マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」

  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ
  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ

鉄道模型は実験を楽しみながら

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

自作PCが完成したぞ!

アンテナを交換した

マーベル水族館のバックヤード

ピアノの練習を始めた♪

新着エントリー順の投稿です

2024/12/31

今年最後のプチリニューアル

先日の「2024年の通信簿と2025年の目標」で来年の目標を2つ書きました。 ① 「 趣味部屋のリニューアル 」、そして ...

2024/12/25

2024年の通信簿と2025年の目標

今年もあと1週間になりましたね。 毎年、この時期に今年一年を振り返ることにしています。タイトルを「2024年の通信簿と2 ...

2024/12/17

めざせ!「ヘタだけどいい写真」

毎日「散歩写真」を撮っています。 今までは " 散歩のついでに写真を撮って " いました。 でも今は " 写真を撮るため ...

2024/12/16

ジグソーパズルを再開しよう!

今日は、1年ちょっと前に「やらかしてしまった」続きの話をします。タイトルでもうお分かりですよね。その"ジグソーパズル"の ...

2024/12/12

Hamより団子 (^^♪

「人生は、一生「学び」続けること、その毎日を積み重ねることで、新しい世界が見えてくる。今まで見たことがない物がみえる」 ...

2024/12/9

「写真を楽しむ」ということ

先日「学び続ける」ということを書きました。そして、たくさん思い浮かぶ中のうち、これからやっていこうと思ったことを、次の3 ...

2024/12/7

無理はしない⋯。でも続けよう〜♪

先日書いた「新しいことに挑戦する気持ちを大切に⋯」で、岸部眞明さんの「Happiness」という、(ぼくにとっては)難し ...

2024/12/5

132日ぶりの飲酒 🍻

卒酒日の写真 7月26日のブログ『マーベルおじさんの「卒酒日記」』で書きましたが、この日を境にお酒をやめました。これはそ ...

2024/12/3

竹島水族館に行ってきましたよ♪

今日は穏やかで秋晴れの良い天気になったので、久しぶりにカミさんとドライブに出かけました。行き先は蒲郡市にある「竹島水族館 ...

2024/12/2

新しいことに挑戦する気持ちを大切に⋯

思ったより難しい〜♪ 「新曲の練習を始めました♪」で、岸部眞明さんの「Happiness」という曲を選びました。(この曲 ...

2024/12/1

久しぶりの移動運用にでかけた

今日はいい天気になったので、矢作川美矢井橋 河川敷公園まで移動運用に出かけました。ここは我が家から車でわずか15分という ...

2024/11/30

人生の恩返しをする3年間にしよう!

「当りくじ」を引いてしまった。。。(◞‸◟ㆀ) ↓ 町内会の組長会議 今日は町内会の組長会議がありました。目的は来年度の ...

2024/11/26

移動運用のセットアップ完了です!

3つの活動 先日書いた「趣味活動を再開しま〜す♡」の中で、これからしばらくは、次の3つに絞って活動を再開すると書きました ...

2024/11/22

新曲の練習を始めました ♪

先日書いた「趣味活動を再開しま〜す♡」の中で、これからしばらくは、次の3つに絞って活動再開すると書きました。 ①「写真を ...

2024/11/20

志摩スペイン村への家族旅行♪

久しぶりに家族旅行にでかけてきました。 2年程前に「久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪」で、新型コロナが下火になりかけ ...

2024/11/15

「学び続ける」ということ

岡崎Jazz Streetの活動を終え、しばらくの間はお休みしよう⋯⋯。そう思っていたら、あっという間に月日が経ちました ...

2024/11/9

卒酒その後 & ブログを休んでいた理由

先日の「岡崎Jazz Streetイベントサポーター体験記」でこんなことを書きました。 それぞれの会場では演奏と観客スペ ...

2024/11/4

岡崎Jazz Streetイベントサポーター体験記

サポーター応募からの4ヶ月余り 今まではお客さんとして参加してきた、このジャズストリートというイベントに、今年は初めて受 ...

2024/10/6

雨の日にテントで寝る

これはお気に入り動画の中の一つです。 ぼくは " 雨の日のキャンプ " が大好きです。 子どもの頃から、キャンプや旅行な ...

2024/9/30

岡崎ジャズストリート・サポーター会議

来月の11月2日(土)〜3日(日)に「岡崎ジャズストリート2024」が開催される。 6月24日の「岡崎ジャズストリートの ...

2024/9/26

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

今日はようやく、長かった猛暑の日が終わって涼しい日になった。これからは、ぼくの大好きな秋をじっくり楽しめたらいいなと思う ...

2024/9/22

フリードに空調ファンを設置してみた

空調ファンがようやく届いたぞ! 先日は「さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!」で移動運用を楽しむ季節が近づいて来たので、フ ...

2024/9/14

さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!

去年の移動運用 もうずっと長い間、移動運用を行っていない。特に今年は猛暑続きだったし今日もむし暑い。そんな日にはとても無 ...

2024/8/31

ぼくは、ぼくの食べたものでできている

ご報告! まずは今日のブログを書き始める前にご報告です。 この話の始まりは今年の6月の始めに、血液検査を受けたことからで ...

