ブラインドタッチ奏法について

届いた2つのアワードを飾ってみた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

一難去ってまた一難

トロンボーン?

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

リモートでCW運用を楽しもう

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

Ham Radio Deluxeを使い始めた

第2の青春

昭和基地からのQSLカードが届いた!

やっと免許状が届いたゼイ

ギターの復活 ♪

未だ、ぼくの春は到来せず

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

爪が割れてしまった(T_T)

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

前照灯の取付け完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

“ If you can dream it, you ...

今日は一日 FT8を楽しんだ

ついにリーチがかかったぞ!

いざという時のため「備えよ常に」

おお、もう桜が咲いていた!

少しの時間でもジュピター号作り

さあ、作るぞ〜!

考えるよりやってみろ

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

ブラックボックス

お花畑のジオラマをつくろう

お気に入りのピアノ音源を探す旅

久しぶりにアンテナの調整をした

CoopHLよ ありがとう!

no image

「楽しむ」ということ

夜でもギターの練習ができるのだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

ジャズとウィスキーと模型作り

第一日目、こりゃ難関じゃ。

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

YouTubeが教えてくれる

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

アンテナのメンテナンスをした

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

IC-705のチューナーを探した

東京オリンピック記念局と交信した

ジュピター号の製作開始

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

初心に帰ろう

「8N6OLP」局と交信できず

レイアウトが決まった!

QRPステーションが楽しい

スローなCWにしてみよう

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

新MacBook Proが届いた。

強制ギブス法だと?

乾杯しよう!

久しぶりに電波を出してみた。

さあ、今日から新学期なのだ

QPM-01のケースを作ってみた。

カーマインレッドにしよう

no image

初バングラデシュ

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

「 物買って来る 自分買って来る 」

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

1年後のぼくへ

帆船模型「サプライ号」が完成した!

お空のコンディションが上がってきた♪

ローテータの調整をした

モービル運用のテスト

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

送料無料化問題

アウトドアグッズはインドアでも使おう

初RTTY交信!

no image

偶然の出会い

人に喜ばれることをしたい

新しいストラップが届いた

シャックのリニューアルで快適だ♪

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

no image

今日もJT65を楽しんだ

no image

河津桜を見に行った

「ヨシナガ式 ギター練習法」

「発送しました」メール

FTDX10が我が家にやってきた!

no image

我が家の可愛い花たち

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

no image

実験終了〜♪