Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

がんばった人には九平次を

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

新曲の練習を再開した

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

初雪

ほんとにそうなの?って思うようにしている

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

考えるよりやってみろ

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

FT8のオートスタート

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

何かを作らないではいられない

Today is the great Jazz day...

人生は楽しむためにある

今日からCWで封印を解いた

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

しばらくお休みしよう。

意思の力による楽観主義

CPUファンを交換してみた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

IC-705とCtestwinを連動させた

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

明日はきっといい日になる♪

「フリードプラス無線室」の改良版

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

コンデジを選ぶのは楽しい♪

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

QPM-01のケースを作ってみた。

DIYでキャスター台を作った

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

初心に帰ろう

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

移動運用のパドルを見つけた

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

そろそろ移動運用を始めよう

「帆船模型作り」のち「移動運用」

VN-4002用のバッテリーを作ろう

久しぶりにヨーロッパとCW交信

奥殿陣屋に行ってきた

キリバス?

3Dプリンターでケースを作った

美矢井橋河川緑地をホームパークに

楽譜の編集をしてみた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

電波でつながる世界の友

強制ギブス法だと?

明日のぼくへ

カメラは知的な遊びだ

もうCWの練習は必要ないのかい?

お花畑のジオラマをつくろう

no image

偶然の出会い

CW通信を楽しもう!

ジュピター号の製作開始

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

鉄道模型は実験を楽しみながら

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

泊まった宿のことを書いておこう

国境

夏は花火だ

KX2とハムログの連携に成功!

マスターの音が復活した!

やっと免許状が届いたゼイ

2020年に買った楽しい物たち

蒸気機関車を作るのだ

九州の旅に行ってきたよ

今日は世界中の移動している無線局と交信した

原因不明の暴走 ???

今年最後の交信、そして来年について

久しぶりにKX2で交信した

漫画ペン先セットを買った

久しぶりのCW交信

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

ウクレレを楽しもう♪

サイクル25がやってくる!

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

今年中にやっておきたかったこと

新学期が始まるようなワクワク気分♪

デンパークで秋を感じてきた

楽しい工作

キャンプに行きたいのだ

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

台風対策

QSLカードが届いた

趣味って楽しいの?

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

一生の趣味

仕事場のリニューアル完了!

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

アマチュア無線

西浦にボーッとしにでかけた

今日は朝から穏やかな日になった。最近ちょっといろいろあってモヤモヤしていたし、気分転換したいなと思ったので、かみさんと西浦にでかけることにした。移動運用が目的というより、海が見えるところでボーッと過ごしたいなと思ったのだ。

西浦は岡崎の自宅から南へ18kmくらいで、車で40分くらいの所にある。ここは西浦半島の先ではなくて、その手前の知柄漁港近くの「前浜」という広い埋立地で、この先にある堤防でよく魚釣りを楽しんだ、とてもなじみの場所でもある。

移動運用はメインではないけど、せっかくなのでこの場所のコンディションを知りたいし、届いたばかりのIC-705とKX2の比較をしてみたいなと思ってやってきた。さっそくテーブルをサイドから後部に移して、かみさんのゴロ寝スペースを作った。

IC-705の操作はまだ全くわからないし、申請もしていないので今回は受信テストのみ。果たしてKX2と比較してどうなのか、とても気になるところだ。さっそくIC-705とKX2の比較をしてみた動画を撮ってみたので、ご覧いただこう。

撮影時ではSメータを見るとIC-705が振れているように思う。耳で聞いた印象も同じくらかなあ。以前YouTubeでIC-705とKX3を比較していたのを観たけど、やはりIC-705の方が感度がいいのかな。でもこの1回だけで評価できないので今後も比較していきたい。

ちなみに、今回のアンテナは車の基台にセットした7MHzのモービルホイップHF40FXWを使った。たしかにAX1の方がいいのはわかっているけど、今日みたいな日はセッティングが楽なほうがいい。

そうそうせっかくなので、1局くらいはQSOしないとね。ダイヤルをくるくる回すと多くの局が聞こえてきた。その中でJR1GYE局(高崎市)のCQが強力に入感してきた。さっそくコールするとすぐにコールバック。お互いに599というシグナルレポートだった。

それにしても今日は本当に気持ちがいい天気でそよ風が心地よい。何もせずにボーッとしているだけで、気持ちが自然になごんでくる。海はきっと良い気で溢れているんだろう。ふと見ると向こうの広場ではラジコンのグライダーを楽しんでいるおじさんがいる。こういうのもいいね。

ということで、1時間ほどノンビリして帰宅することにした。やっぱりこういう開けた場所は、高度がなくても充分楽しめるということがわかったので、また来よう。

短い時間だったけど、こうやって出かけることで、気分がリフレッシュしてストレス発散になるんだなとわかった。さあ、帰ったらIC-705のマニュアルを見て、操作方法をいろいろ覚えることにしよう。そして申請の準備をしようかね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , , , ,