アウトドアライフと避難生活

no image

イスラエルの局と交信

VN-4002が無事 帰ってきた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

KX2が届いた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

I LOVE CW ♡♡

一旦、立ち止まることにした

人に喜ばれることをしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

DXCC 100達成! 申請完了!

no image

今日もJT65を楽しんだ

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

サンタさんからのプレゼント♪

3Dプリンターを始めよう

The Man With The Green Thum...

1日1ミリでもいいから前に進もう

いざという時のため「備えよ常に」

非常時に備えよ

部屋のリニューアルが完了した!

QPM-01のケースを作ってみた。

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

レウアウト画で迷路

やっぱりCWは楽しい♪

定年おじさんの「夏休み自由工作」

夜でもギターの練習ができるのだ

KX2の審査終了

今日も桜を見てきた

ついにジュピターが完成した。

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

VN-4002用のバッテリーを作ろう

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

夏は花火だ

トロンボーン?

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

どーでもいいことに一生懸命になる

東海QSOコンテストのログを提出した

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

Angelinaの練習を再開した

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

イラストの練習を始めた

久しぶりのジュピター号作り

今度はウィンドウズが壊れちまった

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

今日は一日 FT8を楽しんだ

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

KX2で やりたいこと

地図を見るのが好き

のんびりすごそう

no image

「楽しむ」ということ

強制ギブス法だと?

漫画ペン先セットを買った

エレガットを衝動買いしてしまった

昭和基地からのQSLカードが届いた!

考えるよりやってみろ

久しぶりにアンテナの調整をした

レコーディングとミキシングを楽しみたい

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

FT8は釣りに似てるなあ

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

IC-705のために揃えた小物たち

今日は世界中の移動している無線局と交信した

KX2の送信出力の変更を申請した

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

KX2でCWSkimmerを試してみた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

妄想が始まった…

FT4の初体験

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

Today is the great Jazz day...

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

CWのQRP運用を楽しむ

no image

実験終了〜♪

京都へお礼参りに行ってきた

帆船模型を作るのだ

西浦にボーッとしにでかけた

CW通信を楽しもう!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

JTAlertのアラート機能を使ってみた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

国境

「JA1TOKYO」と交信した

久しぶりの旅を楽しんだ♪

自分のハムライフを見直してみた

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

奇跡のコーヒー

久しぶりのQSOだったが……

no image

春の香り

日記・コラム・つぶやき

3回目のワクチン接種が終わった

一昨日2月17日(木)の午後4時から3回目のワクチン接種をしてきた。

木曜日ということもあって、会場の「藤田医科大学 岡崎センター」は人も少なくて正面玄関を入ると、すぐに検温、予約の確認が終わり2階の接種会場へ向かう。

そして予診票のチェック、医者のチェックも待ち時間ゼロ。そのまま接種ブースに入るとあっという間に接種完了。ちなみにこの会場では最大500人らしい。

モデルナは前回の半量ということもあって一瞬のうちに終わった。痛みはなし。次のコーナーに移動して接種済シールを貼ってもらい、広い待機場へ移動、15分後に終了。

肝心な副反応については
・当日の夜は平熱、肩の痛みが少々程度で大したことなくすんだ。
・ただ明け方に寝苦しさを感じ、ちょっと心配だったけど、そのまま眠れた。
・翌日の朝は平熱、肩の痛みも対したことはない。
・昼食後オリンピック観戦をしながらウトウトして目覚めたら37.1℃だった。
・夕方には平熱に戻り、肩の痛みも対したことはないが少し腫れがあった。
・ただし一日中軽い倦怠感があり、何もしたくなくてボーッとして過ごした。
・そして今朝になると平熱で、肩の痛みも、倦怠感も大したことはない。

ということで、大した副反応といえるほどのこともなくこのままで済みそうだ。

今朝の新聞の記事に「フェイザーとモデルナの副反応と抗体価の比較」が掲載されていた。モデルナの方が副反応が多くなる、しかし抗体価は逆に増える。

こういう記事を見ると、抗体価よりも副反応の怖さがあり、ますますファイザーの方に集中してしまうのかもしれないな。お陰さまでぼくの場合は、副反応はあまり出なくてすんだことは幸いだった。

それにしても「自宅療養が最多の57万人超」という数字。自宅療養というより実際は自宅放置というのが現状らしい。

コロナの感染者数が少なかったあの3ヶ月の間、いったい政府や自治体や専門家は何をやっていたのだろうか。先の経験は全く活かされていないではないか。

それとは別にコロナウイルスのことは、世界では最先端の研究が進められていて、感染はどのようにして起こっているのか、ワクチンの効果について、その他の科学的な情報公開がされている。

ところが日本ではそれが、いやそれ以外の重要なこともあまり知らされていない。(むしろ隠しているとさえ思ってしまう)

例えば世界のコロナのあらゆる情報を集めている「Our World in Data」でコロナウイルスのあらゆるデータが見える。

その中で例えばこのデータを見ると驚く。これはコロナの「陽性率のグラフ」なんだけど、日本はなんと49.13%(2/16)と急激に増えている。しかも世界と比べて恐ろしいほど高い。ちなみにWHOの基準は5%だ。

しかも国内では大阪が66.4%、神奈川は80%を超え公表を停止したという。なんだこれ、検査したらほとんど感染しているってことか。

これらは何を意味しているかと言うと、PCR検査の数に対する陽性者数のことで、日本の検査数が圧倒的に少ないことを表している。

つまり「検査なんか必要ない」なぜなら「検査を増やすと陽性者数がもっと増えてしまうから」という考え方の現れで、世界の常識とまったく違うのがわかる。

検査キットが入手できないというのは言い訳でしかなく、その意図はだれが考えてもわかることだよね。これは以前から話題になっていたんだけど、こういうのを見ると愕然としてしまう。

またワクチンを打っても効果がないという情報がとても多いけど、感染しないためではなく「重症化しない」ために打っているということがどうも理解されていないようだ。

こういう現実だからテレビやマスコミでは偏った情報が出回り、しかも情報が足りなさすぎることで、ワクチンなんて必要ないと本気で思っている人が多いのが現状だ。

いったいどうしたらいいんだろうねえ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-日記・コラム・つぶやき