ジュピターを聴こう♪

今日からCWで封印を解いた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

ぼくのシャック(無線室)

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

イラストの練習を始めた

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

充実した日々を送るための実験的な一日

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

漫画ペン先セットを買った

送料無料化問題

CW通信を楽しもう!

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

ディスプレイを大きくした

CWのQRP運用を楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

やっちまったぜ。と笑った。

もう何回目?..の部屋改造をしよう

仕事場をさらにリニューアルした

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

ジャズとウィスキーと模型作り

「SCARM」というソフトを使ってみた

お花畑のジオラマをつくろう

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

KX2が面白くなってきた

さあ、今日から新学期なのだ

KX2にヒートシンクパネルが付いた

定年退職し、半年たって気がついたこと

南極昭和基地から届いた電波

「練習する」ことの意味

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

帆船模型を作るのだ

おお、もう桜が咲いていた!

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

KX2でFT8を試してみた

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

星の写真を撮るのが楽しくなった

AX1というアンテナの実験には終わりがない

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

昭和基地からのQSLカードが届いた!

ぼくの仕事場のリニューアル

デンパークにカメラを持って出かけてきた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

ついに世界6大陸とQSO!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

久しぶりにKX2で交信した

部屋のリニューアルが完了した!

東京オリンピック記念局と交信した

この壁を超えろ!

一難去ってまた一難

DXCC 100達成! 申請完了!

プチアウトドア気分♪

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

ジュピターの製作を再開した

ぼくの日課

今日はDIYを楽しんだ

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

IC-705のために揃えた小物たち

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

ウィンドウズなんか嫌いだ

カメラは知的な遊びだ

みんなの助けを借りてここまで来た

KX2でCWSkimmerを試してみた

サーバー移行奮闘記 その後

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

さあ、水彩スケッチを始めよう

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

no image

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

久しぶりのジュピター号作り

滋賀の旅@雨男

アウトドアグッズはインドアでも使おう

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

キプロスと交信できた

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

明日はきっといい日になる♪

いざ次のステップへ

レイアウト台が完成した

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

春よ来い!

おじさん 迷路から出られるのか

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

上を向いて歩こう♪

「人生でかかせないもの」

楽器は老化防止になるんだって

「8N6OLP」局と交信できず

今日はアンテナを交換した

CW Skimmerを使ってわかったこと

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

アマチュア無線

久しぶりのFT8が楽しかった

今年は8月から4ヶ月程ずっとKX2を使って、その新しいソフトやハードなどのチャレンジに夢中になっていた。とりあえずやりたいと思っていたことが一区切りした。

そこで、本来の固定局としての運用に切り替えることにした。無線機もFTDX3000にしてアンテナも100W対応のリトルターヒルに交換した。そして全ての機器とソフトのセットアップをすることにした。

ところが、FT8でなぜか送信のときに「RTTY」に切り替わってしまう。何が原因なのかさっぱりわからない。なので、もういいやFT8なんかやらなくてもいい。そう思っていた。

今日になって気になることがあったので、設定を確認してみた。

あ〜、やっぱりな。WSJT-Xの「無線機の設定」でモードを確認したら、どういう理由かはわからないけど「Data/Pkt」になっていた。な〜んだ。これか。

モードを「USB」に変えて送信テストをすると、今度は問題なくUSBで送信できた。こんなところを変更するわけがないので、なぜこうなったのかはわからないけど、問題が解決した。

というわけで久しぶりに14MHz帯のFT8をワッチしてみた。するとコンディションがとても良いらしい。ヨーロッパはもちろんオーストラリアや遠くアルゼンチンからの電波も飛んできている。

アルゼンチンの「LU5HA局」からのCQが見えたので、さっそくコールした。その距離は18187.1Km。多くの局から呼ばれているようで、なかなかコールバックがない。

PSKReporterを見ると、そのLU5HA局はぼくの信号を受け取っていることがわかった。お互いに信号が届いてもなかなか交信まで至らないないってこともある。

そして、今度は自分からCQを出してみることにした。すぐにアジアロシアRA0JAI局、そして中国BG7PHA局からコールされ交信した。やっぱりCQではDXは望めない。そこでイタリアのI8OCA局をコールするとすぐにコールバックがあった。

今日は30分ほどで終了。久しぶりの14MHz帯のFT8はとてもコンディションが良いらしい。楽しかったな。残念ながらCWはまだ聞こえてこないけど、少しずつよくなっているようだね。


FBニュースの記事より

来年くらいから2025年7月にピークを迎える「サイクル25」がやってくる。その指数であるSFI(放射エネルギー強度)とSSN(太陽黒点数)の値も少しずつ上がっているようだ。

ぼくがカムバックして間もない2015年頃は丁度サイクル24を迎えていて、CWでDXが面白いようにできたのを思い出す。またあの楽しい時間が近づいていると思うと、なんだかワクワクしてくるね。

 

-アマチュア無線
-,