可愛いCWキーを見つけたのだ
星の写真を撮るのが楽しくなった
Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)
サイレントG きみは陰の主役だ
「新しい楽しみ」のスタート
久しぶりのCW交信
FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...
いとしのエレン ♪
FTDX10が我が家にやってきた!
移動運用のテストをしてみた
アウトドアライフと避難生活 Vol.2
8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...
帆船模型を作るのだ
ホットサンドメーカーを試してみた
帆船模型作りは楽しい!
携帯基地局問題
べガリキーが欲しいのだ!
我が愛しのメイトン
CQ誌を買ってきた
自分の映像作品を作る Ver.2.0
VSWR計キットQPM-01を組立てた
32ビットを64ビットに変えてみた
Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた
ブラックボックス
台風7号が接近中のためアンテナを撤去
3Dプリンターはこれに決めた!
「SCARM」というソフトを使ってみた
CoopHLよ ありがとう!
初めての鉄道ジオラマ作り(その2)
退化していくApple
ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!
今日ものんびりJT65を楽しんだ
Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)
「インク付きムック本」が発売されたのでござる
FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...
YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法
しばらくお休みしよう。
AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた
広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん
AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...
インターネットの恩恵に感謝
ソーラーパネルのテストをしてみた
CW通信を楽しもう!
3Dプリンターでケースを作った
やっとつながった(^^)
復活したぞ!
ウクレレを楽しもう♪
DXCC 100 へ リーチ宣言!
ぼくが持っている9個のCWパドルの話
アクアリウムは理論より実践じゃないかな
毎日をもっと大切にしたくなる物語
久しぶりのDX通信
君たちはどう生きるか
気楽な行き当たりばったりの旅
VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた
SLを作りながら SLのことを知ろう
河津桜がほぼ満開だ
ぼくのシャック(無線室)
モービル運用のシャックが完成
やっと免許状が届いたゼイ
TASCAM X8 買う?それとも買わない?
CW Skimmerを使ってわかったこと
TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請
IC-705とハムログの問題が解決した。
ベランダにリトルターヒルⅡを設置した
原因不明の暴走 ???
ジュピターの製作を再開した
初めての鉄道ジオラマ作り(その15)
アンテナのメンテナンスをした
今日はCWの練習デー
新しい練習方法を見つけた!
初めての鉄道ジオラマ作り(その18)
セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)
良い「気」がいっぱい 流れてきた
CWのパドルが11個になった
バーレーンってどこだっけ?
久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪
アクアリウムのために部屋のリニューアルをした
144と430にぼくの居場所はあるのか
帆船模型「サプライ号」が完成した!
「今日のできごと」
いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!
「ヨシナガ式 ギター練習法」
第二章へ
実験終了〜♪
初めての鉄道ジオラマ作り(その12)
リモートでCW運用を楽しもう
色えんぴつが揃った
今日からCWで封印を解いた
PCの自作に挑むのだ
ベンチャーズの練習を始めた
3台の小型トランシーバの比較をしてみた
Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)
AX1というアンテナの実験には終わりがない
「部屋の改造」第二弾が完了した
あなたへチューリップの花束を贈ろう!
乗り遅れるな、と!?
Instagramを始めた
Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ
バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん