CoopHLよ ありがとう!

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

いつも心に “メメント・モリ”

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

ギターの練習を再開した!

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

初RTTY交信!

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

「弾ける」と「聴ける」の違い

退化していくApple

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

ギターヘッドにスマホ(続々編)

CPUファンを交換してみた

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

乾杯しよう!

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

1枚目の基板がほぼ完成

お花畑のジオラマをつくろう

no image

今日もJT65を楽しんだ

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

今日も桜を見てきた

C23を探せ!

また部屋の改造をしたくなってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0

明日はきっといい日になる♪

しばらくお休みしよう。

さあ、作るぞ〜!

キプロスと交信できた

トンガ王国と初めての交信

4月8日は「アクアリウム記念日」

キリバス?

ベガリ社に発注完了!

ふるさとの豊田市に行ってきた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

第一日目、こりゃ難関じゃ。

スウェーデンまで飛んだ

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

CQ誌を買ってきた

無線機たちに もっと愛を!

まだ未開拓のKX2

意思の力による楽観主義

移動運用のベースキャンプをみつけた

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

奥殿陣屋に行ってきた

デンパークにカメラを持って出かけてきた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

君たちはどう生きるか

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

ついに世界6大陸とQSO!

ジュピターを聴こう♪

FldigiでCWのデコードを試してみた

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

ローテータをメンテナンスした

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

シャックのリニューアルで快適だ♪

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

みんなの助けを借りてここまで来た

超望遠ズームレンズを手に入れた!

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

アルゼンチンと交信

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

もう何回目?..の部屋改造をしよう

レウアウト画で迷路

ウィンドウズなんか嫌いだ

今年最後?の移動運用を楽しんだ

アナライザーを改造してみた

泊まった宿のことを書いておこう

初心に帰ろう

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

一難去ってまた一難

伊豆に行ってきたよ

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

自作PCが完成したぞ!

さあ、水彩スケッチを始めよう

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

AX1のSWRを調整する(その3)

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

色エンピツ画は楽しいな ♪

ぼくの仕事場のリニューアル

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

さあマンガを描こう!

no image

バーレーンってどこだっけ?

今年最後の交信、そして来年について

東海QSOコンテストのログを提出した

知ってた? 正しい体温計の使い方

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

「練習する」ことの意味

「SCARM」というソフトを使ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

アマチュア無線 VN-4002製作記

VN-4002用のバッテリーを作ろう

7MHz QRP CWトランシーバ「VN-4002」が完成したので、JARD経由で申請も完了した。最近はだいぶ春らしくなってきたことだし、無事に免許がおりたら、外にでかけて移動運用を楽しんでみようと思っている。

さて、それで、移動運用の時のバッテリーをどうしようかなと思ったんだけど、ふとKX2に内蔵されているバッテリーが使えるかも? と思った。

KX2には、リチウムイオンバッテリーが内蔵されていて、充電する時はこれを取り出して専用の充電器を使って充電するようになっている。

リチウムイオンバッテリーを取り出すとこんな感じになる。10.8V 2600mAhと書かれている。しかも、うまいことに充電用のDCプラグが付いているのだ。

だとすると、このままVN-4002に使えるのかな。さっそくVN-4002に差し込むと、当然なんだけど使えた。お〜、素晴らしい!…。 かと言って、その都度KX2から取り外して使うというのも面倒だよね。

よし、それじゃということで、KX2用のバッテリーKXBT2をエレクトロデザイン社で調べてみると、わ〜ぉ! 14,689円もするのか。輸入代行だからだよね。

それならば、自分で作ってみることにしようかな。さっそくネットでパーツを探して購入することにした。

あるある。みんな簡単に見つかったよ。便利な時代だよね。
まずリチウムイオンバッテリー、安いのは粗悪品が多いらしいので、パナソニック製にした。パナソニック NCR18650Bリチウムイオンバッテリー 1,400円を3本、ポイントがあるので楽天市場で購入。3400mAhだからXK2用より長持ちしそうだ。

さらに18650バッテリーホルダー 1,130円(送料300円)をバッテリースペースで購入。DCプラグは秋月電子通商にて60円で(安いけど送料が600円なので、ついでに他のパーツもいろいろ)購入した。合計で6,000円ほどだけど、ポイントがあって3,000円で揃えることができた。自作ならケースはなくてももっと安くできるかな。

よし、これでKX2とVN-4002の2台を持っていって、移動運用を楽しむことにしよう。この春はどうやら楽しく過ごせそうだなあ。やっぱりアマチュア無線、しかもCWはいいなとあらためて思う。(関連して移動運用の準備完了モービル用のシャックが完成いう記事もぜひ)

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, VN-4002製作記
-, , ,