RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

ほぼ 復活宣言!

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

退化していくApple

KX2でもっと楽しもう!

「SCARM」というソフトを使ってみた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

no image

我が家の可愛い花たち

何かを作らないではいられない

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

いざ次のステップへ

久しぶりの移動運用?

サイレントG きみは陰の主役だ

「発送しました」メール

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

秋の南信州を旅したよ

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

QSLカードが届いた

上を向いて歩こう♪

三ヶ根山からの移動運用

あれこれ気が散る休日の午後

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

これを「プラトー現象」と言う、らしい

お花畑のジオラマをつくろう

「人生でかかせないもの」

しばらくお休みしよう。

初心に帰ろう

ギターヘッドにスマホ(続編)

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

部屋の窓からお花見

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

第二章へ

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

仕事場のリニューアル完了!

無線機たちに もっと愛を!

今日はDIYを楽しんだ

東京オリンピック記念局と交信した

無線室のリニューアル完了!

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

楽しい工作

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

可愛いCWキーを見つけたのだ

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

ふるさとの豊田市に行ってきた

秋のデンパークに行ってきた

滋賀の旅@雨男

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

人に喜ばれることをしたい

アンテナの移動工事をした

今日の1枚

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

サンタさんからのプレゼント♪

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

Ham Radio Deluxeを使い始めた

3Dプリンターの購入候補を変えた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

今度はウィンドウズが壊れちまった

移動運用でFT8もやってみるかい?

コロナを飲み干してやる!

DTMで作曲を始めてみた

新しいMacBook Proがやってきた

KX2とJackeryのテストをしてみた

キプロスと交信できた

2mと430 そして ハートマト

ジュピター号の製作開始

帆船模型「サプライ号」が完成した!

KX2が面白くなってきた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

IC-705とハムログの問題が解決した。

ついに新MacBook Proが発売された。

ついに世界6大陸とQSO!

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

夏は花火だ

CoopHLよ ありがとう!

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

地球儀を買った

ギターもいいけど ウクレレもね

ブラインドタッチ奏法について

「JA1TOKYO」と交信した

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

備えよ常に!

タブ譜をちょっと変えてみた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

山下達郎のメッセージに拍手

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

グルーブ感こそ全てだ

お空のコンディションが上がってきた♪

フォレストガンプのLesson2に入った♪

久しぶりのDX通信

蒸気機関車作り

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ジュピター号の製作はまだまだ続くのだ。今日は先台車(赤丸)の部分を作っていく。

調べてみると、この部分は車体を支えるためにあるのではない。この小さな車輪の名前は「先輪」と言って、機関車がカーブにさしかかると、まず先輪がレールに沿って曲がる。すると後ろの動輪もレールに沿って、安定して曲がれるようになっているんだって。

なるほど。こうやって、蒸気機関車を作りながら、その構造や役割を調べていくと、とても面白いことがわかるよね。

前回は台車を作るところまでだった。今日は小さな先輪に、車軸をハンマーで叩き付け、先台車を完成させよう。

よし、これで4つの先輪が台車に取り付けられた。

そして、泥よけみたいなものを取り付けた。さらに真ん中の部分に可愛い星形の飾りも付いたよ。

これを本体に取り付けてみた。おお〜カッコいいじゃないか! これでだんだん機関車らしくなってきたね。

今日は2才になる機関車トーマス好きな孫が遊びにきてくれて、このジュピター号を見て興奮していた。あわや、手を伸ばしてきて、壊されそうになったが、事なきを得た……。(´д`)

そうだと思って、先日撮った南公園の機関車の動画を観せると、やっぱり興奮していたよ。ほんとに可愛い孫だ。笑

ということで、今回の蒸気機関車作りは本当にノンビリ作っているので、まだまだ先は長い。今日はここまでの部分を振り返って、2分40秒のスライドショーにしてみたので、良かったら観てね。

 

-蒸気機関車作り
-,