どーでもいいことに一生懸命になる

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

「春よ、来い」の練習も始めた♪

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

KX2でFT8を試してみた

人に喜ばれることをしたい

新曲の練習を始めた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

ギターの復活 ♪

ジャズとウィスキーと模型作り

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

no image

我が家の可愛い花たち

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

Today is the great Jazz day...

地図を見るのが好き

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

美矢井橋河川緑地をホームパークに

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

常設のレコーディングスタジオを作った

ジュピター号の動輪を塗装した

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

「発送しました」メール

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

超望遠ズームレンズを手に入れた!

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

初心に帰ろう

CoopHLよ ありがとう!

DIYでキャスター台を作った

no image

今日はCWの練習デー

HARDROCK-50製作記録のまとめ

移動運用の準備(その2)

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

未だ、ぼくの春は到来せず

キリバス?

しばらくお休みしよう。

HARDROCK-50の申請完了!

フォレストガンプのLesson2に入った♪

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

なんとかここまで来たよ

久しぶりにアンテナの調整をした

「弾ける」と「聴ける」の違い

くらがり渓谷へ行ってきた

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

趣味って楽しいの?

QRPステーションが楽しい

上を向いて歩こう♪

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

今日はCWの環境を整備するのだ

山下達郎のメッセージに拍手

ローテータをメンテナンスした

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

今日から3つのクラブができました

no image

おー、ニューカレドニア!

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

いよいよ、マストとヤード作りだ。

新しいMacBook Proがやってきた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

CWの練習をした

KX2が届いた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

三重へ小旅行に行ってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

「 物買って来る 自分買って来る 」

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

今日は3つのエンティティが増えた

写真のある暮らし

IC-705の審査終了!

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

今年最後?の移動運用を楽しんだ

スローなCWにしてみよう

ようこそ、高音質の世界へ!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

久しぶりのCW交信

2mと430 そして ハートマト

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

テイラーギターの電池ボックス問題

前照灯の取付け完了!

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

IC-705とハムログの問題が解決した。

1年後のぼくへ

DTMで作曲を始めてみた

ついに "アレ" をすることに (- - ;

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)