移動運用の準備完了

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

AX1のSWRを調整する(その2)

移動運用のテストをしてみた

移動運用のための小型パソコン

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

サイクル25がやってくる!

縦振りの電鍵

良い「気」がいっぱい 流れてきた

あの曲の名前がわからないのだ

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

漫画ペン先セットを買った

テイラーギターの電池ボックス問題

充実した日々を送るための実験的な一日

さあ、水彩スケッチを始めよう

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

今日もKX2と過ごした一日

「謎の不調」が解決した

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

なんとかここまで来たよ

no image

拝啓、エマニュエルさま

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

妄想スケッチ

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

山下達郎のメッセージに拍手

お空のコンディションが上がってきた♪

伊勢に行ってきた

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

トロンボーン?

アナライザーを改造してみた

ふるさとの豊田市に行ってきた

インターネットの恩恵に感謝

帆船模型と中日ドラゴンズ

爪が割れてしまった(T_T)

部屋の窓からお花見

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

鉄道模型は実験を楽しみながら

CWの練習をした

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

レバノンと初交信

移動運用のベースキャンプをみつけた

ジュピターの製作を再開した

久しぶりのQSOだったが……

仕事場をさらにリニューアルした

おお、もう桜が咲いていた!

孫との約束が果たせるぞっと

no image

我が家の可愛い花たち

デンパークにカメラを持って出かけてきた

我が愛しのメイトン

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

ぼくが求めているギターの音色の追求

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

サーバー移行奮闘記 その後

3Dプリンターを始めよう

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

KX2でFT8を試してみた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

部屋の改造をしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

4月8日は「アクアリウム記念日」

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

クゥエートと初めての交信

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ギタリストは爪が命というけれど

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

CWのパドルが11個になった

のんびりすごそう

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

FldigiでCWのデコードを試してみた

ついに新MacBook Proが発売された。

何事も諦めが肝心なのだ

秋の南信州を旅したよ

スライドショー観てね!

no image

無事審査合格!

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

今日はCWの環境を整備するのだ

KX2でもっと楽しもう!

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

明日はきっといい日になる♪

美矢井橋河川緑地をホームパークに

今日もアマチュア無線を楽しんだ

妄想がこうなった。そして……。

常設のレコーディングスタジオを作った

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

趣味って楽しいの?

アルゼンチンと交信

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

今日からCWで封印を解いた

なんとか ここまで来られたよ♪

アマチュア無線

届いた2つのアワードを飾ってみた

ひと月ほど前に「DXCC 100達成! 申請完了!」に書いたが、つい最近ARRLと書かれた筒が2個届いた。この中にそのアワード状が入っている。

筒の中には同じアワードがそれぞれ1枚ずつ入っていた。予備かな。そしてメッセージも同封されていた。直訳するとこんな文章だ。

「DXCCアワードの発行を完了しました。同封の証明書を提示していただければ幸いです。私たちは、あなたがすべての人に見てもらうために展示し、他の人がこの楽しく、挑戦的で、そして終了するプログラムに参加することを奨励することを願っています。

DXCCは70年以上前から存在しており、今日のアマチュア無線で最も人気のある賞に所属していることに大きな誇りを感じることができます。多くの作業があなたの成果に費やされました。DXCCオナーロールを追求するために、エントリー数を増やし続けていただきたいと思います。DXCCプログラムにご参加いただきありがとうございます」

この中に書かれている「DXCCオナーロール」というのは
「現存するエンティティー(現時点で340)のうち、未コンファームが残り9以下(つまり331)になった時点で「DXCC Honer Roll」という称号が申請で得られる」
ということで、とてもじゃないが一生かかっても無理っぽい数だよね。

そして2週間ほど前に「TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請」で書いた東京オリンピックのアワードも一昨日届いた。

こちらは海外向け記念局8N*OLPの1から10エリアの10局と交信したアワードだ。以前ブログでも書いたが、8N6OLP局だけは充分交信可能なシグナルなのに、まったくコールバックされなくて一時は諦めたかけたほどだった。

それでも可能性があるならと毎回コールをし続け、ようやく交信できたときは本当に嬉しかった。そういうことがあったので今回申請する気になったのだ。

というわけで、せっかくいただいたアワードなので、額に入れて飾ることにした。DXCCの額はサイズが特殊なので専用の額を購入した。4,400円也。DX-ADJの額はA4サイズなので990円也。

一番左のアワード「WAC」は「Worked ALL Continents」これは世界の6大陸と交信したということだよね。IARU国際アマチュア無線連合が発行している権威のあるものだ。

今から5年前、まだJT65の頃でようやくアフリカ大陸と交信して達成できたものだ。当時は今より黒点数が少ないコンディションが悪い中でのFR1GV局、遠く南アフリカの横にあるマダガスカル島の右にある小さな島、レユニオン島との交信だった。

こんなふうにアワードを額に入れて飾るなんて性に合わないけど、こうしてみるとかっこいいよね。

ちなみに隣の壁に飾ってあるのはぼくがまだ大学生の時に所属していた「FMA」フォーク・ミュージック・アソシエイションのフェアウェルコンサート(卒業コンサート)のときの写真だ。懐かしいねえ〜。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-