ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

いつも心に “メメント・モリ”

レイアウト台が完成した

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

色が決まらないのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

FT8とCW その違いってなに?

レイアウトが決まった!

アンテナの移動工事をした

CW通信を楽しもう!

相性

エレガットを衝動買いしてしまった

SWRの不思議(訂正あり)

お花畑のジオラマをつくろう

ウクレレを楽しもう♪

定年退職し、半年たって気がついたこと

爪が割れてしまった(T_T)

KX2でCWSkimmerを試してみた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

iPad Proがやってきた

仕事場をさらにリニューアルした

サイクル25のピークを迎える期待感

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

今日は世界中の移動している無線局と交信した

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

これを「プラトー現象」と言う、らしい

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

漫画ペン先セットを買った

I LOVE CW ♡♡

やっぱりCWは楽しい♪

クック諸島と交信できた!

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

星の写真を撮るのが楽しくなった

ソーラーパネルのテストをしてみた

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

棚が完成したぞっと!

帆船模型「サプライ号」が完成した!

no image

河津桜を見に行った

ギターの復活 ♪

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

ようこそ、高音質の世界へ!

キプロスと交信できた

東海QSOコンテストのログを提出した

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

FT8の交信成立について

「発送しました」メール

色エンピツ画は楽しいな ♪

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

no image

スピードラーニングのようにはいかない

備えよ常に!

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

移動運用の準備(その2)

おじさん 迷路から出られるのか

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

おお〜フェンダー姫よ

no image

春の香り

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

がんばった人には九平次を

模型作りは楽しいのかい?

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

KX2が届いた

ディスプレイを大きくした

なんとか ここまで きたゾ!

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

充実した日々を送るための実験的な一日

QSLカードが届いた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

ぼくのシャック(無線室)

やっとつながった(^^)

久しぶりにKX2で交信した

久しぶりにアンテナの調整をした

ぼくのiPhone

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

楽譜の編集をしてみた

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

さあ、水彩スケッチを始めよう

第2の青春

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

まだ未開拓のKX2

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

奥殿陣屋に行ってきた

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

IC-705とCtestwinを連動させた

今年最後?の移動運用を楽しんだ

KX2でもっと楽しもう!

「SCARM」というソフトを使ってみた

「フリード・プラス 改造計画」完成!

KX2とハムログの連携に成功!

初雪

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

旅行 日記・コラム・つぶやき 旅行・地域

奥殿陣屋に行ってきた

今日も気持ちがいい日になったので、かみさんといっしょに「奥殿陣屋」にでかけた。ここは岡崎市の北部にあり、自宅から車で40分で行ける馴染みの場所だ。

ご覧の通り新緑が溢れんばかりの癒やしの場で、秋には紅葉がみごとでまさにやって来るだけで心が洗われる。あ〜、気持ちいい〜〜♪

邸内を奥に進むと広い日本庭園がある。ここはぼくのお気に入りの場所だ。日陰にある縁台に腰掛けてしばらくの間ぼ〜っとして過ごすのが好きだ。

目の前には村積山(むらづみやま)があり、ここはその麓に作られていて、いかにもこの山に守られた陣屋だということがわかる。

そう言えば、ひと月ほど前にぼくの部屋から御嶽山が見えたときに撮った写真に、すぐ横に見えている山がその村積山だね。

そして空を見上げると、今日も一点の曇りもない澄んだ青空だ。きっと今日はいいことがあるよ。そう思える空だ。

こうして爽やかな春の風を感じながら、この美しい景色を見ているだけで幸せを感じる。このままず〜っとここにいたいな。そう思える場所だ。

場内には資料館があるので入ってみよう。ウィキペディアによると「奥殿陣屋は、三河国にあった奥殿藩の陣屋、および愛知県岡崎市奥殿町に1985年に建てられた観光施設」と書かれている。地図を見るととても立派な陣屋だったことがわかる。

当時の貴重な資料の数々が保存されている。歴史好きにはたまらない場所なのだ。

隣接した小さな野菜の直売所に立ち寄ると新鮮な野菜をいっぱい販売していた。その中で目に止まったのがこの「とうだいの芽」だ。

一般的には「コシアブラ」と呼ばれているけど、この地方では「灯台の芽」と呼ばれていて、最近ではタラの芽より貴重な山菜だ。

それがここにあるとは、もうオジサンは興奮しているのだ。お店のおばちゃんに聞いてみると、これは愛知県の奥の方の人が自分の山から採ってきたものだという。今日はやっぱりいい日だ。笑

そして別のところにあった「つくし」もいっしょにご購入。なんとこれで400円だぞ〜〜。それにしてもわざわざ「つくし」と書かなくてもわかるのにねえ。そうか今の若い人は知らないのかもしれないね。

陣屋に併設された広い観光農園には、すでに花が散った梅に鈴なりの実がなっていた。

そしてこの黄色い花は何だろう。そう思って下の方を見ると、これは葉牡丹だった。成長するとこんなふうになるんだね。

そして広いお花畑にはチューリップが満開だった。大好きなチューリップを見ると心が躍ってくる。ホントに綺麗だねえ。

向こうの方では係の人たちが芽を摘み始めている。あと1週間もすると一斉に花を摘み取るのだろうなあ。もったいないなと思うけど、こうすることで養分を球根に集め、また来年に美しい花を咲かせてくれるんだねえ。

あれ? 向こうの方で「早く戻ってこい」的な視線を送るかみさんがいるぞ。笑

今日ここに来たのは、昨日の夕方たまたまケーブルテレビ・ミクスで「奥殿陣屋のチューリップ見頃迎える」というビデオが流れていたのを観たのがきっかけだった。

「明日天気が良かったら行こか」そう言って、今日を迎えるとみごとな晴天だった。こんな綺麗なチューリップを見ることができて良かったね。

そして、もちろん夕食はとうだいの芽の天ぷらで春の味を思いっきり感じたのである。う〜〜ん、うまい!!! 何という幸せなことだろう。

それにしても思うのだけど、岡崎っていい街だなあと。こんな素敵な場所にやってきても人がまばらでコロナの心配もない。これが都会だったらきっとごった返すくらい人がいっぱいだろうな。

愛すべき街、岡崎に住んでて良かった。そしてこの街にありがとうと言いたい。

 

-旅行, 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域
-,