秋の南信州を旅したよ

いま、幸せかい?

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

no image

新しいMacがやってきた

FTDX10の故障原因と対策について

VN-4002が無事 帰ってきた

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

ぼくがブログを書く理由

さあ、いよいよ次の曲へ!

暮らしの中にCWを

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

無線室のリニューアル完了!

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

新しい時間割で過ごした一日

“ If you can dream it, you ...

KX2の審査終了

写真のある暮らし

さあ、水彩スケッチを始めよう

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

ジュピターの製作を再開した

伊豆に行ってきたよ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

初雪

わが「物作り人生」

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

ALL JA コンテストがとても楽しかった

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

ギターヘッドにスマホ(続編)

AX1というアンテナの実験には終わりがない

久しぶりにアンテナの調整をした

去年のぼくが教えてくれたこと

久しぶりのQSOだったが……

サイクル25のピークを迎える期待感

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

楽器は老化防止になるんだって

今日はアンテナを交換した

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

ニュース番組は観ない

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

QRPステーションが楽しい

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

ぼくのシャック(無線室)

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

弦高の調整を自分でやってみた

ピアノの練習を始めた♪

アンテナの移動工事をした

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

良い「気」がいっぱい 流れてきた

スライドショー観てね!

レバノンと初交信

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

送料無料化問題

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

やっぱりCWの方が楽しいな

CWの壁を越えろ!

模型作りは楽しいのかい?

がんばらないけど、どうでしょう?

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

そろそろ移動運用を始めよう

がんばった人には九平次を

カメラは知的な遊びだ

SWRの不思議(訂正あり)

クック諸島と交信できた!

「練習する」ことの意味

no image

自宅内移動運用だと?

また部屋の改造をしたくなってきた

初めてのアクアリウム日記(その2)

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

デンパークで秋を感じてきた

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

「人生でかかせないもの」

写真は面白い

人に喜ばれることをしたい

原因不明の暴走 ???

なんとかここまで来たよ

「今日のできごと」

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

KX2 と Win4k3Suite(その2)

DTMで作曲を始めてみた

YouTubeが教えてくれる

地球儀を買った

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

Ham Radio Deluxeを使い始めた

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

なんとか ここまで きたゾ!

メイトン専用 カポ !?

自分の「映像作品」を作るということ

なんとか ここまで来られたよ♪

写真