星の写真を撮るのが楽しくなった

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

やっぱり模型作りは楽しい♪

ジャージー島と初めての交信

no image

今日はCWの練習デー

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

縦振りの電鍵

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

ぼくの仕事場のリニューアル

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

サイレントG きみは陰の主役だ

FldigiでCWのデコードを試してみた

棚が完成したぞっと!

「帆船模型作り」のち「移動運用」

KX2で やりたいこと

移動運用のテストをしてみた

楽しい工作

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

超望遠ズームレンズを手に入れた!

3Dプリンターでケースを作った

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

「春よ、来い」の練習も始めた♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

少しの時間でもジュピター号作り

これを「プラトー現象」と言う、らしい

ほぼ 復活宣言!

伊豆に行ってきたよ

IC-705とハムログの問題が解決した。

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

久しぶりのDX通信

新曲の練習をはじめたよ♪

プチアウトドア気分♪

Today is the great Jazz day...

サイクル25がやってくる!

今日から3つのクラブができました

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

ぼくの相棒がやってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0

備えよ常に!

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

西浦にボーッとしにでかけた

IC-705とCtestwinを連動させた

なんとかここまで来たよ

イラストの練習を始めた

ギターを弾くのに爪はいるの!?

VN-4002の収納ケース

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

新しいストラップが届いた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

やっぱりCWは楽しい♪

じつに地味だなぁー。

今年の目標はWASアワードなのだ

3万円のギターがやってきた

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

今日はDIYを楽しんだ

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

未だ、ぼくの春は到来せず

アンテナの移動工事をした

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

ついに新MacBook Proが発売された。

no image

金沢は桜が満開でした

「弾ける」と「聴ける」の違い

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

滋賀の旅@雨男

ついにジュピターが完成した。

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

ソーラーパネルのテストをしてみた

カメラを持ってデンパークへ!

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

ほぼ日5年手帳が面白い

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

ジュピター号よ、前に進め!

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

楽器は老化防止になるんだって

144と430にぼくの居場所はあるのか

がんばった人には九平次を

ブラックボックス

久しぶりのEスポ体験ができた

レイアウト台が完成した

キャンプに行きたいのだ

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

パラレルモードの一日

乗り遅れるな、と!?

美矢井橋河川緑地をホームパークに

SWRの不思議(訂正あり)

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

FT8のオートスタート

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

いとしのエレン ♪

移動運用のための小型パソコン

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

蒸気機関車作り

蒸気機関車を作るのだ

少し前のブログ「何かを作らないではいられない」でアークレイのサンフランシスコというケーブルカーを作ることにした。購入しようとしたけど、もう一度ホームページを見てホントにこれでいいのかと確認することにした。

すると、別のページでもっとカッコいい機関車を発見してしまったのだ。その名も「ジュピター」(なぜかホームページから消えている)という。おお〜! こっちの方がもっとカッコいいじゃないか。でも、値段は倍以上もするぞ。いいのか? どうする? どうする? ぼくは頭の中で、こっちにするべき理由を考えた。

製作時間はたぶん倍以上かかるだろう。ということは倍以上の時間楽しむことができるぞ。それにだ。孫のRは機関車トーマスが大好きだ。きっと喜ぶに違いない。(そっちかい)

それにやっぱり値段のことより、本当にやりたいことをすればいいじゃないかと思った。そして、迷わず「買い物かごへ入れる」ボタンを押した。

その後、YouTubeでこんな動画を見つけたぞ。
このジュピターは「アメリカ合衆国で最初の大陸横断鉄道の完成式典に、セントラル・パシフィック鉄道が用意した機関車」ということだ。要するにイベントのために作ったんだね。だからこんなにキラキラで派手な彩色なんだね。

そして、今日そのキットが届いたぞ。
というわけで、ブログを書くのはこれくらいにして、これから中身を見てみることにするぞっと。ワクワクするなあ。
続きはまた明日!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-蒸気機関車作り
-, ,