久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

「新しい楽しみ」のスタート

“ If you can dream it, you ...

地図を見るのが好き

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

ベガリ社に発注完了!

もう何回目?..の部屋改造をしよう

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

帆船模型を作るのだ

三重へ小旅行に行ってきた

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

空白の2週間。。。

ブラックボックス

自分の「映像作品」を作るということ

好きなものに囲まれる暮らし

ついに新MacBook Proが発売された。

no image

自宅内移動運用だと?

no image

今日はCWの練習デー

no image

クック諸島と交信できた!

KX2でFT8を試してみた

スライドショー観てね!

色鉛筆画は楽しい ♪

SWRの不思議(訂正あり)

自分の映像作品を作る Ver.2.0

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

no image

ギター大好き♪

QRPステーションが楽しい

久しぶりのジュピター号作り

いよいよ、マストとヤード作りだ。

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

上を向いて歩こう♪

CWの練習をした

奥殿陣屋に行ってきた

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

no image

河津桜がほぼ満開だ

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

夏は花火だ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

CWのQRP運用を楽しむ

アポジーマイクは ぼくを変える

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

ぼくのiPhone

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

no image

拝啓、エマニュエルさま

クロスウォーマーが面白い

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

相性

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

FT4の初体験

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

no image

おー、ニューカレドニア!

弦高の調整を自分でやってみた

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

KX2でCWSkimmerを試してみた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

移動運用のテストをしてみた

IC-705のために揃えた小物たち

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

移動運用のための小型パソコン

フリード・プラス 改造計画

楽しい工作

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

妄想スケッチ

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

爪が割れてしまった(T_T)

良い「気」がいっぱい 流れてきた

IC-705の審査終了!

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

新しいMacBook Proがやってきた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

さあ、作るぞ〜!

おお〜フェンダー姫よ

あの曲の名前がわからないのだ

今度こそギターの復活かな

「セウタ」ってどこ?

VN-4002の収納ケース

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

タブ譜をちょっと変えてみた

いとしのメイトン!

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

AX1というアンテナの実験には終わりがない

さあマンガを描こう!

ジュピター号の開封!

クゥエートと初めての交信

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

動画で楽しい仲間ができる

毎日をもっと大切にしたくなる物語

CoopHLよ ありがとう!

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

HARDROCK-50製作記録のまとめ

アマチュア無線

Ham Radio Deluxeを使い始めた

久しぶりに「HamRadioDeluxe」を使い始めた。このソフトは無線機のコントロールやCWやRTTY等の送受信、そしてログブックの機能など多くのことができるので、使いこなせばかなり役に立つ。

今回はハムログに変えて「LogBook」の機能を試してみようと思った。まずはCW運用ではどうだろう。モードや周波数などはFTDX3000と連動して数値が入るので、レポートをインプットするだけでログが追加される。

そして、LOTW、eQSL、HRD LOG.netへのアップロードも簡単にできるし、他にも便利な機能がたくさんありそうだ。まだ充分にそれらの機能のことまで把握できていないけど、すごいなと思う。

次にFT8との連携についても調べてみることにした。WSJT-XからはJT-linkerを経由しなくても、直接このLogBookに書き込みをしてくれるのでこれは助かるな。

しばらく使っていると、あれ?っと思う現象が起こった。これはハムログでもまれに起きていたんだけど、WSJT-Xの周波数がとても不安定で、「14.074」から「0.114.74」に変わってしまう。赤く表示されているのがそういう時だ。

もし、これが交信中で起こると途中で交信が途絶えてしまうのだ。これはソフトの問題ではなくて、FTDX3000の設定の問題ではないだろうか? う〜ん、困った。何か新しいことをやろうとするといつも問題が発生してしまう。

それからこの「HamRadioDeluxe」にある「DM780」というCWの交信ソフトもぜひ使ってみたいと思うのだけど、設定がどうもうまくいかない。やっぱり英語というのが、大きな壁だなあと思ってしまう。

新しいことには困難がつきものだ。これにめげないで、しばらくはたくさんの問題解決に挑もうと思っている。ま、こういうのも楽しいんだけどね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,