リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

今度はウィンドウズが壊れちまった

iPad Proがやってきた

フォレストガンプのLesson2に入った♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

FT8の交信成立について

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

「帆船模型作り」のち「移動運用」

さあ、作るぞ〜!

レイアウト台が完成した

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

三重へ小旅行に行ってきた

1日1ミリでもいいから前に進もう

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

届いた2つのアワードを飾ってみた

人に喜ばれることをしたい

再びアンテナの交換をした

今日ものんびりJT65を楽しんだ

ほぼ日5年手帳が面白い

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

移動運用のパドルを見つけた

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

JTAlertのアラート機能を使ってみた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

「SCARM」というソフトを使ってみた

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

山下達郎のメッセージに拍手

YouTubeが教えてくれる

第2の青春

ケニアの無線局と交信できた

カムバックして5年たった

アンテナの移動工事をした

2mと430 そして ハートマト

DXCC 100 へ リーチ宣言!

国境

QPM-01のケースを作ってみた。

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

テイラーギターの電池ボックス問題

The Man With The Green Thum...

部屋のリニューアルが完了した!

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

KX2でFT8を試してみた

我が愛しのメイトン

縦振りの電鍵

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

レバノンと初交信

べガリキーがたったの2日で届いたと?

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

KX2とハムログの連携に成功!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

AX1のSWRを調整する(その3)

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

帆船模型作りは山登りと同じかも

ほぼ 復活宣言!

デンパークにカメラを持って出かけてきた

泊まった宿のことを書いておこう

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

FT8は釣りに似てるなあ

新MacBook Proが届いた。

何事も諦めが肝心なのだ

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

無線機たちに もっと愛を!

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

「発送しました」メール

暮らしの中にCWを

フジゲンというブランドは 知らなかった

くらがり渓谷へ行ってきた

今日の帆船模型作り日記

もうCWの練習は必要ないのかい?

地図を見るのが好き

やっぱり模型作りは楽しい♪

新曲の練習を再開した

上を向いて歩こう♪

お空のコンディションが上がってきた♪

今日も桜を見てきた

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

移動運用のテストをしてみた

君たちはどう生きるか

自分の「映像作品」を作るということ

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

「人生でかかせないもの」

レイアウトが決まった!

奇跡のコーヒー

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

相性

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

乗り遅れるな、と!?

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

アマチュア無線

可愛いCWキーを見つけたのだ

2日前に偶然YouTubeを見ていてある動画が目に止まった。山の上に登ってQRPでCW交信を楽しんでいる動画だ。ぼくはそこで使われていた可愛いストレートキーに一目惚れをしてしまった。

「可愛いな、カッコいいな、 欲しいな!」しかも小さなトランシーバの上にちょこんと乗っているのもいいよね。電源は小っちゃな9V電池だけ。こういコンパクトな移動運用をぜひやってみたいと思った。

それにぼくは縦振りのキーは使ったことがない。そのこともあって新しいことを試してみたい、といつもの好奇心が頭をもたげてきた。新しいことを始める動機というはやっぱりYouTubeが多い。

まずはこのストレートキーはどこで手に入れることができるんだろうか? さっそくグーグル検索で「small CW morse key」というキーワードで画像検索をしてみた。なかなか見つからないな。

するとアメリカの「CW Morse LLC」の「Red Nano QRP Morse Code Key($19.95)」という小さなキーを見つけた。これかな? でもよく似ているけどこれじゃないな。

さらに探してみたけど、どうしても見つけることができなかった。かと言って諦めるわけにはいかない。そこでこの動画のコメント欄に「I like the very cute keys. Where can I get this key?」と書いてみた。すると動画の配信者「EA5IW」さんから翌日すばやい返信があった。

Yo la he comprado en Bamatech.net . Gracias」ありがとう! わかったぞ。さっそくサイトに行ってみると、ドイツの「BaMaTech」という精密機械を作っている会社だった。このサイトの中に「MINI Morse Taste BaMaKeY EHT-II」というキーがあった。

これだ! デフォルトでは115,00 EURとあるけど、ページの上のほうにある「Lieferland(配送国)」を「Japan」に変えたら99,14 EURに変わった。

スペックを翻訳すると以下のようになる。
----
ミニチュア モールスキー
QRPトランシーバーやポータブルアプリケーションに最適

高強度アルミニウム製
赤い陽極酸化された表面(アルマイト仕上げのこと)
=>押しボタン:プラスチック

ベースエリア:30x45mm
長さ:50mm
高さ:28mm
重量:80g

ボールベアリングの触覚メカニズム
作動力は磁石を使用して敏感に調整できます。(圧縮ばねなし)
1mシールド接続ケーブルと3.5mmジャックプラグを含む
----

よし、これを手に入れることにしよう。さっそく購入することにした。

本体価格は99.14 EUR、送料は47.5 EURで合計146.64 EUR(¥18,862 JPY 外貨換算レート: 1 JPY = 0.00777428 EUR)となった。すぐにPAYPALで決済完了。また衝動買いだな。(-_-;)

「EHT II Morse-keyの開封動画」も見つけた。これを見るとやっぱり小さくて可愛いなあ。それにフルーツキャンディが付録で付いてくるんだね。こういう遊び心って好きだな。

そして、次に最初の動画にあった小さなトランシーバを調べることにした。Mountain Topperの「MTR3b_LCD」で$299.99(31,676 円)。40/30/20mの3バンド対応、12V電源で5ワット以上、9V電源で2.5〜3Wというもの。ただし「SOLD OUT」になっていた。しかも現在はアメリカ国内販売のみらしい。

欲しいなとは思うけど、ぼくは自作したVM-4002があるので、こっちの方が小さくて可愛いぢゃないかと思った。新しく手に入れるBaMaKeY EHT-IIとVN-4002のペアで楽しむことにしよう。

そして、先ほどの「MTR3b_LCD」を調べていたときに、偶然VN-4002の製作者のJL1VNQさんが「QPM-01」というVSWR計を作っていたことを知った。

これはVN-4002と同様に製作キットなので自分で作るんだけど、こちらはVN-4002よりは難易度が低そうなのでぜひ作ってみたいと思った。さっそくJL1VNQさんにメールで問い合わせをしてみると「準備しますのでお待ちください」という返事だった。楽しみ!

もちろんぼくはコンパクトなアナライザーMFJ-223を持っているけど、久しぶりに自作したいと思ったしVN-4002と並べて使ってみたいなと思ったのだ。

これで移動運用も「KX2を使ったキャンプ場などでのスタイル」と、新しく「VN-4002とBaMaKeY EHT-IIとのペアでの山登りのスタイル」と2つのスタイルができる。

山登りと言ってもぼくの場合は近場の低山になると思うけど、我が家から近い村積山、宮路山、五井山は何度も登ったところだ。久しぶりに山の上からの景色を見ながらCW交信をしてみたいなと思う。

YouTubeの動画配信者「EA5IW」さんはスペイン、そして今回購入したCWキーはドイツ、トランシーバKX2はアメリカ、愛用のベガリのCWパドルはイタリア、そして自作のトランシーバVN-4002は日本。そして交信する相手は世界中。改めてアマチュア無線はこの広い世界中が舞台なんだなという気がする。

さあ、これでまた楽しみが広がってきたぞっと。

P.S.
9月28日:BaMaTech社からメールと返金が届いた。メールを見たとき一瞬注文がキャンセルされたのか、と思ったけどそうじゃなかった。つまり送料は47.5 EURでなく35.0 EURでいいので、12.5 EURが返金されたということだ。良かったな。あとは届くのを楽しみに待とう。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, , ,