かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

相性

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

アンテナを交換した

原因不明の暴走 ???

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

KX2とハムログの連携に成功!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

さあ、外にでかけよう!

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

インターネットの恩恵に感謝

もうCWの練習は必要ないのかい?

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

18MHz帯のFT8が面白い!

久しぶりのジュピター号作り

ブラックボックス

少しの時間でもジュピター号作り

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

3Dプリンターを始めよう

PCの自作に挑むのだ

アウトドアライフと避難生活

no image

河津桜を見に行った

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

CWの壁を越えろ!

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

さあ、Angelinaの練習をしよう!

初RTTY交信!

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

8年ぶりにフェイスブックを再開した

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

ULTIMATE GUITAR というサイト

VN-4002が無事 帰ってきた

おお、もう桜が咲いていた!

スーパームーンに心を癒やされる

くらがり渓谷へ行ってきた

ぼくのシャック(無線室)

のんびりすごそう

もう何回目?..の部屋改造をしよう

パラオと交信できた

第二章へ

お家で焚き火を楽しもう

意思の力による楽観主義

QRPステーションが楽しい

DTMで作曲を始めてみた

ホットサンドメーカーを試してみた

新しいMacBook Proがやってきた

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

部屋の改造をしてみた

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

携帯基地局問題

これを「プラトー現象」と言う、らしい

いつか駅ピアノで……

ジュピターを聴こう♪

いとしのエレン ♪

この壁を超えろ!

スライドショー観てね!

一難去ってまた一難

自作PCが完成したぞ!

爪を強くしたいのだ

今日もアマチュア無線を楽しんだ

サイクル25のピークを迎える期待感

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

去年のぼくが教えてくれたこと

お気に入りのピアノ音源を探す旅

ぼくの知らないうちに・・・

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

AX1というアンテナの実験には終わりがない

写真のある暮らし

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

まだ未開拓のKX2

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

JTAlertのアラート機能を使ってみた

動画で楽しい仲間ができる

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

4月8日は「アクアリウム記念日」

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

iPad Proがやってきた

爪が割れてしまった(T_T)

ケニアの無線局と交信できた

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

FT4の初体験

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

やっぱりCWの方が楽しいな

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

「人生でかかせないもの」

FTDX10の故障原因と対策について

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

パラレルモードの一日

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

アマチュア無線

「謎の不調」が解決した

「謎の不調」 CWSkimmerの画面で一つの信号が何列かに渡って表示されてしまう問題で、先日は「諦めることが大切だ」と「こういう解決法もある」で書いた。

その後は毎日ジュピターの製作に没頭していたこともあり、CWSkimmerはもちろん、新しく購入したベガリのパドルでさえ使うこともなかった。

そんな中、ふとあることに疑問を感じた。オーディオ信号はずっと「USB Audio Codec」を使っているけど、そもそもこれが原因ではないのか?

USB Audio Codecはたぶんだけど、FTDX3000の 仮想COMポートドライバーをインストールすると付いてくるものだと思う。それ以降はいつもオーディオはFT8もHDSDRもCWSkimmerも全てこれを使っていた。

よし違うものを試してみることにしよう。そこで新しく「VB-Audio Virtual Cable」をインストールしてこれに変えてみることにした。

これをHDSDRとCWSkimmerのそれぞれにセットアップして動かしてみた。

すると、みごとにうまくいったではないか!(@_@)
ぼくの中では「諦めた」はずだったが、もう一人の潜在意識のぼくは諦めていなかったのかもしれない。答えがこんなところにあったとはね。

というわけで、問題は解決した。だけど今はジュピターの製作で頭がいっぱいなので、アマチュア無線やギターの練習をする気になれないのだ。早く完成させたいなと。

 

-アマチュア無線
-, ,