マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」

  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ
  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ

自作PCが完成したぞ!

パラオと交信できた

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

今日はのんびりいこう!

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

KX2とJackeryのテストをしてみた

  1. HOME >
  2. 花

花

2023/4/18

新しい時間割で過ごした一日

先週から毎日の過ごし方を「時間割」方式にしてみた。そして今週の新しい時間割りは、読書とギターの時間を追加して、これを毎日 ...

2023/3/28

満開の桜を見に行って元気になった

岡崎で桜の名所と言えば、岡崎市民なら迷わず岡崎城のある「岡崎公園」をあげるだろう。この写真はコロナ前の賑わっていた頃のも ...

2023/2/7

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

昨日の散歩の目的地は近くの「南公園」(我が家から徒歩20分ほど)だった。久しぶりに穏やかな日だったので、ひょっとして梅林 ...

2022/3/14

葵桜がほぼ満開(3月14日 )

会社の近くにある乙川沿いの葵桜(河津桜)が一気に満開になった。 本当に綺麗だ。 途中の出店で土産に「とらやき」を買う。も ...

2022/2/23

春が待ち遠しい

今日は2月23日、もうすぐ3月だね。 いつもの年なら、会社近くの乙川沿いに河津桜が咲き始めている頃だ。今日は久しぶりにい ...

2021/11/14

秋のデンパークに行ってきた

このところ会社の決算業務に追われて少々疲れ気味だ。その気分転換にと思って、西浦に移動運用に行こうか、近くのデンパークでの ...

2021/4/9

奥殿陣屋に行ってきた

今日も気持ちがいい日になったので、かみさんといっしょに「奥殿陣屋」にでかけた。ここは岡崎市の北部にあり、自宅から車で40 ...

2021/3/24

自転車に乗って春を感じる

今日は今までで一番と言っていいくらいの陽気になった。しかも風がほとんどない。よし、こうなったら仕事を中断して、自転車で乙 ...

2021/3/19

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

ずっと家にいて外に出かけられないかみさんのストレスが相当溜まっているようだ。そこで今日はお隣の安城市にある「デンパーク」 ...

2021/3/3

乙川沿いの河津桜がほぼ満開に

今日はとても穏やかな天気になったので、会社のすぐ近くにある乙川沿いの河津桜を見にでかけた。去年より1週間ほど遅いけど、毎 ...

2021/2/11

桜が咲いた!

ここは会社から徒歩5分もかからないほど近くの乙川。ここで毎年3月の始めに、80本ほどの河津桜が一斉に満開を迎える。どこよ ...

2021/1/1

あけまして おめでとうございます

新年 あけまして おめでとうございます 新型コロナウイルス感染症の終息を願うとともに 皆様にとって明るい一年となりますよ ...

2020/4/17

素敵な花たちの動画を観よう

アップルが「Appleマップのナビゲーションデータを集計し、都市、国や地域の移動傾向を提供」ということで最近話題になって ...

2020/4/10

部屋の窓からお花見

我が家から歩いて2〜3分のところに小さな公園がある。とても小さいんだけど、それでもそこに行くといろんな木々に包まれて、す ...

2020/3/18

今年の桜祭りが大幅縮小となった

いよいよ全国で桜が咲き始めたようだ。残念だけど、今年は新型コロナウイルスのため、岡崎公園の桜祭りも大幅に縮小される。露店 ...

2020/3/3

嵐の中では前に進むな

会社の近くにある乙川沿いの葵桜(河津桜)は、もうピークを過ぎただろうか。午後2時頃になって、明日の天気が悪いらしいので、 ...

2020/2/26

もう桜が満開になったぞ!

今日は暖かいねえ。 ここは会社から徒歩5分ほどにある乙川沿いの河津桜。この写真は2週間ほど前に撮ったものだけど、いつもよ ...

2018/6/16

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

坐骨神経痛の辛い痛みはいまだに癒えてはいないものの、外にでかけようという気力が出るくらいに回復してきた。 今日は梅雨の晴 ...

2018/4/28

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

先週のチューリップ畑も綺麗だったけど、岡崎公園の藤もこの時期は訪れる人たちを感動させてくれる。 でも、ちょっと出遅れてし ...

2018/4/21

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

なばなの里「チューリップまつり」へ行ってきた。たぶん今週で見納めだと思うので、どうしても行きたくて急遽予定を変更してでか ...

2018/3/14

春が来た〜♪

待ちに待った河津桜が咲いた! 会社のすぐ近くに流れる乙川沿いにこんな素敵な所があって、毎年この時を楽しみに待ちわびる。今 ...

新着エントリー順の投稿です

古いPCのアップグレードができました!

2025/6/17

なに?「断捨離」ですと?

2025/6/14

オレたちはどうボケるか

2025/6/12

「役割」は人生の楽しみだ!

2025/6/9

リハビリ開始、そしてシャオミくんとの再会

2025/6/6

ブログ内検索

プロフィール

  • 自己紹介です

ご感想・ご質問

  • 気軽にどうぞ!

人気の記事

このブログで人気の記事

1
JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

このエントリーは2023.4.12時点のものです。ここで書かれている情報で指摘事項がありましたら、コメント欄でご指摘くだ ...

2
カムバックまでの道のり(アパマンハム)

カムバックしてからの方が楽しく感じる ずっとできなかったアマチュア無線。再び興味を持ちだしたのが、2007年の4月頃、こ ...

3
テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

さあ新しいギターを買おう! ここは岡崎イオン内にある島村楽器だ。今から10日ほど前にギターを買う目的でやってきた。こんな ...

RSS

RSSRSSフィード

タグ

3Dプリンター AX1 Begali DTM FTDX10 Hamlog HARDROCK-50 MacBook Pro POTA X8 Z fc Zfc アクアリウム アコギ アンテナ イベント インク キャンプ ギターアンプ コーヒー サイレントギター スタジオ作り デンパーク ノートパソコン ハムログ パドル パン作り ピアノ フェンダー フォレストガンプ マンガ リトルターヒル 一眼レフ 写真 台風 地震対策 家族旅行 岡崎ジャズストリート 散歩 料理 遊園地 選挙 避難生活 陶器 音楽

最近のコメント

  • FTDX10とハムログの連携問題について に マーベル より
  • FTDX10とハムログの連携問題について に 門田晴信 より
  • Windows 11 アップグレード 奮闘記 に マーベル より
  • Windows 11 アップグレード 奮闘記 に カタオカ より
  • FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題 に マーベル より
  • FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題 に 柴田敏弥JF3MTM より
  • 総代会の重圧〜でも上を向いて歩いていくよ♪ に マーベル より
  • 総代会の重圧〜でも上を向いて歩いていくよ♪ に 植月 雅文 より
  • FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題 に マーベル より
  • FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題 に 門田晴信 より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ

マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」

© 2025 マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」