ついに世界6大陸とQSO!

ジュピターを聴こう♪

今日はDIYを楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

「フリード・プラス 改造計画」完成!

今日の帆船模型作り日記

DIYでキャスター台を作った

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

いとしのメイトン!

1日1ミリでもいいから前に進もう

レバノンと初交信

QSLカードが届いた

移動運用の準備(その2)

アウトドアグッズはインドアでも使おう

サイクル25がやってくる!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

定年おじさんの「夏休み自由工作」

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

no image

我が家の可愛い花たち

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

レウアウト画で迷路

AX1というアンテナの実験には終わりがない

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

毎日をもっと大切にしたくなる物語

楽譜の編集をしてみた

スウェーデンまで飛んだ

一難去ってまた一難

QRPステーションが楽しい

デンパークにカメラを持って出かけてきた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

「JA1TOKYO」と交信した

シャックのリニューアルで快適だ♪

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

お空のコンディションが上がってきた♪

さあ、水彩スケッチを始めよう

久しぶりのFT8が楽しかった

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

アンテナを交換した

ぼくの知らないうちに・・・

「8N6OLP」局と交信できず

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

no image

Instagramを始めた

QSLカードが届いた

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

蓼科高原に行ってきたよ

新曲の練習を始めた

「今日のできごと」

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

がんばらないけど、どうでしょう?

色が決まらないのだ

何かを作らないではいられない

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

CWの送信練習を始めた

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

乾杯しよう!

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

no image

バーレーンってどこだっけ?

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

サイレントG きみは陰の主役だ

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

「発送しました」メール

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

地図を見るのが好き

去年のぼくが教えてくれたこと

スーパームーンに心を癒やされる

今年の目標はWASアワードなのだ

帆船模型作りは山登りと同じかも

IC-705とハムログの問題が解決した。

メイトン専用 カポ !?

ギターの復活 ♪

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

トロンボーン?

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

どーでもいいことに一生懸命になる

あれこれ気が散る休日の午後

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

CWの練習をした

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

ブラインドタッチ奏法について

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

久しぶりのジュピター号作り

滋賀の旅@雨男

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

FT8は釣りに似てるなあ

トンガ王国と初めての交信

べガリキーが欲しいのだ!

お帰り〜!マスターくん

アマチュア無線

144と430にぼくの居場所はあるのか

以前書いた「3台の小型トランシーバの比較をしてみた」でFT-817NDの使い道がなくなった。それならモービル用に使えばよいということに気が付いた。これでまた新しい楽しみが増えればいいなと淡い期待を持つ。

いま車に取り付けている電動のアンテナは、せっかく取り付けたのに全く使えていない。これに144&430MHzのアンテナを搭載すれば、常時モービル運用が楽しめるかもしれないぞと。

さっそくCQオームの「OHM-6800」というアンテナを購入した。試しにこれをベランダに設置して、しばらくの間ワッチすることにした。今の144&430MHzの状況がどうなっているかを知るためだ。

まずは430MHzをワッチする。こちらはトラックの運ちゃん同士の会話でいっぱいだ。それかローカル同士の世間話。ごくたまにCQが聞こえる程度だ。そうか、ここにはぼくの居場所はなさそうだな。

144MHzのほうはどうだろう。ぼくがかつて運用していた1990年代は、144MHz(ツーメーター)のみで運用していた。当時はとても賑やかで、本当に楽しかったことを覚えている。

以前住んでいたマンションの6階で、西側のベランダから3エレ八木で運用していた。SSBで関西、中国、四国まで届いていたし、北は岐阜、長野まで届いていた。それにCWの局もいて、まるでHFと変わらない賑わいだった。

その前に買ったばかりのアンテナがまだ未調整なので、一応SWRを測ってみた。ほぼ1.5〜1.6なので、とりあえずはなんとか使えそうだ。

その後しばらくワッチを続けると、144.075で高速和文CWの交信が聞こえた。他にもCWが聞こえたが和文のCWだった。ぼくは和文ができないけどCWが聞こえるなら、このバンドでの運用ができるかもしれないと期待感が出てきた。

そして上の方に周波数を上げるとSSTVだろうか、デジタル信号が聞こえてきた。それならFT8も聞こえるかもと、144.46に上げたが聞こえない。さらに周波数を上げるとSSBのCQが三重県員弁郡から聞こえてきた。なんとなく昔の2メーターの名残を感じる。

周波数を145に上げると、FMのローカル局同士で今話題のコロナのラグチューが聞こえる。そして名古屋の68クラブのロールコールが聞こえてきた。他にもあちこちでロールコールが聞こえてきた。あ〜懐かしいな、まだこういうのやってるんだ。

430にはぼくの居場所はないけど、144ならまだ可能性があるかもしれない。そこでCWパドルを出してきて、CQを出してみることにした。10分ほどCQを出してみたがコールバックはなかった。

とはいえ、このバンドはそれなりにまだがんばっているようだ。ぼくの居場所はCWだけど、これがどうなのかが気になるところだ。しばらくワッチを続けることにしよう。何事もそうだけど、新しい場所は右も左もわからないもんだなあ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,