2024/8/26

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

先日は「備えよ常に……」で我が家の地震対策のことを書いた。ただし、アクアリウム水槽の地震対策は、そう簡単にはいかないので ...

2024/8/23

備えよ常に(南海トラフを想定した準備をしよう)

TBS NEWS DIGより 8月8日16時43分、宮崎県の日向灘を震源域とする地震が発生した。 そして「南海トラフ巨大 ...

2024/8/14

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

何度目のリニューアル? この3日ほどかけて、部屋のリニューアルをした。もう何度目のリニューアルになるのだろうか?( 過去 ...

2024/8/6

物を買う、自分を買う

先日は断捨離のために、クローゼットの中を徹底的に整理整頓した。さらにギターを壁掛けにして、部屋の有効スペースを広くした。 ...

2024/8/3

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

先日書いた「ついに "アレ" をすることに (- - ; 」の中で「機材用の棚を使いやすくしよう!」ということで、棚を改 ...

2024/7/29

マーベルおじさんの「卒酒日記」

神様からの指令 6月始めの ある日のこと 神さまはぼくマーベルに " ある指令 " を与えた。 「今年の血液検査は、町の ...

2024/7/15

ついに "アレ" をすることに (- - ;

10日程前に「衝動的に部屋のリニューアルをした」で、ぼくの部屋がとても過ごしやすくなったことを書いた。お陰で「良い気が流 ...

2024/7/10

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

先日は部屋のリニューアルをしたことをブログに書いた。今日は引き続き、アマチュア無線関連のセットアップ後の動作テストをする ...

2024/7/8

散歩を再開できて毎日が楽しい♪

「病気の9割は歩くだけで治る!」をKindle Unlimitedで読んだ。この本は偶然iPadのKindleで読む本を ...

2024/7/4

衝動的に部屋のリニューアルをした

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

2024/7/2

あなたの一番大好きな音楽アルバムは、何ですか?

「あなたの " 一番 " 大好きな音楽のアルバムは、何ですか?」 そう聞かれたときに、あなたなら何と答えますか? 大好き ...

2024/6/28

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

新しい習慣を始める 今日は朝から雨。 こんな日は家でゆっくり本を読もう……。そう思って本屋に行ってきた。 いつものように ...

2024/6/24

岡崎ジャズストリートのスタッフに応募した

イベントサポーターに衝動的な応募… 昨日の晩酌中に「岡崎ジャズストリート」のサイトを偶然みつけた。以前は毎年のようにこの ...

2024/6/20

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

3週間ほど前からギターの新曲を練習し始めているが、これに加えて久しぶりにピアノの新曲も始めた。しかも一時は挫折しかけてい ...

2024/6/18

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

相変わらず空のコンディションが悪い このブログで一番というよりは、圧倒的で断トツに多く書いているカテゴリーがアマチュア無 ...

2024/6/11

ピアノの練習を再開した♪

先日からこの " Smoker " という曲を少しずつ練習し始めたところだ。 初めてこの渋い曲を聴いたとき思った。いつか ...

« Prev 1 2 3 4 … 29 Next »

ブログ内検索

ブログ内検索

プロフィール

  • 自己紹介です

ご感想・ご質問

  • 気軽にどうぞ!

人気の記事

このブログで人気の記事

1
JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

このエントリーは2023.4.12時点のものです。ここで書かれている情報で指摘事項がありましたら、コメント欄でご指摘くだ ...

2
カムバックまでの道のり(アパマンハム)

カムバックしてからの方が楽しく感じる ずっとできなかったアマチュア無線。再び興味を持ちだしたのが、2007年の4月頃、こ ...

3
テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

さあ新しいギターを買おう! ここは岡崎イオン内にある島村楽器だ。今から10日ほど前にギターを買う目的でやってきた。こんな ...

RSS

RSSRSSフィード

タグ

3Dプリンター AX1 Begali DTM FTDX10 Hamlog HARDROCK-50 MacBook Pro POTA X8 Z fc Zfc アクアリウム アコギ アンテナ イベント インク キャンプ ギターアンプ コーヒー サイレントギター スタジオ作り デンパーク ノートパソコン ハムログ パドル パン作り ピアノ フェンダー フォレストガンプ マンガ リトルターヒル 一眼レフ 写真 台風 地震対策 家族旅行 岡崎ジャズストリート 散歩 料理 遊園地 選挙 避難生活 陶器 音楽

最近のコメント

  • FTDX10とハムログの連携問題について に マーベル より
  • FTDX10とハムログの連携問題について に 門田晴信 より
  • Windows 11 アップグレード 奮闘記 に マーベル より
  • Windows 11 アップグレード 奮闘記 に カタオカ より
  • FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題 に マーベル より
  • FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題 に 柴田敏弥JF3MTM より
  • 総代会の重圧〜でも上を向いて歩いていくよ♪ に マーベル より
  • 総代会の重圧〜でも上を向いて歩いていくよ♪ に 植月 雅文 より
  • FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題 に マーベル より
  • FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題 に 門田晴信 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年9月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • アマチュア無線
  • ギター
  • ピアノ
  • カメラ

マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」

© 2025 マーベルおじさんの「がんばらないけど どうでしょう?」