爪が割れてしまった(T_T)

帆船模型作りは山登りと同じかも

まだ未開拓のKX2

「部屋の改造」第二弾が完了した

no image

いかんいかん

今日はのんびりいこう!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

no image

新しいMacがやってきた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

新曲の練習を始めた

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

CW Skimmerを使ってわかったこと

暮らしの中にCWを

I LOVE CW ♡♡

ブラインドタッチ奏法について

電波でつながる世界の友

久しぶりのCW交信

4月8日は「アクアリウム記念日」

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

移動運用のための小型パソコン

こんな日は家でゆっくり過ごそう

デンパークで秋を感じてきた

やっと免許状が届いたゼイ

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

KX2とJackeryのテストをしてみた

いざという時のため「備えよ常に」

モービル運用のシャックが完成

no image

今日もJT65を楽しんだ

1枚目の基板がほぼ完成

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

「練習する」ことの意味

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

ジュピターの製作を再開した

IC-705とCtestwinを連動させた

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

もっと良質なサウンドを作りたい!

いつも心に “メメント・モリ”

虹が出た

今日からCWで封印を解いた

CWのパドルが11個になった

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

いま、幸せかい?

知ってた? 正しい体温計の使い方

中秋の名月を愛でる

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

ぼくがブログを書く理由

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

移動運用でFT8もやってみるかい?

相性

色が決まらないのだ

伊豆に行ってきたよ

星の写真を撮るのが楽しくなった

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

第一日目、こりゃ難関じゃ。

パラムシル島って知ってるかい?

トロンボーン?

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

昭和基地からのQSLカードが届いた!

FT8をYouTubeにアップしてみた

蒸気機関車に夢中

地図を見るのが好き

新MacBook Proが届いた。

意思の力による楽観主義

レイアウト台が完成した

漫画ペン先セットを買った

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

SWRの不思議(訂正あり)

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

「帆船模型作り」のち「移動運用」

楽しい工作

no image

ギター大好き♪

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

8年ぶりにフェイスブックを再開した

ピアノの練習を始めた♪

ALL JA コンテストがとても楽しかった

お帰り〜!マスターくん

お気に入りのピアノ音源を探す旅

自分の「映像作品」を作るということ

第2の青春

サイレントG きみは陰の主役だ

ぼくのギター講師 トミー先生

HARDROCK-50製作記録のまとめ

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

空白の2週間。。。

蒸気機関車を作るのだ

我が家に素敵なランタンがやってきた

アマチュア無線

久しぶりに電波を出してみた。

台風10号の到来でベランダのアンテナ(リトルターヒル)を一時的に撤去していた。ニュースを見るかぎり、大規模な被害がなくすんで良かったね。

今日も猛暑の中だったけど、4日ぶりにアンテナを設置しなおしすることにした。よし、せっかくの機会なので、アンテナの各部やローテータ周りの点検や調整も行うことにしよう。「備えよ常に」ということだよね。

アンテナ設置や点検が終わると、実際に送受信やアンテナのSWR、そして各ソフトウエアのテストも行うことにした。その前にちょっと前からハムログの不具合で、一度登録したデータの修正ができなくなってしまったので、こちらも再インストールをした。

まずは7MHzのCWから。
ワッチを開始すると8J1HAM/1(ハムフェア1019特別記念局)がCQを出していて、すでにパイルアップの状態だった。何度かのコールの後、コールバックしてくれた。さらに8J3AC(“明石市制100周年”と“明石城築城400周年”記念特別局)がCQを出していたので、こちらも交信した。

ハムログも問題なく使え、データの修正もできるようになった。よし、次だ。

次は14MHzのFT8に切り替えることにしよう。FT8は久しぶりだな。
今日も相変わらず黒点数がゼロだったけど、なんとさっそく南アフリカのZS0RR局が見える。直線距離にして14,495Km。すでにJA(日本)からのものすごいパイルアップになっていた。これはローマンロック灯台から今日と明日のみ記念特別運用しているクラブ局らしい。

もちろん、何度もコールしたんだけど、あまりも多くの局から呼ばれていて、とてもじゃないがこれ以上続けてはいられない。それに南アフリカ共和国はすでに交信済みだ。3年前にJT65の時で奇跡的な交信ができ(ついに世界6大陸とQSO!)、世界6大陸制覇のWACアワードを達成することができたあの感動を思い出すなあ。

とにかくFT8のテストが優先なので、CQを出してみることにしよう。すると、さっそく中国北京のBA1GG局がコールしてくれた。交信が終了して、WSJT-X → JTLinker → HamLogへと無事ログデータが引き渡され、ハムログへの登録もできた。

PSK RePorterの画面を見ると、アジア、オーストラリア、アメリカ西海岸、さらにはヨーロッパの一部にぼくのFT8信号が届いているのがわかる。よし、これでテスト完了!

やっぱ、面白いね。アマチュア無線!

-アマチュア無線
-, ,