お花畑のジオラマをつくろう

伊豆に行ってきたよ

ぼくのギター講師 トミー先生

奥殿陣屋に行ってきた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

FTDX10が我が家にやってきた!

no image

おー、ニューカレドニア!

CQ誌を買ってきた

IC-705の審査終了!

人生は楽しむためにある

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

帆船模型作りは山登りと同じかも

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

今日は世界中の移動している無線局と交信した

非常時に備えよ

プチアウトドア気分♪

いとしのエレン ♪

FT4の初体験

デンパークにカメラを持って出かけてきた

さあ、水彩スケッチを始めよう

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

暮らしの中にCWを

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

アンテナのメンテナンスをした

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

2mと430 そして ハートマト

no image

今日はCWの練習デー

「 物買って来る 自分買って来る 」

届いた2つのアワードを飾ってみた

「今日のできごと」

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

定年おじさんの「夏休み自由工作」

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

また部屋の改造をしたくなってきた

ぼくのシャック(無線室)

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

PCの自作に挑むのだ

久しぶりにKX2で交信した

楽譜の編集をしてみた

地図を見るのが好き

やっぱりCWの方が楽しいな

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

no image

春の香り

モービル運用のテスト

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

シャックのリニューアルで快適だ♪

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

ついに世界6大陸とQSO!

どーでもいいことに一生懸命になる

今年中にやっておきたかったこと

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

ついに新MacBook Proが発売された。

初めてのアクアリウム日記(その2)

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

今日から、日本国内を旅することにした。

好きなものに囲まれる暮らし

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

no image

イスラエルの局と交信

がんばるな 自分

1日1ミリでもいいから前に進もう

移動運用の準備完了

さあ、作るぞ〜!

HARDROCK-50の申請完了!

今日も桜を見てきた

レウアウト画で迷路

I am Begali Keys Friend !

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

レイアウト台が完成した

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

久しぶりのEスポ体験ができた

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

久しぶりのジュピター号作り

スローなCWにしてみよう

トロンボーン?

アポジーマイクは ぼくを変える

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

部屋のリニューアルが完了した!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

新学期が始まるようなワクワク気分♪

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

梅の花見に行ってきたよ♪

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

ケニアの無線局と交信できた

カーマインレッドにしよう

新しい練習方法を見つけた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

no image

金沢は桜が満開でした

新曲の練習をはじめたよ♪

DTMで作曲を始めてみた

帆船模型作りが楽しくなってきた

カメラは知的な遊びだ

QRPステーションが楽しい

no image

拝啓、エマニュエルさま

アマチュア無線

今年最後の交信、そして来年について

とにかく身近な引き出しの中だけは今年中に整理しよう

今日はいよいよ大晦日だ。だから今日こそはと思うことだけはやっとこうと思った。
ぼくはあまりにも多くのガラクタ?を持ちすぎていて、引き出しやクローゼットや無線関連のグッズボックスが荒れ放題で、どこに何があるのかさっぱりわからないほどだ。

この引き出しもグチャグチャで、パソコン、カメラ、ギター関連のグッズで溢れていた。だからこの引き出しの中だけでもと思って、要るものだけに絞って整理した。

よし、この流れで来年はクローゼットの中を徹底的に総点検して、スッキリさせるぞ!……と、心に誓うマーベルおじさんなのである。

さて、今年最後のブログで前半はKX2のことを書いて、後半は来年やりたいことを少しだけ書いてみるね。

今年最後の交信はKX2で

ぼくが最も愛す無線機といえばこのKX2である。こんなに小さいのに数多くの機能満載で、しかも機能美が秀逸である。

ぼくはこのKX2を移動でCW運用するために使っている。使っているCWのパドルは現在は、販売されていないPalmのピコパドルでこれを購入時から愛用している。

何よりパドル部分がケースに収納でき、角度を変えるとコンパクトになるのがメリットなのだ。ところが気になるのが打感だった。簡単にいうと、打っている自分の感覚と実際の打感に少しズレを感じる。つまり打感が甘いのだ。

KX2では他のパドルもいろいろ試している。

例えば取り付けているパドルは「KX2用のミニパドルのキット」を購入して作ったパドル、左にあるのは「クリップでCWパドルを作ってみた」で書いたダブルクリップを使った自作のパドル。その右の小さなパドルは「手作り好きな ぼくの魂に火がついた」で書いた超コンパクトなパドルだ。

でも頭の中にはいつもベガリ社のパドルがあって、その中の「Adventure」をいつかは買いたいと思っていた。ところが円安でその価格はどんどん上がっていく。

そして今年になっても円安は変わらない。ブラケットやその他すべて合わせて8万5千円ほど。しかしこの先も期待できないので少しずつ貯めたお小遣いで購入を決断。

そのいきさつは「べガリキーが欲しいのだ!」でどうぞ!

こうして念願のべガリのAdventureが我が家にやってきた。これはIC-705用のブラケットに取り付けた状態の写真だ。やっぱりカッコいいぜ!

他社のパドルと何が違うかというと、ギリギリまで接点の距離を縮めると、パドルを軽く触れるだけでストレスなく打鍵ができることだ。

さらにデスクトップベースに取り付ければ、固定機用のパドルとして使えるので、いろんな使い方ができるのがいい。

このパドルと一緒に購入したKX2用のブラケットは欠品中だったので、それが届くのをずっと待っていた。それが今日ようやく届いたので、KX2に取り付けて使用してみる。

これはブラケットをKX2に取り付けた状態。そして裏を見ると、取付部分にたくさんの溝が切ってある。これによって取り付け角度を細かく変えることができるのだ。

やっぱりべガリは最高に優れたパドルだった

取り付け完了! 本体に刻まれたぼくのコールサインJA2WIGが誇らしく感じる。ということでさっそく使ってみることにしよう。実際に交信している動画をどうぞ!

この日の7MHzのコンディションはさっぱりだった。ダイヤルをクルクル回してもほとんど聴こえてこない。というかずっとこの状態が続いている。本当につまらないな。

そこでダメ元でCQを出してみることにした。おそらく誰もコールしてくれないだろうということは承知の上だ。

しばらくCQを出し続けて、いよいよもう終わりにしようと思っていたところJL1CI局にコールバックされた。よく聴いていると2回目の交信だという。

そこでハムログで調べてみると記録が見つかった。
去年の10月に家族旅行を楽しんだ「久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪」の旅館から温泉に浸かった後に、ウッドデッキからKX2で運用したときに交信していたのだ。

ベガリのパドルは反発力を出すのにバネを使わないで、強力なマグネットを使っている。だから心地いい打感があるので、これを使ったらもう他のは使えないくらいだ。

やっぱりKX2そしてべガリは最高! 来年はこのKX2を持っていろんなところで運用するぞ〜!。

来年はVlogにチャレンジしよう

さて、その流れで来年のことを少しだけ書いてみよう。来年はまた新しいことにチャレンジする予定だ。それは何かというと「Vlog」だ。

今までも動画を撮ってYouTubeにアップしていたんだけど、これはただの説明用の動画だった。片やVlogにはストーリーがある。同じ動画でも全く違うんだね。

そのために新しく「Osmo Pocket 3」というVlog用のカメラを購入した。そして動画編集はiPhone用のVLLOやMacに標準搭載のiMovieから「Fimora」に変えた。

Vlogを始めるにはそれそれの使い方を一から勉強し、そしてストーリーを考え、実際に撮影し編集を行い、YouTubeにアップする。もちろん簡単なことではない。

いや、むしろ簡単じゃないから面白いのだ。そのテーマはすでに決めていて「アマチュア無線の移動運用」と「ギターの演奏」になる。

ギターは今までほとんどがトミー・エマニュエルだった。もちろんこれからも弾くけど、来年からは岸部眞明さんの曲や、ビートルズやジブリなど、広い範囲で楽しもうと思う。

とはいえ、今年はすでにピアノやエレキギターでもいろんなことに挑戦し始めているし、カメラも新しく買って挑戦を繰り返している。またこれ以上広げちゃっていいの?って思われるかもしれない。

いや、ご心配ご無用。ノルマがあるわけぢゃないし、どこかで発表するわけでもない。ただ好きなことを好きなときにやっていくだけだから、別にそれでいいのだ。

人生を楽しむなら、それはどういう形でもいいと思う。これまでのように「がんばらないけど、がんばります!」のマイペースでやっていこうと思う。

というわけで、今年もあとちょっとになりました。みなさんにとって来年が素晴らしい年になりますように! そして良い年をお迎えください。

 

-アマチュア無線
-, , , ,