この壁を超えろ!

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

今日ものんびりJT65を楽しんだ

SLを作りながら SLのことを知ろう

写真のある暮らし

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

「新しい楽しみ」のスタート

「帆船模型作り」のち「移動運用」

今日の1枚

CPUファンを交換してみた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

さあ、いよいよ次の曲へ!

アンテナのメンテナンスをした

2mと430 そして ハートマト

自作PCが完成したぞ!

アンテナを交換した

奥殿陣屋に行ってきた

ふるさとの豊田市に行ってきた

KX2が届いた

さあ、Angelinaの練習をしよう!

無線室のリニューアル完了!

PCの自作に挑むのだ

ジュピター号の開封!

原因不明の暴走 ???

地図を見るのが好き

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

新曲の練習をはじめたよ♪

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

no image

自宅内移動運用だと?

ギタリストは爪が命というけれど

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

復活したぞ!

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

no image

今日もJT65を楽しんだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

CWの練習をした

レバノンと初交信

いざという時のため「備えよ常に」

考えるよりやってみろ

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

ジャージー島と初めての交信

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

届いた2つのアワードを飾ってみた

仕事場をさらにリニューアルした

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

鳥羽旅行を楽しんできた

ベガリ社に発注完了!

DXCC 100 へ リーチ宣言!

電波でつながる世界の友

ジュピター号の動輪を塗装した

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

べガリキーが欲しいのだ!

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

べガリキーがたったの2日で届いたと?

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

トロンボーン?

コロナを飲み干してやる!

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

クリップでCWパドルを作ってみた

くらがり渓谷へ行ってきた

KX2でFT8を試してみた

カメラは知的な遊びだ

“ If you can dream it, you ...

FT8のオートスタート

ほぼ 復活宣言!

帆船模型作りが楽しくなってきた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

ギターを弾くのに爪はいるの!?

ぼくのシャック(無線室)

KX2の審査終了

「セウタ」ってどこ?

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

アナライザーを改造してみた

no image

河津桜を見に行った

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

ジュピターを聴こう♪

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

去年のぼくが教えてくれたこと

移動運用の準備(その2)

西浦にボーッとしにでかけた

「ヨシナガ式 ギター練習法」

ニュース番組は観ない

ジュピターの製作を再開した

32ビットを64ビットに変えてみた

no image

今日はCWの練習デー

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

アマチュア無線 パソコン

気を引き締めろ、自分

いったい何をやってるんだ、自分。
先日すべて終わったはずの電子申請を、またもやることになってしまったのだ。

どういうことかというと、前回の申請でKX2のファームウェア変更で送信出力が12Wまであがったこと。そしてIC-705の周波数帯を50~430MHまで広げることを申請した。はずだった。

ところが届いた無線局免許状をみると、その2つとも変わっていない。なぜだ、いったいどういうことなんだ!?

と思って、申請の内容をもう一度チェックしてみた。なんと自分がおかしたアホなミスに呆れてしまった。KX2とIC-705は移動範囲が「陸上、海上及び上空」の免許(2)だ。

ところが申請したのは「固定運用」の免許の方(1)だった。ぼくは固定局と移動局の2つの免許を持っていて、それを間違えてしまったのだ。

それでも申請内容はすべてつじつまが合っているので、当局はそのまま手続きし、最新の免許状を発行したまでのこと。

ま、自分のミスなので仕方ない。もう一度申請しなおすことにした。そしてIC-705は50~430MHzの運用はしないためそのままにしておくことにした。

振り返ってみると、もう一ヶ月の間まったくアマチュア無線の運用はしていないな。「ギターの練習」と「鉄道模型」で時間が残らないのだ。でも自分の好きなことをすればいいと思う。

そして、おとといの晩。またもやらかしてしまった。夜の11時ごろリビングで焼酎をのみながらYouTubeを観ていた。

すると、手元が狂ってコップの焼酎を、思いっきりテーブルの上にこぼしてしまったのだ。Macも濡れたがすぐに拭いたので問題はないだろう。そう思っていた。

ところが、次の日になると突然再起動したり。システムを終了してもまた再起動したりする。どうも挙動が変だ。

そして、あれ?そういえば変だぞと思った。スピーカーから音が出なくなってしまったのだ。PRAMクリアやOnyx、その他いろいろやってみたけど回復せず。いや〜、こりゃ困った。(-_-;)

とりあえず、ミニスピーカーを購入して、応急的に使い始めたが、このMacBook Proはまだ一年半くらいしか使っていないのに、また買い換えかよ。

さあこの先どうしようか、冷静になってもう少し考えることによう。今はとにかくもうこれ以上悪いことが連鎖しないように、気持ちを引き締めることにしよう。

 

-アマチュア無線, パソコン
-, ,