アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

ギターを弾くのに爪はいるの!?

やっとパスしたぞ!

no image

Instagramを始めた

ローテータをメンテナンスした

久しぶりにヨーロッパとCW交信

奥殿陣屋に行ってきた

KX2とJackeryのテストをしてみた

明日のぼくへ

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

アンテナの移動工事をした

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

移動運用の準備(その2)

お気に入りのピアノ音源を探す旅

コロナを飲み干してやる!

移動運用のベースキャンプをみつけた

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

no image

初バングラデシュ

サンタさんからのプレゼント♪

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

人に喜ばれることをしたい

知ってた? 正しい体温計の使い方

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

CW通信を楽しもう!

ソーラーパネルのテストをしてみた

やっぱりCWの方が楽しいな

パラムシル島って知ってるかい?

no image

春の香り

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

これを「プラトー現象」と言う、らしい

一難去ってまた一難

新しい練習方法を見つけた!

あれこれ気が散る休日の午後

FTDX10の故障原因と対策について

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

原因不明の暴走 ???

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

我が愛しのメイトン

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

帆船模型作りが楽しくなってきた

今日からCWで封印を解いた

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

KX2でFT8を試してみた

趣味って楽しいの?

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

物を買う、自分を買う

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

「SCARM」というソフトを使ってみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

気を引き締めろ、自分

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

あたふた CQ 初体験記

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

FT8の交信成立について

毎日の積み重ねが大事

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

no image

我が家の可愛い花たち

前照灯の取付け完了!

「練習する」ことの意味

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

KX2でもっと楽しもう!

カーマインレッドにしよう

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

今日は一日 FT8を楽しんだ

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

蓼科高原に行ってきたよ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

PCの自作に挑むのだ

暮らしの中にCWを

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

ローテータの調整をした

今度こそギターの復活かな

今日はのんびりいこう!

ギターの復活 ♪

帆船模型作りは楽しい!

タブ譜をちょっと変えてみた

DXCC 100達成! 申請完了!

超望遠ズームレンズを手に入れた!

さあマンガを描こう!

好きなものに囲まれる暮らし

“ If you can dream it, you ...

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

部屋の改造をしてみた

部屋の窓からお花見

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

久しぶりの移動運用?

DXCC 100 へ リーチ宣言!

ギターヘッドにスマホ(続編)

カフェ 日記・コラム・つぶやき

NHKオンデマンドで世界が広がってきた

先日「毎日をもっと大切にしたくなる物語」の中で書いた「ライオンのおやつ」という本を読んで、読み終えたらNHKオンデマンドでも観るつもりだと書いた。

NHKオンデマンドはAmazon Primeでも観ることができるので、そちらで有料登録して観ることにした。NHKオンデマンドは月額990円、ただし毎月1日から月末が利用期間なので、月末近くに登録すると期間が短くなるので要注意。

全8話を観て、本とは少し内容が変わったがとてもよかった。あらためてその日その日を大切に、そして生まれてきてよかった。最後にそう思えるような人生を過ごしたいなと強く思ったのだ。

すべてを見終えたあとで、そろそろ月末なので解約しようと思ったが、せっかくなのでこのNHKオンデマンドにはどういうコンテンツがあるのだろうか? 調べてみた。

するとこのNHKオンデマンドにはものすごい数のコンテンツがあり、これらがすべて見放題というのはすごいなと思った。Amazon Primeで映画が見放題というのもすごいけど、オンデマンドで探すととても良い番組がたくさんある。

ぼくの好きな財津和夫のチューリップ解散のドキュメントもとても良かった。

さらには去年の10月に「ピアノの練習を始めた♪」で書いたけど、偶然「空港ピアノ エストニア・タリン」の再放送を観ていたら、ある人が「フォレスト・ガンプ」を弾き始めたのを観た。それがピアノを始めるきっかけになったんだけど、その番組も見つけることができた。

だからこの番組が好きだしとても感謝している。そしてもちろん、これからもいろんな空港、駅のストリートピアノを観るのが楽しみだ。

そして今は「ツバキ文具店」という物語を観ているが、見つけられたのが嬉しかった。

この本は「ライオンのおやつ」を書いた小川糸さんの本だったということを後で知った。以前「食堂かたつむり」という本を読んでいたことも後に知った。

ぼくはいつも本を作家や中をみて買うことはなく。いつも直感で買うことにしている。だから3冊持っているのは偶然なんだけど、なぜかこの人の文章は心優しさを感じるものがあって、読んでいると気持ちが落ち着くんだね。

そしてぼくの好きな「プロフェッショナル 仕事の流儀」も217の番組がみれる。過去に観たお気に入りのを見つけることもできるし、新しい発見もある。

今日は「おうち時間を楽しく!プロの極意」というのを観た。その中で「絶品コーヒー、2つのポイント」と第して、カフェ・バッハの田口さんが僕の知らなかったことを教えてくれた。

それはコーヒー豆をミルで挽いた後に、そのままドリップするのではなく、ドリップする前に微粉を取り除くというものだ。この微粉が「味を悪くする要因にもなります」と言っていた。

よしそれなら、ぼくもやってみようというわけで、茶こしを使って取り除くことにした。やってみるとこんなにたくさんあるのかというくらいの量だ。

これをいつものようにペーパーフィルターでドリップしてみると、微粉がなくなったからかお湯が落ちる速度がとても早くなった。

さっそく味見をしてみよう。
な〜るほどね。こりゃスッキリした味でおいしい! ただし、ぼくが思うに「味が悪くなる要因になる」というのはちょっと違うような気がする。

毎日同じコーヒーを飲んでいるけど、微粉があるほうの味も深みがあって、微粉に含まれる味はそのコーヒーが持つ個性でもある。だから単純に微粉は悪者ということはないような気がする。

つまり、微粉のありなしよりも、コーヒーを焙煎してからの鮮度のほうが重要に思う。そしてコーヒー豆の種類や焙煎度による味の違いもある。

だからこの微粉ありなしは、これらの選択肢の中に加わるということじゃないかなと。そのときの気分で微粉を取り除いた味にしたければそうすればいい。そういうことだろうと思う。

例えばぼくの店のコーヒーメニューがあるとしたら、「今日はブラジルのフルシティロースト、パウダーなしでお願いします」という感じなのかもしれない。こういうのだったら、ぼくはできる!いいぢゃないか!

ところで、ぼくは最近テレビを殆ど観なくなった。つまらない番組ばかりで時間の無駄のような気がするからだ。でもNHKオンデマンドを観て、ここには他とは違うぼくの知らない世界があることを知った。

この中からためになる番組を選んで観ていくことで、ぼくの世界が広がるような気がしている。「人生は死ぬまで勉強、そしてチャレンジだ」そのことをあらためて思うのだよ。いい時代だよね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カフェ, , 日記・コラム・つぶやき
-, , ,