ふるさとの豊田市に行ってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

ついに世界6大陸とQSO!

1枚目の基板がほぼ完成

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

棚が完成したぞっと!

我が愛しのメイトン

新しいコンデジが届いたぞ♪

なんとか ここまで きたゾ!

カメラは知的な遊びだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

移動運用のベースキャンプをみつけた

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

エレガットを衝動買いしてしまった

「謎の不調」が解決した

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

ニュース番組は観ない

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

今日はCWの環境を整備するのだ

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

再びアンテナの交換をした

ローテータの調整をした

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

中秋の名月を愛でる

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

FT817でFLdigiを試してみた

お気に入りのピアノ音源を探す旅

ついに "アレ" をすることに (- - ;

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

ジュピター号の動輪を塗装した

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

がんばった人には九平次を

FT8は釣りに似てるなあ

LogBookとJTDXへ引っ越した

梅の花見に行ってきたよ♪

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

ベガリ社に発注完了!

ぼくの日課

CWSkimmerよ。なんでだい?

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

妄想がこうなった。そして……。

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

サイクル25のピークを迎える期待感

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

今日からCWで封印を解いた

no image

バーレーンってどこだっけ?

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

がんばらないけど、どうでしょう?

no image

今日はCWの練習デー

no image

おー、ニューカレドニア!

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

写真のある暮らし

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

常設のレコーディングスタジオを作った

「セウタ」ってどこ?

久しぶりのFT8が楽しかった

イラストの練習を始めた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

スライドショー観てね!

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

今日から、日本国内を旅することにした。

未だ、ぼくの春は到来せず

no image

春の香り

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

新MacBook Proが届いた。

大いなる何かに導かれている

毎日をもっと大切にしたくなる物語

考えるよりやってみろ

今日は一日 FT8を楽しんだ

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

Today is the great Jazz day...

お帰り〜!マスターくん

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

くらがり渓谷へ行ってきた

ギターの復活 ♪

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

今日もアマチュア無線を楽しんだ

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

ピアノの練習を始めた♪

HARDROCK-50の申請完了!

愛するギターの旅立ち

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

アマチュア無線

べガリキーが欲しいのだ!

久しぶりのCW運用で冷や汗 (-。-;

久しぶりに7MHzでCW運用した。いや久しぶりどころか、最後にCW運用したのが4月30日だから、もう半年くらいたっている。ずっとコンディションが悪いからだ。

それにしても半年のブランクとはいえ、これだけCWのレベルが下がったのかと思うと愕然とした。とくに長文で高速の受信になると、頭が真っ白になって解読できないのだ。

これはあかんなあ。さっそく特訓しなおすことにします!

BaMaKey TP-Ⅲパドルがおかしい

そうそう話は少しさかのぼるんだけど、先日「湯の山温泉に行ったとき」は部屋からKX2を使った運用でパドル「BaMaKey TP-Ⅲ」の挙動がおかしかった。

接点の調整をしても何度もミスタッチをしてしまう。これはこのキーが問題というより、ぼくとこのパドルの相性の悪さなんだろうと思う。

そういえば、このVN4002で2W運用したときも調子が悪かった。CW運用というのはパドルを使って文字を伝えるから、こういうことがあるとストレスになる。

やっぱりBegali Key!?

そう思うとやっぱり「Begali Key」が一番打ちやすいなあって思う。べガリはスプリングではなく、マグネットを使っているのでキータッチがとてもスムーズだ。

そんな時に見つけたのがこの動画だった、というか、前から欲しかったけど。KX2に取り付けてあるし、まさにこれがBegaliらしい動きだ。カチッとしてスムーズな打鍵ができそうだ。やっぱりいいなこれ。

さらに詳しい解説動画も見つけた。移動運用に使えるコンパクトさで、KX2やIC-705に取り付ける金具もあるし、ベースに取り付ければ固定運用でも使える。

さっそくWebサイトを見ることにした。これは翻訳したものだ。で囲った部分が本体でとても小さい。ベースに取り付ければ固定運用でも使える。

そしてこのキーに使われている部材の説明や、磁石を使って戻り力を生み出しているなど他にも詳しい説明がある。

ちなみにこれはBegaliの工場見学の動画だ。休みの日に撮影したのだろうか。その中にAdventureの刻印をレーザーでやっている工程があった。ここまでやってるんだねえ。

そしてぼくの持っているKX2(右)とIC-705(左)の本体に取り付けることができるのだ。

さあ、それではこれを購入したらいくらになるだろうか計算してみよう。

本体:€268
コールサインの刻印:€22
KX2用取付金具:€38
IC-705用取付金具:€91
デスクトップベース:€45
商品合計:€464
送料:€30.00
税金:€41.90
支払い合計:€535.90  (85,674 円) レート €1 = 159.87 円

1ユーロは約160円だが、以前べガリを購入したときは1ユーロ120円で、なんと33%も上がっている。単純比較すると2.8万円も違うのだ。ほんまに円安なんとかしてくれい。

どうしようかとちょっとだけ迷ったけど「必要なものは、必要なときにこそ買うべきだ」と思う。どんなこともそのベストなタイミングを逸すると運は逃げてしまうものだ。
よし、ポチっ!

さあ、移動運用の準備をしよう!

いつもならこの季節は移動運用には最適な時期だ。今年こそはと思っていた宮路山での移動運用も叶えられていない。やっぱりコンディションの悪さには勝てないのだ。

それでも諦めてはいけない。結果は出かけてみなければわからないのだ。まだしばらく良い天気が続くと思うから、今のうちに移動運用を楽しみたいなと思う。

面白いよ、RST 599

さあ、しばらくは注文した品が届くのを楽しみにしよう。その前に、特訓!特訓!
ちなみに受信練習は「Morese Runner(モールスランナー)」と「CW Freak」がメインだけど、最近こんなのも見つけた。

RST 599というiOS用のCW QSO SimulatoriPadアプリだ。他のと比べると遊び心があるし、気楽にゲーム感覚で楽しめるアプリですよ♪

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , , , ,