no image

ギター大好き♪

好きなものに囲まれる暮らし

定年おじさんの「夏休み自由工作」

HARDROCK-50の申請完了!

アンテナの移動工事をした

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

第二章へ

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

ぼくがブログを書く理由

楽しい工作

さあ、水彩スケッチを始めよう

KX2とJackeryのテストをしてみた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

我が家に素敵なランタンがやってきた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

夜でもギターの練習ができるのだ

久しぶりにKX2で交信した

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

FT817でFLdigiを試してみた

しばらくお休みしよう。

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

充実した日々を送るための実験的な一日

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

がんばらないけど、どうでしょう?

キャンプに行きたいのだ

写真のある暮らし

前照灯の取付け完了!

no image

初バングラデシュ

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

奇跡のコーヒー

新しいストラップが届いた

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

1枚目の基板がほぼ完成

初雪

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

あの曲の名前がわからないのだ

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

蒸気機関車に夢中

今日はCWの環境を整備するのだ

CW Skimmerを使ってわかったこと

1日1ミリでもいいから前に進もう

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

べガリキーがたったの2日で届いたと?

no image

河津桜を見に行った

シャックのリニューアルで快適だ♪

やっぱりCWは楽しい♪

山下達郎のメッセージに拍手

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

おお〜フェンダー姫よ

ギターを弾くのに爪はいるの!?

4月8日は「アクアリウム記念日」

移動運用のための小型パソコン

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

孫との約束が果たせるぞっと

今日はDIYを楽しんだ

SAYONARA 8N6OLP!

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

クロスウォーマーが面白い

KX2の送信出力の変更を申請した

移動運用のベースキャンプをみつけた

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

「今日のできごと」

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

YouTubeが教えてくれる

今度はウィンドウズが壊れちまった

no image

自宅内移動運用だと?

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

「フリードプラス無線室」の改良版

今年最後の交信、そして来年について

今日はアンテナを交換した

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

IC-705のチューナーを探した

アウトドアライフと避難生活

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

一生の趣味

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

まだ未開拓のKX2

HARDROCK-50製作記録のまとめ

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

「8N6OLP」局と交信できず

ようこそ、高音質の世界へ!

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

お空のコンディションが上がってきた♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

ソーラーパネルのテストをしてみた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

蒸気機関車作り

蒸気機関車を作るのだ

少し前のブログ「何かを作らないではいられない」でアークレイのサンフランシスコというケーブルカーを作ることにした。購入しようとしたけど、もう一度ホームページを見てホントにこれでいいのかと確認することにした。

すると、別のページでもっとカッコいい機関車を発見してしまったのだ。その名も「ジュピター」(なぜかホームページから消えている)という。おお〜! こっちの方がもっとカッコいいじゃないか。でも、値段は倍以上もするぞ。いいのか? どうする? どうする? ぼくは頭の中で、こっちにするべき理由を考えた。

製作時間はたぶん倍以上かかるだろう。ということは倍以上の時間楽しむことができるぞ。それにだ。孫のRは機関車トーマスが大好きだ。きっと喜ぶに違いない。(そっちかい)

それにやっぱり値段のことより、本当にやりたいことをすればいいじゃないかと思った。そして、迷わず「買い物かごへ入れる」ボタンを押した。

その後、YouTubeでこんな動画を見つけたぞ。
このジュピターは「アメリカ合衆国で最初の大陸横断鉄道の完成式典に、セントラル・パシフィック鉄道が用意した機関車」ということだ。要するにイベントのために作ったんだね。だからこんなにキラキラで派手な彩色なんだね。

そして、今日そのキットが届いたぞ。
というわけで、ブログを書くのはこれくらいにして、これから中身を見てみることにするぞっと。ワクワクするなあ。
続きはまた明日!

 

-蒸気機関車作り
-, ,