FT8のオートスタート
今日は3つのエンティティが増えた
今日はのんびりいこう!
いつも心に “メメント・モリ”
何かを作らないではいられない
手動でKX2のSDRPlay化を試してみた
ぼくの相棒がやってきた
KX2が届いた
初めての鉄道ジオラマ作り(その20)
初めての鉄道ジオラマ作り(その7)
パラムシル島って知ってるかい?
禁断の領域へ足を踏み入れてしまった
新曲の練習を始めた
アクアリウムのために部屋のリニューアルをした
知ってた? 正しい体温計の使い方
偶然の出会い
今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。
今年最後?の移動運用を楽しんだ
自作PCが完成したぞ!
FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題
自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)
IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...
色鉛筆画は楽しい ♪
フリードに空調ファンを設置してみた
RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)
鉄道模型、2つの問題が解決できた。
HARDROCK-50製作記録のまとめ
ギターの練習を補助してくれる便利なツール
「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ
「春よ、来い」の練習も始めた♪
いよいよ、マストとヤード作りだ。
なんとかここまで来たよ
アマチュア無線はCW交信こそが原点だ
初めての鉄道ジオラマ作り(その4)
IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...
アコギ 新曲の練習を開始〜♪
コンデジを選ぶのは楽しい♪
FT817でFLdigiを試してみた
岡崎公園の藤棚、出遅れた...
SAYONARA 8N6OLP!
CQ誌を買ってきた
Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ
今日ものんびりJT65を楽しんだ
FTDX10が我が家にやってきた!
初めての鉄道ジオラマ作り(その11)
今日からCWで封印を解いた
初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...
JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる
山下達郎のメッセージに拍手
今日の1枚
帆船模型と中日ドラゴンズ
全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)
SWRの不思議(訂正あり)
おー、ニューカレドニア!
YouTubeが教えてくれる
「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した
アクアリウムは理論より実践じゃないかな
まだ未開拓のKX2
なんとか ここまで来られたよ♪
久しぶりにアンテナの調整をした
蒸気機関車を作るのだ
KX2 ~ Win4K3 ついにできた!
iPhoneでちょっとだけ曲作り♪
さあ、いよいよ次の曲へ!
ジオラマ作りを再開した!
Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)
部屋の改造をしてみた
久しぶりのEスポ体験ができた
70歳、まさかの人生初サプライズ体験
もうCWの練習は必要ないのかい?
「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)
CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...
初めての鉄道ジオラマ作り(その3)
「ホントにいいのか!?」と自分に問え!
KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...
CWのパドルが11個になった
3Dプリンターでケースを作った
クロスウォーマーが面白い
ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中
ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!
移動運用の準備完了
「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓
3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた
毎日をもっと大切にしたくなる物語
夜でもギターの練習ができるのだ
わが「物作り人生」
「空港ピアノ」みたいに弾きたい
AX1のSWRを調整する(その2)
さあ、アクアリウムライフを楽しもう!
南側のアンテナからJT65をトライしてみた
蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」
HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...
午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日
144と430にぼくの居場所はあるのか
中秋の名月を愛でる
このお正月休みはギターレッスンで過ごそう
弦高の調整を自分でやってみた
KX2とWin4K3Suiteを試してみた
今日は世界中の移動している無線局と交信した
アウトドアグッズはインドアでも使おう