仕事場のリニューアル完了!

楽器は老化防止になるんだって

妄想スケッチ

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

サンタさんからのプレゼント♪

KX2で やりたいこと

昭和基地からのQSLカードが届いた!

カムバックして5年たった

相性

縦振りの電鍵

さあ、作るぞ〜!

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

CWのQRP運用を楽しむ

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

FT8とCW その違いってなに?

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

お家で焚き火を楽しもう

「おやじキャンプ飯」が面白い

ディスプレイを大きくした

リトルスターという名のテント

イラストの練習を始めた

メイトン専用 カポ !?

久しぶりのEスポ体験ができた

夜でもギターの練習ができるのだ

こんな日は家でゆっくり過ごそう

弦高の調整を自分でやってみた

ブラックボックス

今日から、日本国内を旅することにした。

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

今度こそギターの復活かな

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

ヤード作りが終わった

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

クリップでCWパドルを作ってみた

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

HARDROCK-50の申請完了!

iPad Proがやってきた

帆船模型サプライが届いたぞ

ついにジュピターが完成した。

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

レイアウトボードができた

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

焚き火 そして CW移動運用

ぼくのシャック(無線室)

京都へお礼参りに行ってきた

新曲の練習を始めた

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

九州の旅に行ってきたよ

あたふた CQ 初体験記

SWRの不思議(訂正あり)

no image

無事審査合格!

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

知ってた? 正しい体温計の使い方

「今日のできごと」

ぼくの相棒がやってきた

CWの壁を越えろ!

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

ギターの復活 ♪

今日もアマチュア無線を楽しんだ

CWの送信練習を始めた

猛暑に耐える、えだまめ君

4月8日は「アクアリウム記念日」

“ If you can dream it, you ...

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

今日は世界中の移動している無線局と交信した

今年最後?の移動運用を楽しんだ

移動運用のための小型パソコン

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

地図を見るのが好き

SAYONARA 8N6OLP!

いよいよ、マストとヤード作りだ。

ギターヘッドにスマホ(続編)

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

昇圧コンバータで送信出力を上げる

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

いとしのエレン ♪

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

Today is the great Jazz day...

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

IC-705とCtestwinを連動させた

新学期が始まるようなワクワク気分♪

移動運用のパドルを見つけた

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

移動運用のベースキャンプをみつけた

DXCC 100達成! 申請完了!

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

秋のデンパークに行ってきた

今日はのんびりいこう!

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

スウェーデンまで飛んだ

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

no image

イスラエルの局と交信

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

アマチュア無線