絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

移動運用のベースキャンプをみつけた

電波でつながる世界の友

ほぼ日5年手帳が面白い

今年中にやっておきたかったこと

久しぶりにヨーロッパとCW交信

FTDX10の故障原因と対策について

ようこそ、高音質の世界へ!

3Dプリンターを始めよう

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

パラオと交信できた

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

AX1のSWRを調整する(その3)

クリップでCWパドルを作ってみた

猛暑に耐える、えだまめ君

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

お空のコンディションが上がってきた♪

がんばった人には九平次を

鳥羽旅行を楽しんできた

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

no image

新しいMacがやってきた

夜でもギターの練習ができるのだ

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

色えんぴつが揃った

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

ついに "アレ" をすることに (- - ;

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

泊まった宿のことを書いておこう

妄想がこうなった。そして……。

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

滋賀の旅@雨男

iPad Proがやってきた

蒸気機関車に夢中

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

DXCC 100 へ リーチ宣言!

移動運用の準備完了

可愛いCWキーを見つけたのだ

去年のぼくが教えてくれたこと

HARDROCK-50の申請完了!

今日からCWで封印を解いた

サンタさんからのプレゼント♪

どーでもいいことに一生懸命になる

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

妄想が始まった…

FT8とCW その違いってなに?

星の写真を撮るのが楽しくなった

ローテータをメンテナンスした

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

ギターヘッドにスマホ(続々編)

一旦、立ち止まることにした

新曲の練習を始めました ♪

今度こそギターの復活かな

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

写真は面白い

no image

「楽しむ」ということ

良い「気」がいっぱい 流れてきた

4月8日は「アクアリウム記念日」

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

QPM-01のケースを作ってみた。

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

蓼科高原に行ってきたよ

自分は奇跡的な出会いでできている

VN-4002の収納ケース

地球儀を買った

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

いざという時のため「備えよ常に」

あれこれ気が散る休日の午後

ジュピター号の開封!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

前照灯の取付け完了!

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

ギタリストは爪が命というけれど

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

最後の最後は 諦めが肝心?

ウクレレを楽しもう♪

今日から、日本国内を旅することにした。

ついにジュピターが完成した。

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

ついに世界6大陸とQSO!

「 物買って来る 自分買って来る 」

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

カムバックして5年たった

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

初めてのアクアリウム日記(その2)

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

32ビットを64ビットに変えてみた

がんばるな 自分

未だ、ぼくの春は到来せず

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

アマチュア無線