初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

「今日のできごと」

今日の1枚

久しぶりのFT8が楽しかった

ローテータをメンテナンスした

自分の「映像作品」を作るということ

デンパークで秋を感じてきた

アナライザーを改造してみた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

Angelinaの練習を再開した

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

ピアノの練習を始めた♪

リモートでCW運用を楽しもう

CWを再開したぞ〜!

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

VN-4002の収納ケース

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

久しぶりのDX通信

東海QSOコンテストのログを提出した

猛暑に耐える、えだまめ君

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

何事も諦めが肝心なのだ

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

何かを作らないではいられない

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

フジゲンというブランドは 知らなかった

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

べガリキーがたったの2日で届いたと?

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

今日は一日 FT8を楽しんだ

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

HARDROCK-50の申請完了!

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

これを「プラトー現象」と言う、らしい

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

no image

スピードラーニングのようにはいかない

そろそろ移動運用を始めよう

新MacBook Proが届いた。

北海道に行ってきた

「謎の不調」が解決した

中秋の名月を愛でる

「弾ける」と「聴ける」の違い

第二章へ

ジャージー島と初めての交信

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

妄想が始まった…

おお、もう桜が咲いていた!

一旦、立ち止まることにした

久しぶりに電波を出してみた。

人に喜ばれることをしたい

カーマインレッドにしよう

初雪

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

アンテナを交換した

KX2でFT8を試してみた

HARDROCK-50製作記録のまとめ

西浦にボーッとしにでかけた

レイアウト台が完成した

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

LogBookとJTDXへ引っ越した

「8N6OLP」局と交信できず

FldigiでCWのデコードを試してみた

定年退職し、半年たって気がついたこと

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

スローなCWにしてみよう

VSWR計キットQPM-01を組立てた

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

「 物買って来る 自分買って来る 」

no image

河津桜を見に行った

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

一難去ってまた一難

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

新曲の練習を始めた

パラムシル島って知ってるかい?

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

いつも心に “メメント・モリ”

君たちはどう生きるか

3万円のギターがやってきた

ほぼ 復活宣言!

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ホットサンドメーカーを試してみた

縦振りの電鍵

最後の最後は 諦めが肝心?

今年最後?の移動運用を楽しんだ

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

ALL JA コンテストがとても楽しかった

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

お家で焚き火を楽しもう

旅行・地域

3年ぶりの初詣に行ってきた

今日は朝から穏やかに晴れている。よし今日こそは初詣にでかけることにしよう! コロナの影響で3年ぶりの初詣になる。そしていざ向かうのは岡崎公園内にある龍城神社だ。

いつもは車を写真の右下に隠れている、公園内の駐車場に止めるのだけど、今年はきっと満車だろうと思って、少し離れた駐車場から徒歩で公園に来た。久しぶりに歩くのは楽しいなと思った。まずは右上にある大手門から城内に入ろう。

公園に入るとぼくたちを迎えてくれたのが大手門だ。りっぱな門だなあ。

しばらく行くと「からくり時計」があってちょうど10時ということで、からくりが動いていた。その様子を動画で撮影してYouTubeにアップみたよ。

最後に家康公はこう言っている。
「人の一生は重荷を負うて〜 遠き道を行くがごとし〜」

これはどういう意味なのか、解説サイトを参考にしてそのことを書いてみよう。

人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。こころに望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事長久の基、いかりは敵と思え。
勝つ事ばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。
おのれを責めて人をせむるな。
及ばざるは過ぎたるよりまされり。

この意味は、おおよそ次のようなものです。

人の一生というものは、重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。急いではいけない。
不自由が当たり前と考えれば、不満は生じない。
心に欲が起きたときには、苦しかった時を思い出すことだ。
がまんすることが無事に長く安らかでいられる基礎で、「怒り」は敵と思いなさい。
勝つことばかり知って、負けを知らないことは危険である。
自分の行動について反省し、人の責任を攻めてはいけない。
足りないほうが、やり過ぎてしまっているよりは優れている。

出典: www.edu-konan.jp

「不自由が当たり前と考えれば、不満は生じない」、「怒りは敵と思いなさい」、「負けを知らないことは危険である」どれもいい言葉だよねえ。なんか身に染みるな。

そして、ここは「三河武士のやかた家康館」だが、NHKの大河ドラマ「どうする家康」に合わせて、1月21日(土)から「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」にかわり開催される。このため現在休館中だった、残念。

同じく公園内には新しくみやげ店「おかざき屋」もオープンする。さらに大手門の近くにある駐車場は、バス専用の駐車場にリニューアルし、同じ時期にオープンする。きっと全国からツアー客を乗せた観光バスが殺到するのだろうなあ。

公園内を進んでいくと、お堀の向こうに岡崎城の裏側が見えてきた。水がないお堀の深さに当時のことを実感してしまう。

ぐるっと回ると岡崎城、そして隣にある龍城神社に着いた。今日は平日でまだ午前10時すぎだからか人もまばらだった。こんなに人が少ないとはとちょっと拍子抜けしてしまった。そのお陰で待つことなくお参りをすることができた。

すぐ横にある社務所でお守りを買い、おみくじを引いた。「おみくじ」ってそれを信じるかどうかは別にして、凄いアイデアだと思うなあ。

今年のおみくじは「小吉」。「大吉」を引くよりこれくらいのほうがちょうどいい。アレ? ここに先ほどの「からくり時計」で登場した家康公の遺訓が再び書かれている。はい、わかりました!

さあ、これで無事に初詣をすることができた。なんだか気持ちがスッキリしたような気分になれてよかったな。

龍城神社で買ったお守りは「無病息災」にした。今年一年病気をしないで元気でいられたらいいよね。

そして、久しぶりに「岡崎シビコ」という数年後には間違いなく消えるであろう、大好きなショッピングセンターの本屋さんに寄って、足軽シリーズの続きを2冊とCQ誌を買った。新しい本を買うといつもワクワクするよね。

最近のCQ誌はほとんど気に入った内容がないので、買うことが少なかったんだけど年の始めなので、今年1年の活動のヒントになればいいなと思って買った。

この中でちょっと気になっているのが「衛星通信」の記事だ。さっそく情報を集めてみることにした。するとこんな解説動画をみつけた。

これはわかりやすい。これならぼくでもできるかもしれないな。少しずつ情報を集めていくことにしよう。

今年一年が良い年になりますように。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-旅行・地域
-, , ,