iPhone
-
-
2020年に買った楽しい物たち
今年2020年はコロナに始まり、そしてこの年末もいまだに終わりがみえない。世界中がこの「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」に苦しんでいる。 確かに今はまだ終わりがみえない。それどころか、ま ...
-
-
iPhone 12 mini が届いた。
2020/11/21 iPhone
木曜日の夜に注文した「iPhone 12 mini」がもう届いた。 iPhoneと言えば「iPhone 12 Pro」 とか「iPhone 12 Pro Max」が話題になっていて、納期も3週間先のよ ...
-
-
再びアンテナの交換をした
今日は会社から帰ってすぐにアンテナの交換をした。夕方でも36℃の猛暑で少しの作業でも汗が噴き出てくる。 交換したのは ① リトルターヒルHP:Max 1.5KW、周波数 7MHz〜32MHz から ② ...
-
-
The World is a Rainbow♪
夕方5時頃、東の空に真っ黒な雲が覆ってきて雨が降ってきた。10分ほどで雨がやむと、今度は虹が出てきた。一眼レフを用意する間もないのでiPhoneでパチリ! あまりにも近すぎて半分しか撮れなかったけど、 ...
-
-
ぼくのギター講師 トミー先生
この曲はトミーエマニュエルの「Only Eliot」という、ぼくが最近ずっと練習している曲だ。90%くらいは弾けるんだけど、その先がどうしても縮まらないなと思っていた。せいぜい1日20〜30分しか ...
-
-
もう桜が満開になったぞ!
今日は暖かいねえ。 ここは会社から徒歩5分ほどにある乙川沿いの河津桜。この写真は2週間ほど前に撮ったものだけど、いつもより早く咲き始めていた。だから今日くらいは、ひょっとすると、かなり満開に近くなって ...
-
-
I LOVE CW ♡♡
今はアマチュア無線を封印中と以前書いたけど、今月のCQ誌の記事をみて、やっぱりCWが一番いいなあ。もうずっとCWでDX通信ができていないなあと、ちょっと懐かしさを覚えてしまうのだ。ぼくが6年前アマチュ ...
-
-
ギターヘッドにスマホ(続編)
この前書いた「自分は奇跡的な出会いでできている」の中でギターヘッドにスマホを取り付けて自撮りすることを書いた。今日はその続編。 この動画で、ギターにiPhoneを取り付ける方法が面白いなと思ったので、 ...
-
-
自分は奇跡的な出会いでできている
この前書いた「自分の「映像作品」を作るということ」でVideoMic Me-Lとスマホを三脚にセットするアダプターを買って、自撮りの動画作りを始めたんだけど。このマイクの音質はこんな感じだよって動画を ...
-
-
自分の「映像作品」を作るということ
先日『「弾ける」と「聴ける」の違い』で、自撮りモードで動画の撮影をすると、上達が早くなると書いたんだけど、これをやるときに困ることは、セッティングがとても面倒なので、やろうと思ってもすぐに撮影できない ...
-
-
「弾ける」と「聴ける」の違い
毎日ギターの練習をしているんだけど、今はトミーエマニュエルの「Only Eliot」、「Fuel」、「Papa George」の3曲(ここに載せている)を少しずつ練習している。この中では「Only E ...