第二章へ

ジャージー島と初めての交信

マスターの音が復活した!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

no image

金沢は桜が満開でした

イラストの練習を始めた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

いよいよ、マストとヤード作りだ。

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

3Dプリンターでケースを作った

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

初雪

久しぶりのEスポ体験ができた

ALL JA コンテストがとても楽しかった

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

ホットサンドメーカーを試してみた

レバノンと初交信

パラムシル島って知ってるかい?

そろそろ移動運用を始めよう

焚き火 そして CW移動運用

じつに地味だなぁー。

サイレントG きみは陰の主役だ

no image

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

楽譜の編集をしてみた

no image

おー、ニューカレドニア!

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

no image

今日はCWの練習デー

楽器は老化防止になるんだって

移動運用のベースキャンプをみつけた

一生の趣味

九州の旅に行ってきたよ

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

DTMで作曲を始めてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

8年ぶりにフェイスブックを再開した

DXCC 100 へ リーチ宣言!

パラオと交信できた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

やっとつながった(^^)

今年最後?の移動運用を楽しんだ

「JA1TOKYO」と交信した

さあマンガを描こう!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

届いた「dp0」

FT8の交信成立について

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

ジュピターの製作記 「完」。

KX2でもっと楽しもう!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

新しいおもちゃ

ギターの復活 ♪

QSLカードが届いた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

IC-705のために揃えた小物たち

気を引き締めろ、自分

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

第一日目、こりゃ難関じゃ。

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

お空のコンディションが上がってきた♪

地球儀を買った

しばらくお休みしよう。

ついに新MacBook Proが発売された。

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

良い「気」がいっぱい 流れてきた

我が愛しのメイトン

KX2で やりたいこと

今日はのんびりいこう!

スーパームーンに心を癒やされる

弦高の調整を自分でやってみた

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

ニュース番組は観ない

夏は花火だ

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

ぼくがブログを書く理由

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

第2の青春

QRPステーションが楽しい

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

FT8のオートスタート

楽しい工作

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

キリバス?

クロスウォーマーが面白い

おじさん 迷路から出られるのか

ギターの練習を再開した!

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

昇圧コンバータで送信出力を上げる

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

3Dプリンターはこれに決めた!

DIY 蒸気機関車作り

アレを使ってみた

「明日はアレを使って、綺麗に磨くことにしよう」と昨日のブログに書いた「アレ」とは、このミニルーターのことだ。これを使って研磨すれば、きっと錆がきれいに取れるはずだと思ったからだ。

そして、やってみたら、こんなにきれいになった。下が加工する前のもの、こんなにも違うんだよ。凄いねえ。いいねえ。

4本とも磨いて、さらにバブ仕上げまでやってみた。鏡面仕上げとまではいかないけど、まあ、こんなもんでいいだろう。

というわけで、この先に進みたいところだけど、ちょっとずつやることにしたので、今日はここまでで終わり。毎日少しずつだけど、この「少しずつ楽しむ」というのがいいと思う。それにせっかくのお休みだから、いろんなことやりたいよね。

 

-DIY, 蒸気機関車作り
-,