FT8は釣りに似てるなあ

今日から3つのクラブができました

去年のぼくが教えてくれたこと

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

何事も諦めが肝心なのだ

明日のぼくへ

今日はCWの環境を整備するのだ

シャックのリニューアルで快適だ♪

2mと430 そして ハートマト

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

ウクレレを楽しもう♪

サイクル25がやってくる!

アンテナのメンテナンスをした

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

新曲の練習を始めた

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

VN-4002が無事 帰ってきた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

移動運用のための小型パソコン

移動運用のテストをしてみた

VN-4002用のバッテリーを作ろう

I am Begali Keys Friend !

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

お花畑のジオラマをつくろう

no image

イスラエルの局と交信

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

KX2にヒートシンクパネルが付いた

趣味って楽しいの?

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

no image

今日もJT65を楽しんだ

FT817でFLdigiを試してみた

KX2でもっと楽しもう!

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

東海QSOコンテストのログを提出した

我が家にフェンダーがやってきた

no image

新しいMacがやってきた

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

ジュピター号の製作開始

KX2に新しいノブが付いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

もう何回目?..の部屋改造をしよう

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

ベンチャーズの練習を始めた

自作PCが完成したぞ!

今日の1枚

さあマンガを描こう!

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

山下達郎のメッセージに拍手

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

ついにリーチがかかったぞ!

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

ギターヘッドにスマホ(続編)

1日1ミリでもいいから前に進もう

やっと免許状が届いたゼイ

孫との約束が果たせるぞっと

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

未だ、ぼくの春は到来せず

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

三ヶ根山からの移動運用

KX2で やりたいこと

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

可愛いCWキーを見つけたのだ

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

ようこそ、高音質の世界へ!

クリップでCWパドルを作ってみた

no image

Instagramを始めた

良い「気」がいっぱい 流れてきた

がんばらないけど、どうでしょう?

いつも心に “メメント・モリ”

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

no image

初バングラデシュ

ぼくのギター講師 トミー先生

一難去ってまた一難

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

ぼくがブログを書く理由

no image

金沢は桜が満開でした

携帯基地局問題

2020年に買った楽しい物たち

国境

やっぱり模型作りは楽しい♪

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

第一日目、こりゃ難関じゃ。

電波でつながる世界の友

アナライザーを改造してみた

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

地球儀を買った

一生の趣味

KX2の審査終了

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

音楽

ガレージバンドで練習曲を作ってみた

先日からDTMを始めた。「DTMで作曲を始めてみた」でも書いたけど、「Studio One 5 のサイト」で無料版をダウンロードしてこのソフトで作曲をしようと思った。

ただ、このソフトはとても難しいので、その前にMacに付属の「Garageband」を使って基礎的な作曲の勉強をすることにした。そしてできたのがこの短い曲だ。

実際に作ってみると、ギターの部分は自分で弾いたものを入力すればいいけど、ベースやメロディーの入力はやっぱりMIDIキーボードがあると便利だなと思った。

そこで「KOMPLETE KONTROL M32」というMIDIキーボードをサウンドハウスで買った。32鍵のコンパクトキーボードなので場所を取らないのがいい。

このMIDIキーボードの凄いのは左上にいろんな操作ボタンが付いていて、ガレージバンドの操作をここでできる。それとこの右にあるいくつかのボリュームボタンで各トランクの音量を変えることができる。

さっそくこのキーボードを使ってガレージバンドで練習曲を作ってみることにした。YouTubeにあった「キックンのカジュアルDTM【かんたん作曲&音楽活動講座】」のやり方を参考にしてたら、わずか30分ほどでそれなりのものが作れた。

まだ練習曲なので、テキトーに作っただけの曲だけどそれなりに面白いのが作れた。それにキーボードを使ったお陰でとてもスムーズに曲を作ることができた。

それに何より楽しいのでついつい夢中になってしまう。これからもっともっと作曲の勉強していろんな曲を作れるようにしようと思っている。楽しみだ。

ガレージバンドの操作で曲作りができるようになったら、次は「Studio One 5 」を使ってさらにレベルアップしていけたらいいなと思う。

新しいことを始めるとそれに時間をかけるので、当分の間はジオラマ製作が再開できそうにない。でも常に頭の中にはあの建物はどうやって作ろうかとか考えている。作業をしなくても頭の中で構想を練るのも大切なことなんだと思っている。

このところ岡崎市でもコロナ感染者数が毎日100人超えとなっていて、異常なくらい増えている。だから今は安全な家の中でジッとしているのが一番だな。

 

-音楽
-, ,