「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

2mと430 そして ハートマト

秋の南信州を旅したよ

初めてのアクアリウム日記(その2)

ギターヘッドにスマホ(続編)

3Dプリンターでケースを作った

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

DXCC 100達成! 申請完了!

no image

河津桜を見に行った

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

AX1のSWRを調整する(その3)

ぼくのiPhone

IC-705のチューナーを探した

届いた「dp0」

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

SWRの不思議(訂正あり)

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

ケニアの無線局と交信できた

空白の2週間。。。

シャック用のテーブルが完成

非常時に備えよ

VN-4002の収納ケース

爪を強くしたいのだ

今日もKX2と過ごした一日

今日はデリンジャー現象の日らしい

一難去ってまた一難

東京オリンピック記念局と交信した

ジュピターの製作を再開した

夏は花火だ

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

お気に入りのピアノ音源を探す旅

no image

イスラエルの局と交信

シャックのリニューアルで快適だ♪

no image

スピードラーニングのようにはいかない

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

初雪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

九州の旅に行ってきたよ

「 物買って来る 自分買って来る 」

じつに地味だなぁー。

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

ぼくの仕事場のリニューアル

蒸気機関車を作るのだ

動画で楽しい仲間ができる

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

Ham Radio Deluxeを使い始めた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

リトルスターという名のテント

あの曲の名前がわからないのだ

がんばるな 自分

Angelinaの練習を再開した

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

無線室のリニューアル完了!

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

ジュピター号の動輪を塗装した

自分のハムライフを見直してみた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

アナライザーを改造してみた

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

帆船模型「サプライ号」が完成した!

やっぱり模型作りは楽しい♪

KX2でFT8を試してみた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

秋のデンパークに行ってきた

インターネットの恩恵に感謝

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

IC-705のために揃えた小物たち

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

おお〜フェンダー姫よ

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

写真のある暮らし

ベンチャーズの練習を始めた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

CWのパドルが11個になった

新曲の練習を始めた

妄想がこうなった。そして……。

新しいコンデジが届いたぞ♪

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

美矢井橋河川緑地をホームパークに

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

人生は「Windy & Warm」

いよいよ、マストとヤード作りだ。

iPad Proがやってきた

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

東公園の紅葉を見に行ってきた

「おやじキャンプ飯」が面白い

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

三ヶ根山からの移動運用

久しぶりにヨーロッパとCW交信

乾杯しよう!

ホットサンドメーカーを試してみた

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

no image

金沢は桜が満開でした

今日から、日本国内を旅することにした。

自分の映像作品を作る Ver.2.0

アマチュア無線

未だ、ぼくの春は到来せず

昼過ぎに散歩をした。会社の近くの岡崎商業高校の校門横にある桜が満開だった。綺麗だなあと思いながらも、ほとんど華やかさを感じなかった。ワクワク感もない。

今年は春らしい陽気が殆どない。曇ったり雨だったり、晴れたと思ったら強風で寒かったりだ。オジサンは怒っている。やっと4月になったというのになんでだ。こんな春の迎え方は嬉しくないのだ。ま、そんなことを自然に向かって言っても仕方がないのだが……。

一昨日は仕事の合間、会社の駐車場でKX2を使ってCTESTWINのテストをしてみた。というか、移動用運用の準備ということで、アンテナMP-1やアンテナ アナライザーMFJ223の使い方も含めて、いろいろ練習しておきたかったのだ。

ぼくのMacBook ProにはVMware Fusionを乗せ、Windows7が動くようにしてある。これにコンテストログソフトのCTESTWINをインストールしている。さらにKX2とMacの間にUSBIF4CWというCWインターフェイスを入れてCWができるようにしている。設定に戸惑ったが何とか使えるようになった。

住宅に囲まれたここはロケーションが悪すぎて、ほとんど入感しないが、九州大分移動の局が聞こえてきたのでコールする。多くの局が呼んでいるので当然取ってくれない。ま、それより練習練習。

アナライザーMFJ223はアンテナが最適な状態になるように調整するものだ。とても小さいしカラー画面なので見やすい。とはいえ、調整は難しいものだ。MP-1のコイルの位置や、大地に張る4本のカウンターポイズの位置などでSWRが大きく変わってしまう。これは難しいぞ。と思いながら結局はKX2に内蔵のATU(自動アンテナチューナー)に頼ることになる。

というわけで、一連の機器の使い方の第一回目の練習は終わり。こんなことでも楽しいと思えるのがいいよね。アマチュア無線って。

最初はパソコンは使わないで、KX2と簡易ホイップアンテナだけのシンプルな組み合わせで、岡崎中央総合公園からのデビュー予定だ。でも、天気予報はずっと曇りか雨。早く春らしい天気になってくれ〜!ガイア地球よ、頼む!

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,