「8N6OLP」局と交信できず

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

春よ来い!

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

仕事場をさらにリニューアルした

iPad Proがやってきた

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

今日は世界中の移動している無線局と交信した

中秋の名月を愛でる

電波でつながる世界の友

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

シャック用のテーブルが完成

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

VSWR計キットQPM-01を組立てた

ブラックボックス

あの曲の名前がわからないのだ

やっと免許状が届いたゼイ

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

X8のセットアップ(そして裏話もね)

色えんぴつが揃った

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ギターの練習を再開した!

ピアノの練習を再開した♪

「おやじキャンプ飯」が面白い

no image

春の香り

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

ギターヘッドにスマホ(続々編)

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

VN-4002が無事 帰ってきた

乾杯しよう!

自分は奇跡的な出会いでできている

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

no image

いかんいかん

暮らしの中にCWを

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

こういう解決法もある...

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

いとしのエレン ♪

さあ、いよいよ次の曲へ!

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

3Dプリンターの購入候補を変えた

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

大いなる何かに導かれている

ウィンドウズなんか嫌いだ

漫画ペン先セットを買った

ULTIMATE GUITAR というサイト

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

無線室のリニューアル完了!

いつも心に “メメント・モリ”

ベンチャーズの練習を始めた

「今日のできごと」

144と430にぼくの居場所はあるのか

ジュピターを聴こう♪

パラオと交信できた

帆船模型「サプライ号」が完成した!

FT8の交信成立について

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

虹が出た

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

アウトドアグッズはインドアでも使おう

移動運用のための小型パソコン

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

みんなの助けを借りてここまで来た

CWを再開したぞ〜!

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

新曲の練習を始めた

無線機たちに もっと愛を!

「フリードプラス無線室」の改良版

DIYでキャスター台を作った

QPM-01のケースを作ってみた。

写真は面白い

気を引き締めろ、自分

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

じつに地味だなぁー。

楽しい工作

前照灯の取付け完了!

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

今日はのんびりいこう!

クック諸島と交信できた!

KX2にヒートシンクパネルが付いた

「部屋の改造」第二弾が完了した

一旦、立ち止まることにした

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

原因不明の暴走 ???

KX2の送信出力の変更を申請した

アマチュア無線

未だ、ぼくの春は到来せず

昼過ぎに散歩をした。会社の近くの岡崎商業高校の校門横にある桜が満開だった。綺麗だなあと思いながらも、ほとんど華やかさを感じなかった。ワクワク感もない。

今年は春らしい陽気が殆どない。曇ったり雨だったり、晴れたと思ったら強風で寒かったりだ。オジサンは怒っている。やっと4月になったというのになんでだ。こんな春の迎え方は嬉しくないのだ。ま、そんなことを自然に向かって言っても仕方がないのだが……。

一昨日は仕事の合間、会社の駐車場でKX2を使ってCTESTWINのテストをしてみた。というか、移動用運用の準備ということで、アンテナMP-1やアンテナ アナライザーMFJ223の使い方も含めて、いろいろ練習しておきたかったのだ。

ぼくのMacBook ProにはVMware Fusionを乗せ、Windows7が動くようにしてある。これにコンテストログソフトのCTESTWINをインストールしている。さらにKX2とMacの間にUSBIF4CWというCWインターフェイスを入れてCWができるようにしている。設定に戸惑ったが何とか使えるようになった。

住宅に囲まれたここはロケーションが悪すぎて、ほとんど入感しないが、九州大分移動の局が聞こえてきたのでコールする。多くの局が呼んでいるので当然取ってくれない。ま、それより練習練習。

アナライザーMFJ223はアンテナが最適な状態になるように調整するものだ。とても小さいしカラー画面なので見やすい。とはいえ、調整は難しいものだ。MP-1のコイルの位置や、大地に張る4本のカウンターポイズの位置などでSWRが大きく変わってしまう。これは難しいぞ。と思いながら結局はKX2に内蔵のATU(自動アンテナチューナー)に頼ることになる。

というわけで、一連の機器の使い方の第一回目の練習は終わり。こんなことでも楽しいと思えるのがいいよね。アマチュア無線って。

最初はパソコンは使わないで、KX2と簡易ホイップアンテナだけのシンプルな組み合わせで、岡崎中央総合公園からのデビュー予定だ。でも、天気予報はずっと曇りか雨。早く春らしい天気になってくれ〜!ガイア地球よ、頼む!

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,