いま、幸せかい?
帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!
ギター大好き♪
春の香り
ピアノの練習を再開した♪
Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)
初めての鉄道ジオラマ作り(その19)
QSLカードが届いた
移動運用のベースキャンプをみつけた
お帰りなさい! メイトン姫さま ♡
CPUファンを交換してみた
TASCAM X8 買う?それとも買わない?
「ホントにいいのか!?」と自分に問え!
新しい練習方法を見つけた!
定年退職し、半年たって気がついたこと
手作り好きな ぼくの魂に火がついた
「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ
アパマンハムのFT8運用動画をアップした
蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた
カメラは知的な遊びだ
意思の力による楽観主義
久しぶりのFT8が楽しかった
国境
第一日目、こりゃ難関じゃ。
初めての鉄道ジオラマ作り(その6)
南極昭和基地 8J1RL と交信できた!
のんびりすごそう
色鉛筆画は楽しい ♪
ただ今 アマチュア無線を封印中につき
初心に帰ろう
今日はFTDX10のQSOデビュー記念日
岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった
岡崎公園の藤棚、出遅れた...
初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査
CWのQRP運用を楽しむ
じつに地味だなぁー。
AX1用のキャパシティキャップを作ってみた
移動運用のパドルを見つけた
あなたへチューリップの花束を贈ろう!
アウトドアグッズはインドアでも使おう
FldigiでCWのデコードを試してみた
KX2とWin4K3Suiteを試してみた
TASCAM X8が、我が家にやってきた♪
PCの自作に挑むのだ
また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。
今年の目標はWASアワードなのだ
FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...
午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日
リトルスターという名のテント
初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた
がんばらないけど、どうでしょう?
ソーラーパネルのテストをしてみた
ついに「8N6OLP」局との交信成立!
こんな近くでも移動運用は楽しめる♪
秋の南信州を旅したよ
コロナを飲み干してやる!
CWの壁を越えろ!
1年後のぼくへ
ぼくがブログを書く理由
FT8の交信成立について
IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...
ついに "アレ" をすることに (- - ;
さあ、アクアリウムライフを楽しもう!
もうCWの練習は必要ないのかい?
久しぶりにのんびり過ごした休日の午後
新しいコンデジが届いたぞ♪
蒸気機関車を作るのだ
トンガ王国と初めての交信
FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい
自分の映像作品を作る Ver.2.0
良い「気」がいっぱい 流れてきた
大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ
こういう解決法もある...
今日から3つのクラブができました
「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...
ぼくが持っている9個のCWパドルの話
さあ、外にでかけよう!
サイレントG きみは陰の主役だ
41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件
CW Skimmerを使ってわかったこと
アルゼンチンと交信
ホットサンドメーカーを試してみた
アクアリウムを始めて7ヶ月がたった
今日はDIYを楽しんだ
3年後に〇〇〇を弾けるようになろう
「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...
最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)
今日はまったりと模型作りを楽しんだ
「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい
「ギター練習の再開!」そのきっかけ
伊豆に行ってきたよ
KX2で やりたいこと
キャンプに行きたいのだ
SAYONARA 8N6OLP!
SLを作りながら SLのことを知ろう
「日々の練習を積み重ねる」ということの意味
AX1というアンテナの実験には終わりがない
今日からCWで封印を解いた
RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)
アナライザーを改造してみた