第二章へ

マスターの音が復活した!

さあ、Angelinaの練習をしよう!

趣味って楽しいの?

no image

新しいMacがやってきた

退化していくApple

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

今日の1枚

楽しい工作

ギターの復活 ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

2mと430 そして ハートマト

帆船模型作りは山登りと同じかも

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

アンテナを交換した

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

今日はデリンジャー現象の日らしい

DTMで作曲を始めてみた

FTDX10の故障原因と対策について

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

今度こそギターの復活かな

今日は世界中の移動している無線局と交信した

ぼくのシャック(無線室)

テイラーギターの電池ボックス問題

今日は「プチ部屋の改造」をした

さあ、水彩スケッチを始めよう

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

意思の力による楽観主義

みんなの助けを借りてここまで来た

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

移動運用のベースキャンプをみつけた

新曲の練習をはじめたよ♪

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

VN-4002が無事 帰ってきた

良い「気」がいっぱい 流れてきた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

アンテナの移動工事をした

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

やっぱり模型作りは楽しい♪

レイアウト台が完成した

爪を強くしたいのだ

デンパークで秋を感じてきた

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

アウトドアグッズはインドアでも使おう

棚が完成したぞっと!

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

KX2に新しいノブが付いた

三ヶ根山からの移動運用

QSLカードが届いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

ぼくの仕事場のリニューアル

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ブラインドタッチ奏法について

“ If you can dream it, you ...

おお、もう桜が咲いていた!

クリップでCWパドルを作ってみた

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

久しぶりの移動運用?

部屋の窓からお花見

久しぶりのジュピター号作り

ジュピターを聴こう♪

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

自分のハムライフを見直してみた

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

帆船模型と中日ドラゴンズ

前照灯の取付け完了!

クック諸島と交信できた!

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

ヤード作りが終わった

鉄道模型は実験を楽しみながら

新学期が始まるようなワクワク気分♪

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

移動運用でFT8もやってみるかい?

定年退職し、半年たって気がついたこと

ソーラーパネルのテストをしてみた

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

べガリキーが欲しいのだ!

no image

今日はCWの練習デー

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

モービル運用のシャックが完成

新しい時間割で過ごした一日

新しいおもちゃ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

FT4の初体験

ジャージー島と初めての交信

色が決まらないのだ

FT8をYouTubeにアップしてみた

ジュピター号の開封!

自作PCが完成したぞ!

ピアノ 日記・コラム・つぶやき

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

自分の想いを綴るLIFEノート

4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考えていること、そしてこれからどう過ごすべきかを綴ってみた。

定年退職すると毎日が休日になる。いつ何をしても構わない。全ての時間の使い方は自由だ。毎日愉快に楽しく暮らしていけばそれでいいのだ。そう思って過ごしてきた。

でも気がつくと、気分のままアマチュア無線のFT8とか、YouTubeを延々と観ていることが多くなった。目標のギター練習だけは毎日続けていたけど、それも集中しない。

とにかくYouTubeはいろんなことを教えてくれる。アマチュア無線では世界中の無線家がいろんな情報を教えてくれるし、DTM系ではソフトのノウハウを教えてくれる。

ギターのチャンネルも、いろんな奏法や知らない音楽を聴かせてくれる。好奇心旺盛のぼくは、ずっと見飽きることがないし、何かを始めるきっかけにもなっている。

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

ところが、こうして一日が終わると、あれ? 結局今日はいったい何をして過ごしていたんだろうか? あまり覚えていない。ホントにこんなんでいいの? 確かに……。

そう思ったので、しばらくYouTubeを観ないように決めた。ところが知らないうちにYouTube中毒になんだろうか、気になるチャンネルがどうしても観たくなってしまう。

そこで冒頭のLIFEノートに今の自分が考えていること、これからどうすべきかを綴った。そしてこの日を境に一旦リセットして、脱YouTube宣言することにしたのだ。

リセットのためのチェックリスト

そしてこんな簡単なチェックリストを作った。アマチュア無線、ギター、ピアノ、カメラ、読書、ジオラマの6つだ。できるだけ毎日続けたいことをチェックするようにした。

それも長い時間でなくても、たとえ5分でもやったら○をつけることにした。今まではアマチュア無線とギターだけは毎日続けていたけど、その他は気が向いたときだけだった。

何もやらないゼロより、1分間でもやったほうが何倍もいい

大切なのは短い時間でもいいから毎日続けることだと思っている。そしてこの機会にずっと休んでいたピアノとジオラマは毎日の日課にした。

【良習慣の力】ブログで長く続ける秘訣の一つに「何もやらないゼロより、1分間でもやったほうが何倍もいい」とあったのをみて、心から共感したし救いになった。

ピアノはずっと弾いてなかったので、最初はまるっきり弾けなかった。ところが短い時間だけど、3日続けたら指が動きを思い出してまた弾けるようになった。なるほど!

新曲に挑戦することにしよう!

ピアノの練習を再開して、この機会に新曲にチャレンジしたいと思ったので曲を探した。実はギターでジブリを次にと思っていたんだけど、ピアノで練習することにした。

YouTubeは観ないと宣言したんだけど、もちろん必要に応じて知りたい情報を探すときに観るのは問題ない。むしろ活用したほうがいい。

そこでいつものように、指使いがわかりやすいARA PIANOさんの中から選んだ。

1曲目はギターで弾こうと思っていたこの「君をのせて」に決めた。こちらは難易度が低い編曲になる。

そして少し難易度を上げた「人生のメリーゴーランド」の2曲だ。こちらは解説付きなのでわかりやすいよね。

リンク先から楽譜を550円で購入しダウンロードして、プリントアウトしたものをファイリングした。しばらくは動画を観ながら、楽譜をなぞるところから入るつもりだ。

そして最初から2曲を始めるのではなく、難易度の低い「君をのせて」が弾けるようになったら、次は難易度の高い「人生のメリーゴーランド」に挑戦しようと思う。

ジオラマ製作も再開

それからチェックリストに追加したジオラマ製作は、2年以上止まったままになっていたが、この機会に再開することにした。

ジオラマ製作はとりあえずここまで終わっている。でもここには人の気配がまったくない。駅前の人通りや、ボート乗り場、牧場横のキャンプ場には誰もいない。

それができないでいたのは、Zゲージ(1/220)の人形が手に入らなかったからだ。販売されているのはNゲージ(1/150)しかないので、これは使えない。

ところが、先日偶然に1/200のものを見つけたので、これを少し削れば使えることがわかった。そのことがあって、ずっと休んでいたジオラマ製作の再開が可能となった。

というわけで「何もやらないゼロより、1分間でもやったほうが何倍もいい」という言葉のお陰で、4月から新しい気分での暮らしが始まった。LIFEノートが役に立った。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-ピアノ, 日記・コラム・つぶやき
-