絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

FT8のオートスタート

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

CWのパドルが11個になった

KX2でCWSkimmerを試してみた

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

楽譜の編集をしてみた

考えるよりやってみろ

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

ジュピターを聴こう♪

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

no image

金沢は桜が満開でした

なんとか ここまで来られたよ♪

色が決まらないのだ

こんな日は家でゆっくり過ごそう

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

ギターもいいけど ウクレレもね

色えんぴつが揃った

今年最後の交信、そして来年について

IC-705のために揃えた小物たち

部屋のリニューアルが完了した!

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

カメラは知的な遊びだ

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

キリバス?

我が家に素敵なランタンがやってきた

いとしのエレン ♪

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

フリード・プラス 改造計画

VSWR計キットQPM-01を組立てた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

やっぱりCWの方が楽しいな

キプロスと交信できた

モービル運用のテスト

新しい時間割で過ごした一日

三ヶ根山からの移動運用

ぼくのギター講師 トミー先生

IC-705とCtestwinを連動させた

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

新しいMacBook Proがやってきた

no image

河津桜がほぼ満開だ

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

CW通信を楽しもう!

KX2 と Win4k3Suite(その2)

CWの送信練習を始めた

備えよ常に!

久しぶりのQSOだったが……

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

IC-705とハムログの問題が解決した。

東京オリンピック記念局と交信した

レイアウト台が完成した

ピアノの練習を始めた♪

FT817でFLdigiを試してみた

CWの練習をした

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

no image

Instagramを始めた

届いた2つのアワードを飾ってみた

我が家にフェンダーがやってきた

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

最後の最後は 諦めが肝心?

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

毎日の積み重ねが大事

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

ジュピター号よ、前に進め!

非常時に備えよ

棚が完成したぞっと!

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

FT8は釣りに似てるなあ

ジャージー島と初めての交信

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

PCの自作に挑むのだ

テイラーギターの電池ボックス問題

色エンピツ画は楽しいな ♪

今日から3つのクラブができました

レコーディングとミキシングを楽しみたい

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

何かを作らないではいられない

ウィンドウズなんか嫌いだ

くらがり渓谷へ行ってきた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

新しいストラップが届いた

今日は3つのエンティティが増えた

模型作りは楽しいのかい?

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

久しぶりにヨーロッパとCW交信

いとしのメイトン!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

物を買う、自分を買う

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

新しいコンデジが届いたぞ♪

ローテータの調整をした

日記・コラム・つぶやき

新型コロナワクチン接種券が届いた

昨日の夕方、帰宅するとポストに「新型コロナワクチン接種券」が届いていた。あれ? こんなに早く届くのか、と思った。

中には案内と接種券や予診票が入っていて、予約の電話番号と予約サイトの案内があった。ところがこの案内状の説明では、さっぱり詳しい内容が分からない。

とにかく、インターネットの予約システムにアクセスしてみることにした。まずは「利用者登録手続き」を行うために、サイトからメールアドレスとパスワードを登録する。

すぐにメールが届きリンク先をクリックする。そしてログインしてから「予約はこちら」をクリックする。その先に進み、予約する希望日、会場名、接種希望ワクチンを選び検索してみた。

すると「条件に合う会場がみつかりませんでした」と表示された。そこで日にちをどんどん変えて検索してみると、ようやく6月の終わり頃に、予約時間の枠が表示された。

ところが、これは「2回目接種の方のみです」となっていた。いったいどういうこと? そこで問い合わせ先に電話をしてみたが、案の定つながらない。

とにかく状況を知りたいので、岡崎市の新型コロナワクチン接種のサイトをネットで探してみた。そこには日程のことが書かれていた。

5月、6月は土曜日、日曜日のみ
接種会場は3カ所のみ
時間は
土曜日:15時~18時
日曜日: 9時~12時、13時~16時
これだけだ。

要するに接種日は土日のみで、しかも毎日朝の9時から指定された日の予約受付をするらしい。これはネットを使えない人にはわからない情報だよね。

そこで今日の朝9時ジャストに予約サイトにアクセスを試みた。するとこんな具合だ。あかんな、こりゃ。とてもじゃないけどログインできそうもない。

その後、10分後にアクセスするとつながった。メールアドレスとパスワードを入力してログインしようとすると、また上の画面になる。これを繰り返すこと10回ほどでもうあきらめた。

その後、30分ほどたったので、もう一度ログイン後に検索すると「条件に合う会場がみつかりませんでした」と表示される。つまりすでに予約数の上限を超えてしまったらしいのだ。

ネットを通じて予約する人はこうなるんだけど、電話で予約をする人たちは、繋がるまで延々とかけ直すということをやっているのだろう。しかも予約できるまで毎日。こりゃ大変だよ。

その後、冷静になって考えてみた。そもそも土日でいいのか? と思った。ぼくの場合は万一副反応があったときを考えると、むしろ木曜日に接種したほうがいいのだ。

その後3日間は自宅で休むことができる。なので、7月以降になれば接種日や接種会場が増えるのでその頃まで待つことにした。

それにしても、他の自治体では80才以上からとか75才以上からとか、段階的に予約を受け付けるところが多いのに、なぜ岡崎市は一斉に65才以上にしたのだろうかと思う。

2日間、ぼくが体験したことをここに書いてみたんだけど、日本中がこんなふうに混乱しているのだろうなあ。それでも現場の人たちの大変さを思うと、不平不満を言う気にはなれない。

それに数年先と言われていたワクチンの開発と接種がこんなに早く実現した。それを思うと人間ってすごいなってあらためて思う。

多くの命を救ったこのコロナワクチン開発者たちの功績には、間違いなくノーベル賞が与えられることになるだろうな。

山下 達郎 希望という名の光

とにかく今は一日も早くコロナが終息して、平安な日々が訪れることを、ただひたすらじっと待つしかない。それまで希望を捨てないでいようと思う。

P.S.
今日は帰宅後に新聞を読もうとしたら、中日新聞とは別に「東海愛知新聞」が入っていたという。

その見出しに「76分で予約終了」とあった。詳しく読んでみると、実は昨日が予約開始の初日だったらしい。初回1,080人分の予約がわずか76分で終わったということだ。

ぼくが予約した今日はまだ2日目で、ぼくがアクセスできたのは35分後、その時点ですでに予約終了ということなので、昨日より予約が殺到したらしい。

さらに記事に「65才以上の接種完了目標は「六月末」としている」と書かれているが、そんなアホなと笑いたくなる。どうやら首相も一日100万回接種を目標にと言っているらしいが、約束できないことは言わないほうがいいと思うよ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-日記・コラム・つぶやき