色エンピツ画は楽しいな ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

「謎の不調」が解決した

奇跡のコーヒー

ジュピターの製作記 「完」。

デンパークにカメラを持って出かけてきた

CQ誌を買ってきた

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

CWの練習をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

no image

実験終了〜♪

ぼくの仕事場のリニューアル

今日ものんびりJT65を楽しんだ

おお〜フェンダー姫よ

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

ジュピター号の製作開始

秋のデンパークに行ってきた

イラストの練習を始めた

蓼科高原に行ってきたよ

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

無線機たちに もっと愛を!

中秋の名月を愛でる

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

星の写真を撮るのが楽しくなった

KX2が面白くなってきた

山下達郎のメッセージに拍手

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

no image

バーレーンってどこだっけ?

部屋のリニューアルが完了した!

no image

おー、ニューカレドニア!

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

スウェーデンまで飛んだ

カムバックして5年たった

仕事場のリニューアル完了!

3万円のギターがやってきた

レイアウトが決まった!

CW Skimmerを使ってわかったこと

キャンプに行きたいのだ

充実した日々を送るための実験的な一日

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

VN-4002用のバッテリーを作ろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

ニュース番組は観ない

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

ブログをリニューアルしてみた

梅の花見に行ってきたよ♪

東公園の紅葉を見に行ってきた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

2mと430 そして ハートマト

FTDX10の故障原因と対策について

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

サンタさんからのプレゼント♪

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

IC-705とハムログの問題が解決した。

KX2にヒートシンクパネルが付いた

DIYでキャスター台を作った

孫との約束が果たせるぞっと

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

模型作りは楽しいのかい?

超望遠ズームレンズを手に入れた!

no image

新しいMacがやってきた

部屋の窓からお花見

ついに世界6大陸とQSO!

レウアウト画で迷路

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

帆船模型作りが楽しくなってきた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

強制ギブス法だと?

自分の「映像作品」を作るということ

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

まだ未開拓のKX2

焚き火 そして CW移動運用

ウクレレを楽しもう♪

プチ移動運用

写真は面白い

さあ、作るぞ〜!

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

4月8日は「アクアリウム記念日」

CWを再開したぞ〜!

KX2でFT8を試してみた

VSWR計キットQPM-01を組立てた

no image

Instagramを始めた

くらがり渓谷へ行ってきた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

伊豆に行ってきたよ

みんなの助けを借りてここまで来た

今日の帆船模型作り日記

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

いま、幸せかい?

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

夜でもギターの練習ができるのだ

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

備えよ常に!

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

アクアリウム

ぼくの知らないうちに・・・

先日は「部屋の改造」が無事に終わったことを書いたんだけど、その疲れも癒えないうちに多忙の日々が続いた。会社のこと、親戚のこと、そして孫の運動会その他いろいろ。

「忙しい」なんてことは、仕事をやめてから初めてのことなので、なんにもない、つまりスケジュールに追われない暮らしが、どれほど幸せなことかとあらためて思ったのだ。

とはいえ、ようやく自分のペースでの暮らしに戻ったので、前からやろうと思っていたことに着手しよう。まずは部屋の改造第二弾をやった。これはまた後日ってことで。

さてこの写真は昨日の水槽の水草だ。自分的にはそれほど悪くはないと思うが、それでも魚たちが窮屈そうなので、今日はこの繁茂した水草のトリミングをしようと思う。

アクアリウムでコケの発生を抑えるには、成長の早い水草を増やすことが一番だとわかったので、その路線に切り替えた。結果的にコケは激減した。

ところが放っておくと、どんどん水草は繁茂してしまうから、トリミングが欠かせない。今日はようやくその時間を作れたので、明日の水替えの前にやっておこう!

トリミングはとにかく気持ちがいい。まるで伸びすぎた髪の毛をカットするかのように、切るたびにどんどんサッパリしてきて、それがとても心地よいのだ。まずはモコモコの絨毯のように広がったニューラージパールグラスをバッサバッサとカットする。

さらにグリーンロタラ、ヘアーグラス、ミリオフィラム・マトグロッセンセ、その他も根っこからどんどん引き抜く。そして気がつくと「あれま、ちょっとやりすぎたかな?」と思ったが、ハハハ、もうすでに遅い。 しゃーないね (´Д`;)

ところがその結果。驚きの発見に至ることに …… ( ° Д °)

それは何かというと、今までまったく気が付かなかったが、知らないうちにブラック・ネオンテトラの稚魚が産まれていたのだ。それも2匹発見! しかもすでに1.5cmほどの大きさまで成長している。きっと繁茂していた水草に守られて生き残っていたのだろう。

調べてみると、まだ小さいうちに稚魚は食べられてしまうので、それを防ぐために隔離ケースに入れて、餌やりをこまめにしたり、いろいろ大変らしい。が、ぼくは当然知らなかったからずっと放置していた。いったい何を食べていたんだろう。すごい生命力だな。

そして同じくヤマトヌマエビも、知らないうちに代替わりをしていたようだ。ヤマトヌマエビはコケを食べてくれるお掃除部隊なんだけど、買ってきたときは2〜3cmの大きさで、それが成長して3〜4cmくらいなる。

ところがよく見ると2.5cmほどの大きさのエビがたくさんいるではないか。これも調べるとやはりそれなりの飼育方法があるらしい。でもぼくは何もしていないのだ。

つまり、水草を繁茂させた状態というのは、自然界と同じ状態になっていて、そこで新しい命が誕生していたということなのかなと思っている。

つーわけで、短い動画を撮ってアップしてみたので、観てくだされ。

アクアリウムを始めて1年ちょっと、最初は何をやってもうまくいかず。小さなことに神経質になりすぎたり、絶望を感じたりしていた。

ところがやっていくうちに、つまりは、結局は「なるようにしかならないのだ」と、どっしりと構えるようになった。最低限やるべきことだけはやって、あとは自然に任せる。そういうことだ。

どういう環境であれ、魚たちが元気でさえいれば、多少のコケなどどってことないだろう。理想を追いかけすぎるとそれがストレスになる。

つまりは人間関係だろうが、中日が最下位だろうが、理想を追ったらきりがないのだぞ、って思うのだよ。大切なのは寛容な心なのではなかろうか。そう思えば自ずと心が軽くなるのだよ。

今日は敵地の広島戦でまさかの8-2で勝利してびっくり! さていいことを思いつきました。今シーズンはバンテリンドームには行かず、ナゴヤ球場の2軍戦を観戦することに。2軍戦なら勝敗抜きで純粋に野球を楽しめるし、平日の昼間っからビールを飲みながら野球観戦を楽しめるのだぞ〜!

 

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アクアリウム
-,