今日はのんびりいこう!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

あれこれ気が散る休日の午後

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

フジゲンというブランドは 知らなかった

久しぶりの移動運用?

この壁を超えろ!

ウィンドウズなんか嫌いだ

1枚目の基板がほぼ完成

Angelinaの練習を再開した

部屋の改造をしてみた

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

届いた「dp0」

滋賀の旅@雨男

FT8とCW その違いってなに?

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

美矢井橋河川緑地をホームパークに

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

お帰り〜!マスターくん

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

CWの送信練習を始めた

no image

金沢は桜が満開でした

ぼくがブログを書く理由

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

ウクレレを楽しもう♪

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

CWSkimmerよ。なんでだい?

CWのパドルが11個になった

泊まった宿のことを書いておこう

がんばった人には九平次を

ピアノの練習を始めた♪

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

三ヶ根山からの移動運用

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

no image

今日はCWの練習デー

久しぶりのFT8が楽しかった

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

アレを使ってみた

テイラーギターの電池ボックス問題

DTMで作曲を始めてみた

楽器は老化防止になるんだって

電波でつながる世界の友

アウトドアライフと避難生活

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

相性

仕事場のリニューアル完了!

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

色エンピツ画は楽しいな ♪

「春よ、来い」の練習も始めた♪

144と430にぼくの居場所はあるのか

FT4の初体験

ULTIMATE GUITAR というサイト

お家で焚き火を楽しもう

秋のデンパークに行ってきた

孫との約束が果たせるぞっと

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

今日はデリンジャー現象の日らしい

なんとかここまで来たよ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

さあ、作るぞ〜!

焚き火 そして CW移動運用

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

妄想スケッチ

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

ついに新MacBook Proが発売された。

やっとパスしたぞ!

CQ誌を買ってきた

SLを作りながら SLのことを知ろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

レイアウト台が完成した

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

強制ギブス法だと?

毎日をもっと大切にしたくなる物語

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

AX1のSWRを調整する(その3)

デンパークで秋を感じてきた

弦高の調整を自分でやってみた

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

新しいMacBook Proがやってきた

移動運用のテストをしてみた

CWの壁を越えろ!

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

読書