備えよ常に!

一難去ってまた一難

移動運用でFT8もやってみるかい?

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

ついに "アレ" をすることに (- - ;

定年おじさんの「夏休み自由工作」

レイアウトボードができた

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

地球儀を買った

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

CWの練習をした

原因不明の暴走 ???

東海QSOコンテストのログを提出した

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

no image

スピードラーニングのようにはいかない

カーマインレッドにしよう

「人生でかかせないもの」

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

ついに世界6大陸とQSO!

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

QSLカードが届いた

1年後のぼくへ

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

こういう解決法もある...

今年最後?の移動運用を楽しんだ

やっと免許状が届いたゼイ

ほぼ 復活宣言!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

北海道に行ってきた

色えんぴつが揃った

いざ次のステップへ

KX2に新しいノブが付いた

リモートでCW運用を楽しもう

PCの自作に挑むのだ

初雪

IC-705のチューナーを探した

ホットサンドメーカーを試してみた

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

今日からCWで封印を解いた

仕事場のリニューアル完了!

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

今日はDIYを楽しんだ

テイラーギターの電池ボックス問題

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

がんばらないけど、どうでしょう?

ギターを弾くのに爪はいるの!?

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ローテータの調整をした

ヤード作りが終わった

色鉛筆画は楽しい ♪

久しぶりの移動運用?

1枚目の基板がほぼ完成

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

今日はデリンジャー現象の日らしい

部屋の窓からお花見

移動運用のパドルを見つけた

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

棚が完成したぞっと!

デンパークで秋を感じてきた

部屋の改造をしてみた

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

iPad Proがやってきた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

no image

今日もJT65を楽しんだ

上を向いて歩こう♪

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

LogBookとJTDXへ引っ越した

no image

「楽しむ」ということ

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

さあ、今日から新学期なのだ

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

梅の花見に行ってきたよ♪

久しぶりのDX通信

お気に入りのピアノ音源を探す旅

久しぶりのCW交信

さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!

ギターヘッドにスマホ(続々編)

三ヶ根山からの移動運用

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

伊勢に行ってきた

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

KX2の送信出力の変更を申請した

パソコン