秋の南信州を旅したよ

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

色が決まらないのだ

18MHz帯のFT8が面白い!

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

また部屋の改造をしたくなってきた

今日はサモアと交信できた!

no image

今日はCWの練習デー

再びアンテナの交換をした

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

ジュピター号の開封!

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

初RTTY交信!

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

DXCC 100 へ リーチ宣言!

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

今日はDIYを楽しんだ

「ヨシナガ式 ギター練習法」

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

ついにジュピターが完成した。

VSWR計キットQPM-01を組立てた

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

伊勢に行ってきた

今日の1枚

趣味活動を再開しま〜す♡

アウトドアグッズはインドアでも使おう

さあ、作るぞ〜!

デンパークにカメラを持って出かけてきた

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

がんばらないけど、どうでしょう?

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

お花畑のジオラマをつくろう

ほぼ日5年手帳が面白い

レイアウトボードができた

少しの時間でもジュピター号作り

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

プチアウトドア気分♪

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

のんびりすごそう

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

今日もアマチュア無線を楽しんだ

「JA1TOKYO」と交信した

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

部屋の窓からお花見

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

ジュピターを聴こう♪

超望遠ズームレンズを手に入れた!

アンテナのメンテナンスをした

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

アポジーマイクは ぼくを変える

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

FldigiでCWのデコードを試してみた

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

FT817でFLdigiを試してみた

SAYONARA 8N6OLP!

サイクル25のピークを迎える期待感

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

no image

金沢は桜が満開でした

1日1ミリでもいいから前に進もう

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

爪を強くしたいのだ

やっぱりCWの方が楽しいな

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

テイラーギターの電池ボックス問題

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

今日も桜を見てきた

趣味って楽しいの?

FT4の初体験

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

ギタリストは爪が命というけれど

東京オリンピック記念局と交信した

いとしのエレン ♪

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

IC-705とCtestwinを連動させた

届いた「dp0」

CWの壁を越えろ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

もっと良質なサウンドを作りたい!

KX2 と Win4k3Suite(その2)

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

4月8日は「アクアリウム記念日」

「弾ける」と「聴ける」の違い

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

初雪

中秋の名月を愛でる

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

DIY 鉄道模型

レウアウト画で迷路

休みの日にレイアウトのスケッチを描くためのスケッチブックを2種類、トンボ playcolor kを3色、三菱の硬質書写用エンピツ4B、そして定規セットなどを揃えた。

3次元のスケッチを描くには製図用具があるといいけど、もう使わないだろうと思って処分してしまった。今から思うともったいなかったなあ。

夕食後、春の歌を聴きながらスケッチを描いている。もうすぐ春だよねえ〜。それにしても「春」をテーマにした歌はたくさんあるんだねえ。

さて、スケッチブックで「妄想スケッチ」を描き始めたものの、やっぱりレイアウトが決まっていないと、スケッチが描けないなあと思い始めた。

ところが、レイアウトを描き始めたのはいいんだけど、レイアウトを複雑にすると今度はジオラマのスペースが少なくなってしまう。

お花畑の中に列車が走るのをイメージすると、ゴチャゴチャしたレイアウトは邪魔になる。う〜ん、これは悩ましいところだ。

さらにどうにも行き詰まってしまうのは、レイアウトをいっぱい描くために、ノートに小さなイラストをどんどん描いてはみるものの、どうも違うような気がしてきた。やっぱ小さすぎる。

そうだ、実際の大きさのボードの上でイメージしてみるのがいいじゃないかと思った。明日はその場所を作ってみよう。そのボードでレイアウトを考えみよう。

というわけで、まだ入り口の段階で迷路に入りかけているりゅうじオジサン…。(-_-;)

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, 鉄道模型
-,