「空港ピアノ」みたいに弾きたい

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

やっぱり模型作りは楽しい♪

あの曲の名前がわからないのだ

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

スウェーデンまで飛んだ

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

おお、もう桜が咲いていた!

アナライザーを改造してみた

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

明日はきっといい日になる♪

ジュピター号の開封!

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

The Man With The Green Thum...

HARDROCK-50の申請完了!

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

ぼくのiPhone

伊豆に行ってきたよ

知ってた? 正しい体温計の使い方

蓼科高原に行ってきたよ

やっちまったぜ。と笑った。

南極昭和基地から届いた電波

今日ものんびりJT65を楽しんだ

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

送料無料化問題

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ぼくのギター講師 トミー先生

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

マスターの音が復活した!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

no image

実験終了〜♪

KX2とJackeryのテストをしてみた

移動運用のベースキャンプをみつけた

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

また部屋の改造をしたくなってきた

CQ誌を買ってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

写真のある暮らし

3万円のギターがやってきた

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

動画で楽しい仲間ができる

ウィンドウズなんか嫌いだ

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

美矢井橋河川緑地をホームパークに

第一日目、こりゃ難関じゃ。

妄想がこうなった。そして……。

夜でもギターの練習ができるのだ

久しぶりのQSOだったが……

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

「謎の不調」が解決した

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

どーでもいいことに一生懸命になる

レバノンと初交信

プチアウトドア気分♪

VSWR計キットQPM-01を組立てた

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

レコーディングとミキシングを楽しみたい

Today is the great Jazz day...

Ham Radio Deluxeを使い始めた

ブラインドタッチ奏法について

鉄道模型は実験を楽しみながら

弦高の調整を自分でやってみた

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

帆船模型作りは楽しい!

no image

いかんいかん

今日はDIYを楽しんだ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

“ If you can dream it, you ...

KX2でCWSkimmerを試してみた

サイクル25のピークを迎える期待感

移動運用のテストをしてみた

今年最後?の移動運用を楽しんだ

KX2に新しいノブが付いた

KX2が届いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

LogBookとJTDXへ引っ越した

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

no image

おー、ニューカレドニア!

べガリキーがたったの2日で届いたと?

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

部屋の窓からお花見

久しぶりのジュピター号作り

ローテータをメンテナンスした

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

強制ギブス法だと?

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

アマチュア無線

QRPステーションが楽しい

今日は久しぶりにポカポカ陽気の一日だった。夕食後に「QRPステーション」で3.5MHzをワッチする。今日はコンディションが良さそうだ。

「QRPステーション」というのは、ぼくが名付けたんだけど、メインのFTDX3000を使って100WでCWとかFT8でDX運用をする「DXステーション」とは別に、XK2とVN-4002で5W以下のQRPでCWの運用をするステーションを分けているので、こう呼んでいる。

ちなみに、もう一つはFT-817でV/UHSの運用をする「モービルステーション」の3つある。でもこの3つ目のステーションはどう使おうか、まだはっきり決まっていない。

まずはKX2で5.0Wにセットする。時間があるときは1Wから挑戦することにしているけど、今のところ1Wではなかなか取ってもらえない。5Wでも呼ばれないことが多いのが現実だ。みんなパワーで押してくるからねえ。

Jクラスターを見ると、今日はこの時間でも移動運用している局が多い。やっぱり暖かくなってくると、みんな外に出かけたくなるんだろうね。

さっそく、8J460YAB/4局がCQを出している。岡山県赤磐市移動の記念局だ。倉敷クラブ創立60周年だってすごいね。コールするとすぐにコールバックされた。おお、今日は調子がいいぢゃないか!

その後、JK3IJQ/3(滋賀県竜王町移動)、JH6NBW/6(福岡県行橋市移動)、JE1EGG/1(千葉県茂原市移動)、JR1DVB/1(群馬県甘楽郡移動)と続けて交信することができた。コンディションが上がってきたのかな。いいね、やっぱりCWは楽しいねえ。

 

-アマチュア無線
-, ,