JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

「JA1TOKYO」と交信した

アナライザーを改造してみた

VSWR計キットQPM-01を組立てた

我が愛しのメイトン

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

国境

no image

今日はCWの練習デー

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

我が家に素敵なランタンがやってきた

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

ローテータの調整をした

3Dプリンターの購入候補を変えた

ディスプレイを大きくした

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

ウクレレを楽しもう♪

また部屋の改造をしたくなってきた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

中秋の名月を愛でる

南極昭和基地から届いた電波

新曲の練習をはじめたよ♪

さあ、Angelinaの練習をしよう!

いざという時のため「備えよ常に」

いよいよ、マストとヤード作りだ。

IC-705のチューナーを探した

久しぶりにアンテナの調整をした

3Dプリンターを始めよう

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

お花畑のジオラマをつくろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

第二章へ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

no image

自宅内移動運用だと?

アンテナを交換した

Ham Radio Deluxeを使い始めた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

CW通信を楽しもう!

キプロスと交信できた

人生は「Windy & Warm」

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

Today is the great Jazz day...

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

帆船模型「サプライ号」が完成した!

写真は面白い

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

久しぶりの旅を楽しんだ♪

君たちはどう生きるか

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

自分は奇跡的な出会いでできている

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

no image

無事審査合格!

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

ついにリーチがかかったぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

リトルスターという名のテント

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

あたふた CQ 初体験記

一生の趣味

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

今年最後?の移動運用を楽しんだ

一旦、立ち止まることにした

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

新曲の練習を再開した

ぼくが求めているギターの音色の追求

シャック用のテーブルが完成

東海QSOコンテストのログを提出した

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

原因不明の暴走 ???

イラストの練習を始めた

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

秋の南信州を旅したよ

新しいストラップが届いた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

SLを作りながら SLのことを知ろう

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

アウトドアライフと避難生活

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

可愛いCWキーを見つけたのだ

新しいMacBook Proがやってきた

久しぶりのCW交信

KX2とJackeryのテストをしてみた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

爪が割れてしまった(T_T)

FT8とCW その違いってなに?

漫画ペン先セットを買った

HARDROCK-50の申請完了!

送料無料化問題

みんなの助けを借りてここまで来た

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

アマチュア無線

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

以前「FT8の交信成立について」でFT8では「73」が返ってこなくても、お互いにシグナルレポートの交換ができれば「交信成立」とみなしてもいいということを書いた。

この「8N6OLP」局を交信成立とすれば「東京2020 JARL記念アワード」が完成するのだけど、気分的にはやっぱりスッキリしない。もちろんその後もチャンスがあったけどそのたびに振られていた。だからもうアワードの申請はやめようと思っていた。

そして、この時にこれからはCQ局をコールする場合は、コールサインを送るのではなく「最初からシグナルレポート付きでコールすることにした」と書いた。

それ以降は「18MHz帯のFT8が面白い!」のように、CQの局をコールする場合はそのやり方でやっていて、短い時間で「交信成立」できるようになった。海外の局の場合はぼくのCQに対して約半数がこのやり方でコールされる。どうやらこれが世界標準になりつつあるようだ。

今日も朝から14MHz帯のFT8をワッチしていたけど、コンディションがあまり良くないので、殆ど画面をみないで他のことをやっていた。

そしてふと、画面を見ると「8N6OLP」局が見えた。今日も無理だろうなと思ったけど、ダメ元でコールするとすぐにコールバックされた。しかし今日もやっぱり「73」が返ったこない。やっぱダメか。

そして数分後にまた1エリアの局と交信を終え「RR73」を送っていたので、すぐにシグナルレポート付きでコールした。そして「R-07」が返ってきて、こちらから「RR73」を送る。

さあ、今度こそ、どうだ? ・・・・・ どうだ? ・・・・・

そして「73」が返ってきた (@_@)
ついにやったぞ!

ようやく胸を張っての「交信成立」となった。いやはやこれほど苦労したことは初めてのこと。「8J1RL」局と交信成立した時以上に大変だった。

ということで、これほど苦労したのならやっぱりアワードの申請をすることに決めた。対象になるのは6の「TOKYO 2020 DX-AJD」になる。1、3、4も可能だけどどうしようかな。そして5の「TOKYO 2020 Special」は「JA1TOKYO」とは交信できたが、あと5エリア残っている。

どうやら7MHz帯で多くの局が交信しているようなので、残り1週間は7MHz帯のFT8とCWをワッチすることにしよう。

う〜ん、こりゃまるで夏休みが終わる直前に、まだたくさん残っている宿題を必死で 友達のを写して 片付けようとしている、子どもの頃の自分を見ているようだな。笑

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,