ジオラマ作りを再開した!

VN-4002用のバッテリーを作ろう

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

「発送しました」メール

I am Begali Keys Friend !

がんばらないけど、どうでしょう?

レコーディングとミキシングを楽しみたい

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

奥殿陣屋に行ってきた

no image

「楽しむ」ということ

ジュピター号よ、前に進め!

部屋の窓からお花見

久しぶりの移動運用?

蒸気機関車を作るのだ

スライドショー観てね!

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

レイアウトが決まった!

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

マスターの音が復活した!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

帆船模型作りが楽しくなってきた

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

電波でつながる世界の友

新曲の練習をはじめたよ♪

メイトン専用 カポ !?

Angelinaの練習を再開した

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

秋のデンパークに行ってきた

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

KX2とハムログの連携に成功!

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

IC-705のチューナーを探した

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

夏は花火だ

今日もアマチュア無線を楽しんだ

なんとか ここまで来られたよ♪

今年最後の交信、そして来年について

色が決まらないのだ

ローテータをメンテナンスした

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

スウェーデンまで飛んだ

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

イラストの練習を始めた

今日からCWで封印を解いた

今日の帆船模型作り日記

そろそろ移動運用を始めよう

CWのQRP運用を楽しむ

久しぶりのDX通信

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

no image

偶然の出会い

久しぶりのFT8が楽しかった

仕事場のリニューアル完了!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

原因不明の暴走 ???

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

昭和基地からのQSLカードが届いた!

地図を見るのが好き

今日は世界中の移動している無線局と交信した

色鉛筆画は楽しい ♪

一生の趣味

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

no image

今日もJT65を楽しんだ

ブラインドタッチ奏法について

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

新しいストラップが届いた

KX2に新しいノブが付いた

カーマインレッドにしよう

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

さあ、Angelinaの練習をしよう!

どーでもいいことに一生懸命になる

CWの練習をした

18MHz帯のFT8が面白い!

一旦、立ち止まることにした

IC-705の審査終了!

今年の目標はWASアワードなのだ

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

アンテナの移動工事をした

明日のぼくへ

ギリシャと初めてQSOできた

自分のハムライフを見直してみた

色エンピツ画は楽しいな ♪

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

初雪

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

プチアウトドア気分♪

フリード・プラス 改造計画

あの曲の名前がわからないのだ

お気に入りのピアノ音源を探す旅

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

今日は「プチ部屋の改造」をした

SAYONARA 8N6OLP!

アマチュア無線

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

今日はYouTubeを開くとJF9JTSさんの動画で、ARRL主催の電信(CW)部門DXコンテスト「ARRL International DX Contest CW(Google翻訳)」が始まったとの知らせを聞いた。

調べてみると今日の午前9時から49時間開催されるアメリカのARRL主催のコンテストだという。もちろんぼくは今まで一度も参加したことはなかった。

というより国内のコンテストも含めて、こういうものにはあまり興味がなかったので、スルーしていたんだね。ただ、この動画を観てどんなふうなのかを一度聴いてみたくなったのでセティングした。

動画では「28MHzが凄い状態になっている」ということだったので、さっそくワッチするとノイズがひどかったので、21MHzに切り替えた。

すると多くの局がCQを出しているのが聞こえてきた。それも凄い早く打っている。27〜32WPMくらいでなかなかコールサインが聞き取れない。

どのくらいかというとこのくらいの速さ。(A1クラブのファイル集より

 

まだまだ自分のスキルが足りないなあ。もっと練習してこれくらいのコールサインが聞き取れるようにしないとなあってあらためて思う。

今日は今まで一度も、しかもDXコンテストに参加したことがないので、せっかくのいい機会だから試しに1局だけでも交信してみようと思った。59以上の強い信号にしぼって何度もコールサインを繰り返し聞いた。

あまりにも早く打ってくるので、何度も繰り返し聞いていてようやくコールサインが取れた。「K7RAT」局、QRZで調べるとアメリカ西海岸のオレゴン州のマニングという地域らしい。

今回はUSBIF4CWというソフトを使って、パソコンから送信することにしよう。速さは27WPMにして、F6にぼくのコールサインを、F7に「5NN 1TT」を入れておいた。

相手が「CQ K7RAT TEST」と打った後にすかさず「JA2WIG」と打つと、相手局から「5NN OR」とシグナルレポートとOR(オレゴン州)を打ってきた。

こちらからは「5NN 1TT」と打つ。1TTというのは送信出力100Wという意味だ。JF9JTSさんの動画で「0は正しくは-----だけど、略してO ---じゃなく、T -でいい」という説明だったのでそうした。できるだけ早く交信を終えたいからだね。

よしやったぞ。ついに始めて記念すべき「ARRL International DX Contest」に参加できたぞ。なんか嬉しい。そう思ったらもう少しだけ交信したくなった。

結局午前中に21MHzで10局、午後から14MHzで4局交信した。というか、このまま一日中やってもいいなと思う楽しさがあった。これがコンテストの魅力なんだね。

よし、今年は国内のコンテストも含めて、いろんなCWのコンテストに参加していこう。そのためのコンテストログソフトのことも勉強しないとね。その前に受信練習もだね。やっぱり新しいことにチャレンジするのは楽しいことだなあ。

その後JF9JTSさんの動画の中に、国内コンテストの運用をしているものがあったので「使っているソフトは何でしょうか?」と聞いてみた。

するとCTESTWINを使っているそうだ。このソフトはすでにダウンロードしてあったんだけど、一度も使ったことがなかった。使い込めばこんなこともできるようになるんだね。楽しみだなあ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,