5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

シャックのリニューアルで快適だ♪

Angelinaの練習を再開した

3Dプリンターの購入候補を変えた

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

やっと免許状が届いたゼイ

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

クロスウォーマーが面白い

がんばらないけど、どうでしょう?

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

3Dプリンターはこれに決めた!

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

一旦、立ち止まることにした

ギターヘッドにスマホ(続々編)

マーベル水族館のバックヤード

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

KX2に新しいノブが付いた

今日はサモアと交信できた!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

久しぶりの移動運用?

再びアンテナの交換をした

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

写真のある暮らし

I LOVE CW ♡♡

ブラックボックス

no image

初バングラデシュ

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

いとしのエレン ♪

QPM-01のケースを作ってみた。

ピアノの練習を再開した♪

レウアウト画で迷路

3Dプリンターでケースを作った

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

no image

無事審査合格!

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

いよいよ、マストとヤード作りだ。

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

しばらくお休みしよう。

携帯基地局問題

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

ULTIMATE GUITAR というサイト

新しい時間割で過ごした一日

君たちはどう生きるか

YouTubeが教えてくれる

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

トンガ王国と初めての交信

新しいおもちゃ

KX2が面白くなってきた

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

FT817でFLdigiを試してみた

ほぼ日5年手帳が面白い

インターネットの恩恵に感謝

良い「気」がいっぱい 流れてきた

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

我が愛しのメイトン

ジュピター号よ、前に進め!

滋賀の旅@雨男

愛するギターの旅立ち

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

久しぶりに電波を出してみた。

久しぶりのQSOだったが……

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

no image

新しいMacがやってきた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

X8のセットアップ(そして裏話もね)

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

爪を強くしたいのだ

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

三ヶ根山からの移動運用

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

自作PCが完成したぞ!

泊まった宿のことを書いておこう

「謎の不調」が解決した

一難去ってまた一難

じつに地味だなぁー。

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

やっとパスしたぞ!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

色エンピツ画は楽しいな ♪

AX1のSWRを調整する(その3)

「今日のできごと」

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

幸せな生活のための貴重なレッスン

DXCC 100 へ リーチ宣言!

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

フジゲンというブランドは 知らなかった

乾杯しよう!

パラレルモードの一日

アマチュア無線

今日は3つのエンティティが増えた

今日は午前中にから18MHz帯のFT8をワッチし始めた、するといきなりスリナム共和国の「PZ5RA」局のCQが見えた。もちろん初めての国になる。何とか交信しようと諦めずに何度もコールし続けてようやく交信することができた。ほっ。

交信が成立したものの、今日のコンディションはSN=0で最悪の日。JTAlertで見えているのは、アメリカ、ブラジル、スリナム、メキシコ、プエルトリコ、コスタリカのみ。こんなピンポイントの日は初めてだった。

交信できたと言ってもスリナム共和国のことは殆ど知らない。

位置的に言うとブラジルの北にあり北海道の2倍くらいの小さな国だ。「世界各国のすがた」の簡単な説明を見ると、人口は59万人で日本への輸出は魚介類が殆どらしい。

続いて、これも初めてのプエルトリコの「KP4JRS」局が見えた。数回のコールでコールバックされた。

さらに同じくプエルトリコの「KP4HF」局が見えたのでコールするとすぐにコールバックされた。

どうやら今日はこのあたりがピンポイントで開けているようだ。この地域との交信がこんなにスムーズに行ったのは初めてだなあ。

さらにしばらくワッチを続けると「TI200I」局がCQを出していた。この局は「コスタリカ独立200周年記念特別イベント」の記念局になる。

記念局なので世界中からコールされていて、何度コールしても交信することができそうもない。それでもこういう時は根気よくコールすれば必ずコールバックされると信じているので、粘り強く続けた。

ねばり続けること30分ほどで、ようやくコールバックをもらえて一安心。(^^)

今日は短い時間に3つのエンティティを追加することができた。とてもラッキーだな! その後、しばらくたってこの地域からの信号は途絶えた。

実は昨日もN1ZZZ/MMという珍しいコールサインがCQを出していたのでコールして交信することができた。

N1ZZZ/MM」の/MMはマリンモービルという意味で海上からの運用局だ。貨物船の船長さんらしいが今どこを航海しているのだろうか? FT8での出会いはいろんなことがあって本当に楽しいなと思う。

一ヶ月ほど前から、14MHz帯から18MHz帯のFT8に切り替えてからは、14MHz帯では見えなかった地域と交信できるようになって、とても楽しい。

というわけで、今日の新しいエンティティを加えて111のワークとなった。

こちらはQRZ.comのログブックだ。最近は殆どが18MHz帯のFT8での交信になる。しかも圧倒的にEU方面が開けているので、「CQ EU」とCQを出すと毎回多くの局が呼んでくれる。なんだかモテモテの気分だ。笑

そして、こちらは「LowTW」のDXCCリストだ。DXCCのことはFBニュースの「DXCCしましょ!」でわかりやすく解説してくれている。

この表を見るとぼくの場合は83エンティティでDXCC100まであと17エンティティとなっている。積極的にそれを目標にしているということではないけど、そこまでいけたらいいなと思う。

そしてぼくがカムバックしたのが2014年の4月なんだけど、それ以来の毎年にQSO数をグラフにしてみた。

カムバックしてからはなかなかCWで交信する勇気がでなくて、その年はたったの11局で終わったんだね。そして翌年から少しずつ慣れてきたことと、JF65を始めたことで一気に数が増えていった。しかもサイクル24の時期にあたり、CWでも多くのDX通信ができてとても面白かった頃だ。

そしてだんだんとDXのコンディションが落ちてきて、DXのつながりが悪くなっていった。ところが2018年あたりからFT8を始めたことでまた少しずつ増え始めた。とはいえ、どちらかというと珍しいコールサインを見つけた時だけコールするとやり方だったので、QSO数はとても少なかった。

そして今年に入って考え方を変えた。もっと気楽に考えてできるだけ多くの無線局との交信を楽しもう! そして会社から帰ったらすぐにワッチを始めて交信することを日課にしよう。さらにCQも積極的に出そう。そう決めたら毎日がとても楽しくなってきた。

ただ数を増やすということが目的ではない。コロナ禍にあって世界中の人と交流することで、人びとの気持ちが少しでも明るくなればいい。そう思ったのだ。ということでまだ7月半ばなんだけど、今日現在367局となった。

そしてこれから少しずつエンティティが増えていくと、楽しみも増してくるような気がしている。それに「サイクル25」が少しずつ近づいてくるので、ますます楽しみが広がっていきそうだね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-