やっとつながった(^^)
ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編
ギターヘッドにスマホ(続編)
キャンプに行きたいのだ
ギターの練習を再開した!
実験終了〜♪
ついに新MacBook Proが発売された。
ぼくの相棒がやってきた
シャック用のテーブルが完成
さあHDR写真を始めよう!
ガラスペンでお絵かきしてみた♪
今年中にやっておきたかったこと
今日は一日 FT8を楽しんだ
さあ、作るぞ〜!
FT8とCW その違いってなに?
金沢は桜が満開でした
KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...
初めての鉄道ジオラマ作り(その13)
趣味って楽しいの?
禁断の領域へ足を踏み入れてしまった
初めての鉄道ジオラマ作り(その17)
Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)
さあ、ウクレレの練習を再開するぞ
自宅内移動運用だと?
春よ来い!
君たちはどう生きるか
やっちまったぜ。と笑った。
写真を楽しめ!そして今を生ききれ!
久しぶりの移動運用?
ついに世界6大陸とQSO!
何事も諦めが肝心なのだ
テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯
愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう
腰痛が回復したのでギターの練習を再開した
アウトドアグッズはインドアでも使おう
ブラックボックス
KX2 ~ Win4K3 ついにできた!
今日はCWの環境を整備するのだ
KX2で やりたいこと
初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...
前照灯の取付け完了!
18MHz帯のFT8が面白い!
FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...
ウィンドウズなんか嫌いだ
新曲の練習をはじめたよ♪
ピアノの練習を再開した♪
今日から3つのクラブができました
32ビットを64ビットに変えてみた
あなたへチューリップの花束を贈ろう!
くらがり渓谷へ行ってきた
西浦にボーッとしにでかけた
モービル運用のテスト
伊豆に行ってきたよ
無事審査合格!
3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた
「インク付きムック本」が発売されたのでござる
初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業
グルーブ感こそ全てだ
移動運用の準備完了
いざ次のステップへ
初めての鉄道ジオラマ作り(その14)
「 物買って来る 自分買って来る 」
ジュピターの製作を再開した
やっとパスしたぞ!
実物大のボードでレイアウトを考えてみる
SLを作りながら SLのことを知ろう
FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい
まだ未開拓のKX2
タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...
フジゲンというブランドは 知らなかった
「SCARM」というソフトを使ってみた
カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色
DXCC 100達成! 申請完了!
今日はのんびりいこう!
アンテナを交換した
今日からCWで封印を解いた
ブログをリニューアルしてみた
X8のセットアップ(そして裏話もね)
「ホントにいいのか!?」と自分に問え!
自分の「映像作品」を作るということ
意思の力による楽観主義
部屋の改造をしてみた
縦振りの電鍵
マーベル水族館のバックヤード
移動運用のための小型パソコン
猛暑に耐える、えだまめ君
新しい「カメラライフ」を始めるぞ!
南極昭和基地から届いた電波
“ If you can dream it, you ...
いよいよ、マストとヤード作りだ。
「練習する」ことの意味
久しぶりのFT8が楽しかった
帆船模型を作るのだ
AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた
新しい練習方法を見つけた!
KX2 と Win4k3Suite(その2)
たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!
毎日の積み重ねが大事
「空港ピアノ」みたいに弾きたい
AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた