初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

移動運用の準備(その2)

東海QSOコンテストのログを提出した

「おやじキャンプ飯」が面白い

AX1のSWRを調整する(その3)

妄想が始まった…

ついに新MacBook Proが発売された。

自分は奇跡的な出会いでできている

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

三重へ小旅行に行ってきた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

届いた「dp0」

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

九州の旅に行ってきたよ

べガリキーがたったの2日で届いたと?

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

移動運用でFT8もやってみるかい?

新しいストラップが届いた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

ぼくのiPhone

no image

金沢は桜が満開でした

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

やっぱりCWの方が楽しいな

いよいよ、マストとヤード作りだ。

カーマインレッドにしよう

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

昇圧コンバータで送信出力を上げる

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

DTMで作曲を始めてみた

3Dプリンターを始めよう

KX2とJackeryのテストをしてみた

「春よ、来い」の練習も始めた♪

良い「気」がいっぱい 流れてきた

アウトドアライフと避難生活

妄想がこうなった。そして……。

さあ、作るぞ〜!

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

少しの時間でもジュピター号作り

no image

ギター大好き♪

さあ、外にでかけよう!

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

KX2とハムログの連携に成功!

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

「8N6OLP」局と交信できず

知ってた? 正しい体温計の使い方

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

原因不明の暴走 ???

no image

スピードラーニングのようにはいかない

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

強制ギブス法だと?

「練習する」ことの意味

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

人生は楽しむためにある

三ヶ根山からの移動運用

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

趣味って楽しいの?

乾杯しよう!

超望遠ズームレンズを手に入れた!

帆船模型を作るのだ

おお、もう桜が咲いていた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

自分の「映像作品」を作るということ

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

no image

初バングラデシュ

一難去ってまた一難

我が家に素敵なランタンがやってきた

今日からCWで封印を解いた

VN-4002の収納ケース

届いた2つのアワードを飾ってみた

1日1ミリでもいいから前に進もう

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

孫との約束が果たせるぞっと

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

がんばった人には九平次を

我が愛しのメイトン

西浦にボーッとしにでかけた

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

帆船模型作りは山登りと同じかも

CPUファンを交換してみた

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

32ビットを64ビットに変えてみた

爪を強くしたいのだ

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

趣味活動を再開しま〜す♡

アナライザーを改造してみた

秋のデンパークに行ってきた

アマチュア無線

ジャージー島と初めての交信

今日も朝からFT8のワッチをしていたけどアジアしか見えてこない。そこでワッチは続けるけど他のことをしていようと思った。

今日は68才の誕生日を迎えた、年をくったなと思う。なぜか最近は夏バテ気味で正直言って何もしたくない気分だった。そういうときは「身体が何もしないで休め」と教えてくれているのだろう。なので昼寝した。

夕食後にまたワッチし始めると、EU方面が開けていた。よしこれはチャンスだな。

JTAlertで見ると一回の受信で32局以上も見えている。しばらくワッチをしていると、紫色のNew DXCCを示すCQが見えた。

コールサインは「GJ0KYZ」? あまり見たことがないコールサインだな。Gから始まるのはイギリスだ。QRZで「GJ0KYZ」を調べるとJerseyと書いてある。

さっそくコールするとすぐにコールバックしてくれた。ここはDXCCでもたぶんかなり珍しい地域になるんだろうね。ラッキーだ。

さらに調べてみると、この島の位置としてはイギリス領でもフランスに隣接している小さな島だね。イギリスは連合王国なのでこのジャージー島はジャージー代官管轄区と言われる地域になるらしい。

面積で言うと日本の山口県にある屋代島より少し小さな島だね。

この島は観光の島なんだなあということがこの動画でわかる。Wikipediaによると「牛のジャージー種の原産地であり、また衣類のジャージの語源になったといわれている。アメリカ合衆国のニュージャージー州の州名もこの島に由来する」と書かれている。へえ〜、ぜんぜん知らなかったなあ。勉強になるなあ。

そしてしばらくワッチをしていると第62次日本南極観測隊の「8J1RL」がCQを出していた。2年前に14MHz帯で交信できて以来、この18MHzで2回目だ。

すぐにコールすると、いきなり1回でコールバックされたのでビックリ(@_@)
今日はなんだかとてもラッキーな日になったぞ。

これは最初に交信した時のQSLカードで、ぼくの宝物。そしてまた新しい61THのQSLカードが届くのが楽しみになった。

その後は「CQ EU PM84」でCQを出すと、意外にも多くの局からコールされ、今日は1時間ほどで16局と交信することができた。

そして海外のアマチュア局の羨ましいなと思うことは、多くの局がビッグアンテナから電波を出していることだ。

ぼくのようなアパマンハムからすると、もうため息しかでない。。。

とはいえ、ぼくのようなアンテナ(リトルターヒルHP)でも107の国や地域のアマチュア無線局と交信することができた。

与えらえた環境の中でそれなりの工夫をすれば、充分に楽しむことができるのがアマチュア無線だと思う。

しかも年をとっても関係なく楽しめる世界なのだ。少しでも興味を持ったらあなたもぜひ始めて欲しい。コロナ禍にあっても自宅でこんなに楽しい世界があるんだよ!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,