アマチュア無線

レバノンと初交信

今日は仕事から帰宅していつものようにお茶とまんじゅうで一服。そしてワッチを開始した。今日も18MHzのFT8を覗く。するとさっそくレバノンの「OD5ZZ」局を見つけた。数回のコールで交信することができた。もちろん初めてのレバノンだ。

このレバノンという国はあのゴーン被告が逃亡した国だよね。この国は政治的にも経済的にも大きな問題を抱えている国で、最近では1年前に「ベイルート港化学大爆発」のニュースで話題になったところでもある。

レバノンという国のことを池上さんが詳しく解説してくれているので、今日はレバノンのことじっくり勉強しよう。普段は聞けない興味深い話が聞けてためになったなあ。

そして昨日はキューバの「CO8LY」局と交信できた。もちろん初めてのキューバだ。

キューバはここから直線距離で12,985.7 km、遠い国だね。

そしてキューバと言えば野球で有名だね。わが中日ドラゴンズにも4人のキューバ人がいる。4番打者のダヤン・ビシエド、守護神のライデル・マルティネス投手、ヤリエル・ロドリゲス投手、そしてアリエル・マルティネス捕手だ。

う〜ん、あんまり野球の話はしたくない。今年も優勝はほど遠いのだよ。(;_;)

これで116Countriesとなった。急に増やせたのは18MHz帯のコンディションがとても良くなってきたお陰だ。これからもっとこのバンドは面白くなりそうだな。

 

-アマチュア無線
-

S