久しぶりのCW交信

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

春よ来い!

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

べガリキーが欲しいのだ!

今日から3つのクラブができました

色エンピツ画は楽しいな ♪

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

ついにリーチがかかったぞ!

ソーラーパネルのテストをしてみた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

考えるよりやってみろ

ギターヘッドにスマホ(続々編)

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

やっちまったぜ。と笑った。

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

復活したぞ!

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

ジャズとウィスキーと模型作り

移動運用のベースキャンプをみつけた

QRPステーションが楽しい

あの曲の名前がわからないのだ

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

虹が出た

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

今日も桜を見てきた

エレガットを衝動買いしてしまった

帆船模型作りが楽しくなってきた

今日からCWで封印を解いた

自作PCが完成したぞ!

YouTubeが教えてくれる

鳥羽旅行を楽しんできた

「セウタ」ってどこ?

CWのQRP運用を楽しむ

縦振りの電鍵

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

我が家に素敵なランタンがやってきた

ヤード作りが終わった

物を買う、自分を買う

おお〜フェンダー姫よ

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

「 物買って来る 自分買って来る 」

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

「今日のできごと」

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

今年中にやっておきたかったこと

原因不明の暴走 ???

「帆船模型作り」のち「移動運用」

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

帆船模型「サプライ号」が完成した!

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

VN-4002用のバッテリーを作ろう

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

サンタさんからのプレゼント♪

ウクレレを楽しもう♪

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

「発送しました」メール

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

帆船模型を作るのだ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

ピアノの練習を始めた♪

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

我が愛しのメイトン

ブラインドタッチ奏法について

初RTTY交信!

わが「物作り人生」

部屋の窓からお花見

HARDROCK-50の申請完了!

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

我が家にフェンダーがやってきた

モービル運用のテスト

CWの送信練習を始めた

もうCWの練習は必要ないのかい?

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ギリシャと初めてQSOできた

爪を強くしたいのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

CWを再開したぞ〜!

Bruna Begaliさん ありがとう!

新曲の練習を再開した

「弾ける」と「聴ける」の違い

ギター 坐骨神経痛

マスターの音が復活した!

今日は坐骨神経痛のセルフメンテナンス(主に指圧)をじっくりやってみた。今まではせいぜい10分とか15分程度だったけど、あえて30分という長い時間やってみた。こりゃ驚いた。ぜんぜん効果が違う! その後は驚くほどスッキリして軽くなり、痛みがかなり消えてきた。これは新発見だ。

そのお陰でギターの練習もゆっくり楽しめた。30分弾いていても全然苦にならないぞ。

あっ、そうだと思って島村楽器で買ってきたエリクサー弦に交換することにした。じつはマスターの弦はリペアーから戻ってから、ずっと11ヶ月もの間、張りっぱなしで交換していなかった。しかも張ってあった弦はカワセの550円の安い弦なので劣化が早い。昨日のメイトンの比較すると実に冴えない音に感じていた。なので新しい良い弦に変えようと思って購入していた。

このElixir(エリクサー)のフォスファー・ブロンズタイプというのは、特殊な樹脂コーティングがされていることと、ブロンズでも特殊な合金が使われている。

このコーティングにより、弦を汗や体の油分、汚れから守り、腐食を防止するため、とても長持ちする。つまり、長い間よい音を出し続けることができるわけだ。値段は2,200円ほど(Amazonなら1,627円)で高いけど、それだけの価値はあるのでこの弦を使うことが多い。

ギターの弦交換はとても面倒なので、痛みがあるときはそんなことをしたいとは思えないんだけど、今日は痛みがとても少ない。「じゃあ、いつやるの? 今でしょ!」と迷わず作業にかかった。

弦を張り替えてさっそく弾いてみた。ぜんぜん違う〜〜(@_@)!!!

これが同じギターなのかと思うくらい、滅茶苦茶いい音だ。とても「きらびやかな音」。こんなことならもっと早く交換すれば良かったと後悔するくらい、すごいいい音になった。あまりにも嬉しくて、ずっと弾き続けていた。1時間くらいずっと。まるで坐骨神経痛であることを忘れるくらい夢中になって弾いた(いや、確かに痛みは消えていたのだ)。

もともと、このMasterは40年ほど前(年がバレるな)、大学生時代に東京神田「カワセ楽器」で作ってもらった特注ギターだ。その音には定評があって、マーチンのギターを徹底的に追求していた。とてもこだわりがあって、しかも頑固な異色のメーカーだった。だからやっぱいい音がするなあ。ひょっとしてメイトンにも負けないかもしれないなあ(ただ、ネックが厚すぎて弾きにくいのがちょっとね)。

というわけで、メイトンと共に復活したこのマスターによって、ぼくは若かった頃、熱かった頃のギター少年のような、あのワクワク感がどんどん戻って来た。「病は気から」というではないか。このワクワク感という「気」の連鎖で、坐骨神経痛を追い出してやろうと思う。いや、それにしても、ほんと30分の指圧、すごいなと思う!(@_@)

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ギター, 坐骨神経痛
-