初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

2mと430 そして ハートマト

久しぶりの旅を楽しんだ♪

QSLカードが届いた

ヤード作りが終わった

“ If you can dream it, you ...

東京オリンピック記念局と交信した

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

妄想スケッチ

帆船模型作りが楽しくなってきた

KX2でもっと楽しもう!

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

「フリードプラス無線室」の改良版

今日ものんびりJT65を楽しんだ

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

上を向いて歩こう♪

暮らしの中にCWを

お家で焚き火を楽しもう

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

移動運用でFT8もやってみるかい?

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

退化していくApple

部屋のリニューアルが完了した!

FT817でFLdigiを試してみた

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

移動運用のテストをしてみた

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

メイトン専用 カポ !?

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

KX2に新しいノブが付いた

スウェーデンまで飛んだ

18MHz帯のFT8が面白い!

ほぼ 復活宣言!

CoopHLよ ありがとう!

1年後のぼくへ

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

漫画ペン先セットを買った

no image

春の香り

みんなの助けを借りてここまで来た

再びアンテナの交換をした

SLを作りながら SLのことを知ろう

IC-705とCtestwinを連動させた

ついにジュピターが完成した。

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

no image

偶然の出会い

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

no image

今日はCWの練習デー

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

動画で楽しい仲間ができる

久しぶりのQSOだったが……

リモートでCW運用を楽しもう

スーパームーンに心を癒やされる

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

秋の南信州を旅したよ

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

去年のぼくが教えてくれたこと

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

イラストの練習を始めた

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

今日の1枚

CWを再開したぞ〜!

QRPステーションが楽しい

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

がんばるな 自分

帆船模型作りは楽しい!

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

自分のハムライフを見直してみた

Bruna Begaliさん ありがとう!

妄想が始まった…

色エンピツ画は楽しいな ♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

今日はDIYを楽しんだ

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

やっぱりCWの方が楽しいな

X8のセットアップ(そして裏話もね)

地球儀を買った

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

KX2の審査終了

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

今日は3つのエンティティが増えた

no image

バーレーンってどこだっけ?

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

焚き火 そして CW移動運用

いとしのエレン ♪

大いなる何かに導かれている

お気に入りのピアノ音源を探す旅

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

アマチュア無線

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

昨日は移動運用のテストということで、実際の運用と同じように、KX2と2本のアンテナAX1とHF40FXWの接続だったり、SWRの調整方法についてなどをチェックした。

AX1はフリード・プラスのアンテナ基台を利用しようと思っていたけど、SWRが下がらすカウンターポイズが必要だということがわかった。

さて今日は、あらたにMP-1も加えて3本のアンテナを比較してみることにした。左がMP-1で右がAX1、その大きさや重さがかなり違う。大きさや長さだけを見るとMP-1の方が性能が上じゃないかと思う。でもこればっかりはやってみないとわからない。

MP-1(MPV-1)はKX2と一緒に買ったものだけど、これはまだ一度も実践で使用したことがない。MP-1の方が性能がよければ、設営時間に余裕があるときに使うことに。そしてAX1は山登りなどコンパクトにしたい場合にという使い分けを考えている。

もしAX1の方が性能がよいということなら、MP-1の出番はなくなるかも。。。

さて、試合会場ではすでに3本のアンテナたちが揃っていて、今か今かと決戦の時を待っている。いよいよだ。とはいえ、残念ながら会社の駐車場は住宅街の中なのでコンディションとしては最低なのだが。。。(-_-;)

3本ともまったく同じ条件で比較することはできないけど、近い場所に置いて、できるだけ高さも合わせて比較してみることにした。真ん中のMP-1は写真では少し低いけど、実際は右のAX1と同じにして使った。

見た目でいうと、やっぱり一番長いMP-1が一番優れているように感じるけどどうなんだろうね。なんだかワクワクしてきたなあ。

ちなみにこれはMP-1のコイル部分で、周波数帯を変えるときに、その高さを上下に変えて調整するようになっている。オールバンドのアンテナだ。

アースはHF40FXWは昨日時点では、基台にマグネットアースを付けてSWRは1.05とほぼベストな形になっている。

右側のMP-1は4方向にカウンターポイズを張るようになっている。左側のAX1は1本のカウンターポイズを使う。当然張り方でSWRが変わってくるけど、それぞれのSWRがなかなか下がらすに困った。

このため、条件的にはよくないけど、とりあえず時間があまりないし、それに今日は受信だけなのでATUで調整して比較することにした。

それから3本のアンテナの切替器を持ってくるのを忘れてしまったので、今回は2本の切替器を使って、勝ち抜き戦で比較していくことにした。この動画を見ると結果がわかるよ。さてさて。。。

まず1回戦はAX1とHF40FXW(モービルホイップ)を比較した。信号が弱い局しか探せなかったけど、AX1の方がかなり良い結果だった。

そして、2回戦のAX1とMP-1はどうかな?
こちらは予想外の結果になった。MP-1よりAX1の方が感度がいい。こうなるとコンパクトで性能が良いAX1を移動運用のときには使うということしかない。MP-1の出番がなさそうだ。

とはいえ、この1回だけで決めるのはあまりにも乱暴すぎるので、これから移動運用するときは、できるだけ条件を整えて比較していくことにしよう。

そして課題が残った。それはカウンターポイズを使っても、簡単にはSWRが下がらないということだ。自宅のリトルターヒルでもそれぞれのバンドに合わせてカウンターポイズの長さを変えて張っているが、ときどき調整をしないといけない。

だから、移動運用となるとますますこの調整が難しいことになる。ヒントになるのは、アンテナ基台とマグネットアースの組み合わせだと、SWRは1.0近くに落ちるということ。

それと自宅のカウンターポイズの張り方と同じようなやり方をしてみるとどうかだ。最終的にはATUを使って運用せざるを得ないが、良い方法を探してみたい。

いずれにしても今日の結果は尊重したいので、AX1というアンテナの優秀さに拍手したいと思う。よくがんばったねAX1君。(ノ^∇^)ノノ☆パチパチパチ

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,