秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

べガリキーが欲しいのだ!

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

I LOVE CW ♡♡

キャンプに行きたいのだ

暮らしの中にCWを

サイクル25のピークを迎える期待感

QPM-01のケースを作ってみた。

楽しい工作

ほんとにそうなの?って思うようにしている

QSLカードが届いた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

いま、幸せかい?

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

ブラインドタッチ奏法について

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

新曲の練習を始めた

届いた2つのアワードを飾ってみた

泊まった宿のことを書いておこう

さあ、外にでかけよう!

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

KX2にヒートシンクパネルが付いた

FT817でFLdigiを試してみた

部屋のリニューアルが完了した!

AX1のSWRを調整する(その2)

孫との約束が果たせるぞっと

仕事場のリニューアル完了!

no image

CWの送信練習を始めた

「春よ、来い」の練習も始めた♪

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

C23を探せ!

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

パラレルモードの一日

初RTTY交信!

デンパークで秋を感じてきた

8年ぶりにフェイスブックを再開した

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

シャックのリニューアルで快適だ♪

充実した日々を送るための実験的な一日

鳥羽旅行を楽しんできた

いつも心に “メメント・モリ”

no image

Instagramを始めた

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

今日もKX2と過ごした一日

no image

スピードラーニングのようにはいかない

なんとかここまで来たよ

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

のんびりすごそう

備えよ常に!

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

ギターヘッドにスマホ(続編)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

新しいストラップが届いた

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

我が愛しのメイトン

IC-705のために揃えた小物たち

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

「謎の不調」が解決した

帆船模型作りが楽しくなってきた

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

カーマインレッドにしよう

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

3Dプリンターでケースを作った

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

IC-705のチューナーを探した

LogBookとJTDXへ引っ越した

無線機たちに もっと愛を!

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

レバノンと初交信

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

なんとか ここまで きたゾ!

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

相性

新学期が始まるようなワクワク気分♪

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

さあマンガを描こう!

棚が完成したぞっと!

毎日の積み重ねが大事

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

VSWR計キットQPM-01を組立てた

no image

河津桜を見に行った

メイトン専用 カポ !?

今年中にやっておきたかったこと

インターネットの恩恵に感謝

フジゲンというブランドは 知らなかった

アンテナのメンテナンスをした

IC-705とハムログの問題が解決した。

ギター

「ヨシナガ式 ギター練習法」

今からちょうど一ヶ月前に「ギターの練習を再開した」と書いた。その時に選んだ曲が「Jerry's Breakdown」というバンジョー奏法の曲だ。

お正月休みも毎日欠かさず4~5回の練習を続け、今では少しでも時間があると弾きたくてしかたがなくなった。夜もこのサイレントギターに変えて練習をしていた。

練習しているのは「Jerry's Breakdown」という曲の、前半のアコースティックギターの約1分ちょっとの部分だ。正直言うと、ぼくのレベルでは無謀な挑戦だと思った。

まずはこのサビのパートから始めた。ところがまったく弾けなかった。右手も左手も何がなんだかわからない。今までのトミー・エマニュエルの奏法とは全く違う。それでも毎日根気よく練習を続けていくと、なんとかゆっくりだけど弾けるようになった。

そしてイントロへ。たったの8秒くらいなのにやっぱり難しすぎる。奏法がまるで違うのだ。何回も何回もこのレッスン動画を観ながら、根気よく練習を続ける。

そして何とかゆっくりだけど「弾けるようになった」と思った。ところがぼくの練習方法は「大間違い」だとわかった。

これは「ヨシナガナオキ」さんの動画だ。若いけどトミー・エマニュエルをこよなく愛するギタリストでぼくは彼を尊敬している。

この動画ではとても大切なことを教えてくれた。それ何かというと「弾けたのはスタート」でしかない。そこから「ミスなしで連続5回」弾けるようになって初めて「弾けた」と言えるのだ。なるほど!

そこでこの練習法に変えてみると、それがどれだけ難しいことかがわかる。2日間この方法で繰り返し練習を続けていると、突然その境地に辿り着いた「これか!」。

その後この「ヨシナガ式練習法」を毎回必ずやることにしている。さあ次はメインの部分に入っていこう! まだまだ先は長いけど、あまり先のことは考えないで、楽しんでいけたらいいなと思う。

そして最近見つけたのが、「Johnny Kasun」という若いギタリストだ。彼はぼくと同じメイトンを使ってこの曲を弾きこなしている。超かっちょええ〜〜!

……と、ここまでギターの技法のことを書いた。でもほんとうのことをいうと、ちょっと違う。たしかに真剣にギターの練習をしている。でもこの曲をマスターしたいのが本当の目標ではない。

ずっとぼくが夢に描いていることがある。かつて楽しんだぼくが開いていたお店のように、素敵な仲間が集まって楽しいひとときを過ごせるカフェを作りたい。そのカフェで、この曲を演奏できたらなあと思っている。

大切なのはその夢に向かっていくことだ。人生は叶うかどうかではなく、その想いを大切にして最後まで諦めないで、自分の決めたゴールに向かうことじゃないだろうか。

 

-ギター
-, ,