ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中
レイアウト台が完成した
アポジーマイクは ぼくを変える
南極昭和基地 8J1RL と交信できた!
アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!
KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは
久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪
初RTTY交信!
河津桜がほぼ満開だ
北海道に行ってきた
パラムシル島って知ってるかい?
ほんとにそうなの?って思うようにしている
帆船模型と中日ドラゴンズ
KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた
君たちはどう生きるか
常設のレコーディングスタジオを作った
ぼくのiPhone
地球儀を買った
やっとつながった(^^)
「 物買って来る 自分買って来る 」
クロスウォーマーが面白い
CW練習、1ヶ月がたったよ
毎日をもっと大切にしたくなる物語
3台の小型トランシーバの比較をしてみた
復活したぞ!
DTMで作曲を始めてみた
IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...
ピアノの練習を再開した♪
スピードラーニングのようにはいかない
VN-4002用のバッテリーを作ろう
新しい練習方法を見つけた!
ギターヘッドにスマホ(続々編)
KX2とJackeryのテストをしてみた
「ヨシナガ式 ギター練習法」
バーレーンってどこだっけ?
KX2に新しいノブが付いた
何事も諦めが肝心なのだ
今日はのんびりいこう!
JTAlertのアラート機能を使ってみた
そろそろ移動運用を始めよう
フジゲンというブランドは 知らなかった
初めての鉄道ジオラマ作り(その11)
色鉛筆画は楽しい ♪
イスラエルの局と交信
移動運用の準備(その2)
志摩スペイン村への家族旅行♪
「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」
広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん
Facebookで初めて良かったなと思った
QRPステーションが楽しい
シャック用のテーブルが完成
FT8のオートスタート
「謎の不調」が解決した
京都へお礼参りに行ってきた
CWのQRP運用を楽しむ
部屋のリニューアルが完了した!
TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請
「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓
ジオラマ作りを再開した!
さあ、Angelinaの練習をしよう!
DIYでキャスター台を作った
フリード・プラス 改造計画
「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...
QSLカードが届いた
カーマインレッドにしよう
ブログをリニューアルしてみた
久しぶりの旅を楽しんだ♪
FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...
お花畑のジオラマをつくろう
思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと
アウトドアライフと避難生活
あたふた CQ 初体験記
ケニアの無線局と交信できた
金沢は桜が満開でした
FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題
帆船模型作りは山登りと同じかも
わが「物作り人生」
初めての鉄道ジオラマ作り(その18)
いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!
久しぶりのFT8でメデタイことがあった
鉄道模型、2つの問題が解決できた。
未だ、ぼくの春は到来せず
Instagramを始めた
禁断の領域へ足を踏み入れてしまった
今年の目標はWASアワードなのだ
ジャズとウィスキーと模型作り
帆船模型作りは楽しい!
ぼくのMacBook ProにWin10が載った
楽譜の編集をしてみた
愛するギターの旅立ち
南側のアンテナからJT65をトライしてみた
ジャージー島と初めての交信
美矢井橋河川緑地をホームパークに
西浦にボーッとしにでかけた
ヨシタケシンスケさんが教えてくれた
お帰りなさい! メイトン姫さま ♡
Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?
FTDX10の故障原因と対策について
久しぶりにヨーロッパとCW交信
「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