フォレストガンプのLesson2に入った♪

強制ギブス法だと?

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

ベンチャーズの練習を始めた

FT8は釣りに似てるなあ

「練習する」ことの意味

「フリード・プラス 改造計画」完成!

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

ローテータの調整をした

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

今日も桜を見てきた

少しの時間でもジュピター号作り

一難去ってまた一難

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

レイアウト台が完成した

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

一生の趣味

CPUファンを交換してみた

SLを作りながら SLのことを知ろう

ジャズとウィスキーと模型作り

キャンプに行きたいのだ

可愛いCWキーを見つけたのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

台風対策

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

我が家にフェンダーがやってきた

ブログをリニューアルしてみた

ついに世界6大陸とQSO!

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

KX2の審査終了

伊勢に行ってきた

弦高の調整を自分でやってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

「8N6OLP」局と交信できず

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

さあ、外にでかけよう!

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

これを「プラトー現象」と言う、らしい

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

8年ぶりにフェイスブックを再開した

KX2に新しいノブが付いた

もうCWの練習は必要ないのかい?

CWSkimmerよ。なんでだい?

模型作りは楽しいのかい?

復活したぞ!

ウクレレを楽しもう♪

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

じつに地味だなぁー。

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

久しぶりのCW交信

144と430にぼくの居場所はあるのか

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

久しぶりに電波を出してみた。

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

ほんとにそうなの?って思うようにしている

京都へお礼参りに行ってきた

あれこれ気が散る休日の午後

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

新しいストラップが届いた

相性

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

ALL JA コンテストがとても楽しかった

届いた「dp0」

ぼくがブログを書く理由

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

お気に入りのピアノ音源を探す旅

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

我が家に素敵なランタンがやってきた

東海QSOコンテストのログを提出した

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

iPad Proがやってきた

三ヶ根山からの移動運用

部屋の窓からお花見

わが「物作り人生」

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

no image

新しいMacがやってきた

リトルスターという名のテント

君たちはどう生きるか

ブラインドタッチ奏法について

いざ次のステップへ

no image

スピードラーニングのようにはいかない

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

1年後のぼくへ

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ジュピター